プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:273324
▼ 第281回 天草ライトルアー釣行
- ジャンル:釣行記
久々に天草方面の様子を見たくなったので夜に出発!

まずは上天草の港で2時間程投げるも・・反応なし!
途中でナチュラルに割り込んできた地元のおっちゃん曰く、
いつも太刀魚いるけど今年はまだあまり釣れとらんね、との事。
地元の名手でもダメなら移動するしかないか・・
~2時間後~

天草最南端、牛深にやって来ました。
これが釣りメディアで良く見るハイヤ大橋ですか!
潮通しめっちゃ良いっスね(`・ω・´)
・・・
ここではしばらくスプーンを投げていましたが、
底付近で小突く様なアタリがあったのでワームにチェンジ。
海底をシャクり上げながら誘うと・・反応!

今は亡きメーカー、
ダイリツのサターンミニチューブでカサゴ!
チューブはエビっぽい動きで誘えるワームですね。
踊るチューブに小イカの追尾があったので、
同サイズの小型エギに変えつつ狙う。
底から跳ね上げ、2段目のシャクりで手ごたえがッ。

うお、天草のイカ小さっっ!
これもう冬辺りまで放ったらかしておいて良いんじゃないかな・・

日が昇ったタイミングで隣の久玉浦に移動。
釣具店主の方曰く、カマスの群れが入っているとの事。
お薦めされたスピンテールジグを投げると・・

アカカマスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしこのジグ、キャスト時に回転してエビりまくるので中々効率が悪い(´・ω・`)
試しにジグサビキ+ダイソージグで狙うと、

こっちでも釣れるぜぇ!
アタリは散発的ですが、
食べ応えのありそうなサイズが嬉しいですね。
途中オオモンハタの釣果も交えつつ、
小一時間程カマス釣りを楽しみました。

車で2時間仮眠し、日没前に来たのは橋で繋がる通詞島。
ここも流れが速くて面白いですね。

サビキを投入するも、クロホシイシモチが爆釣状態なので他の魚が食いつく暇が無い・・! 現場からは以上です。

天草の海、久々に来たけど海水温が高くてまだ海の中は夏を引きずってるイメージですね。
隣県だけど、福岡の海とは雰囲気が全然違いますな。
暖流の影響ってスゴイ。

帰りに上天草の漁港で少し竿を出す。

カウントダウンエリートにセイゴがヒット!
ん・・?こいつヒラスズキじゃないか?(; ・`д・´)
このポイントでは2尾のセイゴを釣り、天草の釣り終了。
いや~本当良く釣りしたわ今日w

ヒラセイゴ、帰宅後に食べてみましたが、
肉厚且つふっくらした白身で旨し! これは米が進むぜ・・
カマスも美味だったけど、
やや水っぽかったので干した方が良い気がしますね。

まずは上天草の港で2時間程投げるも・・反応なし!
途中でナチュラルに割り込んできた地元のおっちゃん曰く、
いつも太刀魚いるけど今年はまだあまり釣れとらんね、との事。
地元の名手でもダメなら移動するしかないか・・
~2時間後~

天草最南端、牛深にやって来ました。
これが釣りメディアで良く見るハイヤ大橋ですか!
潮通しめっちゃ良いっスね(`・ω・´)
・・・
ここではしばらくスプーンを投げていましたが、
底付近で小突く様なアタリがあったのでワームにチェンジ。
海底をシャクり上げながら誘うと・・反応!

今は亡きメーカー、
ダイリツのサターンミニチューブでカサゴ!
チューブはエビっぽい動きで誘えるワームですね。
踊るチューブに小イカの追尾があったので、
同サイズの小型エギに変えつつ狙う。
底から跳ね上げ、2段目のシャクりで手ごたえがッ。

うお、天草のイカ小さっっ!
これもう冬辺りまで放ったらかしておいて良いんじゃないかな・・

日が昇ったタイミングで隣の久玉浦に移動。
釣具店主の方曰く、カマスの群れが入っているとの事。
お薦めされたスピンテールジグを投げると・・

アカカマスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしこのジグ、キャスト時に回転してエビりまくるので中々効率が悪い(´・ω・`)
試しにジグサビキ+ダイソージグで狙うと、

こっちでも釣れるぜぇ!
アタリは散発的ですが、
食べ応えのありそうなサイズが嬉しいですね。
途中オオモンハタの釣果も交えつつ、
小一時間程カマス釣りを楽しみました。

車で2時間仮眠し、日没前に来たのは橋で繋がる通詞島。
ここも流れが速くて面白いですね。

サビキを投入するも、クロホシイシモチが爆釣状態なので他の魚が食いつく暇が無い・・! 現場からは以上です。

天草の海、久々に来たけど海水温が高くてまだ海の中は夏を引きずってるイメージですね。
隣県だけど、福岡の海とは雰囲気が全然違いますな。
暖流の影響ってスゴイ。

帰りに上天草の漁港で少し竿を出す。

カウントダウンエリートにセイゴがヒット!
ん・・?こいつヒラスズキじゃないか?(; ・`д・´)
このポイントでは2尾のセイゴを釣り、天草の釣り終了。
いや~本当良く釣りしたわ今日w

ヒラセイゴ、帰宅後に食べてみましたが、
肉厚且つふっくらした白身で旨し! これは米が進むぜ・・
カマスも美味だったけど、
やや水っぽかったので干した方が良い気がしますね。
- 2022年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント