プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:1496449
大橋川シーバス ペイペイペイペイ
消費税 10%になったなと。
良くガソリンが高くなったとか食品が値上がりしたとか嘆いている人が居るのだが、正直買わなければならないものが高くなったと嘆いてもどうしようも無いわけで。
どう安く買うかとか、どうやってその費用を捻出するかとか、あるいは減らす方法は無いのかとかを考えた方が建設的なんじゃないかと…
良くガソリンが高くなったとか食品が値上がりしたとか嘆いている人が居るのだが、正直買わなければならないものが高くなったと嘆いてもどうしようも無いわけで。
どう安く買うかとか、どうやってその費用を捻出するかとか、あるいは減らす方法は無いのかとかを考えた方が建設的なんじゃないかと…
- 2019年10月4日
- コメント(1)
大橋川チヌ 年なしの夜
あー、ダメだ、釣りに行けねぇ(笑)
何かと行事の多い秋真っ盛り。
週末は毎週何かがあるのだ。
それに加え会社では内部監査、外部監査、来客のコンボ。
最近毎月何かがあるなぁ…。
週末が埋まってるときには平日を空けるのだがそれすらままならない。
体力的には無理しました(笑)
でもまあ、着いてみたら川が流れていなく…
何かと行事の多い秋真っ盛り。
週末は毎週何かがあるのだ。
それに加え会社では内部監査、外部監査、来客のコンボ。
最近毎月何かがあるなぁ…。
週末が埋まってるときには平日を空けるのだがそれすらままならない。
体力的には無理しました(笑)
でもまあ、着いてみたら川が流れていなく…
- 2019年10月2日
- コメント(1)
中海シーバス タピオスで釣れたのでタピオカ飲んだ話
中海に着いた。
なにせ金曜日に3時までギター弾いてて土曜は朝から運動会、その夜2時まで起きてて車のなかで寝るか寝ないかの所で6時起き。
事故らないか凄く心配だったのだが、なんとか20キロの道のりを走破。
でもね、眠い(笑)
とりあえず護岸の沿いをネチネチとリアルスピンのフォールで通しているとかわいいサイズ。
…
なにせ金曜日に3時までギター弾いてて土曜は朝から運動会、その夜2時まで起きてて車のなかで寝るか寝ないかの所で6時起き。
事故らないか凄く心配だったのだが、なんとか20キロの道のりを走破。
でもね、眠い(笑)
とりあえず護岸の沿いをネチネチとリアルスピンのフォールで通しているとかわいいサイズ。
…
- 2019年9月25日
- コメント(4)
宍道湖シーバス ジャーキングマニアックス
前日大橋川を打った後、しばらく車内で寝てから宍道湖へ向かった。
前日の朝方にyasさんが結構魚を抜いていたのである程度釣れるだろうと予測していたのだが、予想に反して入れパクの状態では無かった。
yasさんいはく、「偏差値を上げすぎた」らしい。
これをシャクっときゃ良いだろうと思ってシーバスハンターとかを入れ…
前日の朝方にyasさんが結構魚を抜いていたのである程度釣れるだろうと予測していたのだが、予想に反して入れパクの状態では無かった。
yasさんいはく、「偏差値を上げすぎた」らしい。
これをシャクっときゃ良いだろうと思ってシーバスハンターとかを入れ…
- 2019年9月23日
- コメント(2)
大橋川シーバス 週末釣行
週末は上の子の運動会とかがあった。
残暑が厳しいなか1日外にいたので見事に日に焼けた。
なんやかんや秋になると毎週なにかの予定か入るので合間を縫う釣行となるのだが、この週は大阪からyasさんが来られるという事でそれをダシにまとまった時間を作ることが出来たのだ。
で、夜からyasさんと合流して大橋川を叩くこと…
残暑が厳しいなか1日外にいたので見事に日に焼けた。
なんやかんや秋になると毎週なにかの予定か入るので合間を縫う釣行となるのだが、この週は大阪からyasさんが来られるという事でそれをダシにまとまった時間を作ることが出来たのだ。
で、夜からyasさんと合流して大橋川を叩くこと…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
大橋川チヌ 雨の恩恵
毎年この時期になると大橋川へ入り込むチヌ。
とっくに始まってもよさそうな時期にも関わらず、いつになっても釣れないので今年は無しか?と思っていた。
確かに、何度かチヌとしか思えないバイトやヒットを何回かは食らっては居たのだが、顔を見ないことには何とも言えないのが実状。
丁度低気圧が山陰を覆っているこの日…
とっくに始まってもよさそうな時期にも関わらず、いつになっても釣れないので今年は無しか?と思っていた。
確かに、何度かチヌとしか思えないバイトやヒットを何回かは食らっては居たのだが、顔を見ないことには何とも言えないのが実状。
丁度低気圧が山陰を覆っているこの日…
- 2019年9月18日
- コメント(0)
大橋川シーバス ボチボチアレの季節なのですが…
雨が降り続けた。
地元大橋川もかなりの雨だったのだが、幸いにも氾濫するほどの雨ではなかった。
九州の話があったのでしばらくは釣りに行く気が起きなかったのだが、週末の、濁りが落ち着いた頃に木金と釣りに向かう事にした。
<木曜日>
長雨で魚の付き場が変わっているらしく、アレほど反応が無かった大橋川に活性の高…
地元大橋川もかなりの雨だったのだが、幸いにも氾濫するほどの雨ではなかった。
九州の話があったのでしばらくは釣りに行く気が起きなかったのだが、週末の、濁りが落ち着いた頃に木金と釣りに向かう事にした。
<木曜日>
長雨で魚の付き場が変わっているらしく、アレほど反応が無かった大橋川に活性の高…
- 2019年9月4日
- コメント(0)
たまには泳がせ釣りもルアーの参考になる的な話
失意の(笑)泳がせ釣りから数日。
今度はガチで泳がせ釣りのために準備をして出掛けた。
モロにサビキで(笑)
エサは多少汚くてもやはりアミエビが良いと思う。
最近チューブに入ったちょっとキレイ気な集魚材も売ってるのだが、やはりアミエビの方が断然食いが良いと思う。
サビキって言うのは僕の中ではエサは使うが、疑似…
今度はガチで泳がせ釣りのために準備をして出掛けた。
モロにサビキで(笑)
エサは多少汚くてもやはりアミエビが良いと思う。
最近チューブに入ったちょっとキレイ気な集魚材も売ってるのだが、やはりアミエビの方が断然食いが良いと思う。
サビキって言うのは僕の中ではエサは使うが、疑似…
- 2019年9月2日
- コメント(1)
活アジ vs 青イソメ 活アジの実力
- ジャンル:釣行記
- (日本海)
いよいよクリークの方も叩きすぎて反応が無くなってきた今日この頃。
色々なところに足を伸ばせばまだ手付かずのポイントがあるとは思うのだが、ちょっとアジでも悪さしてみようかなと思って漁港に出掛けた。
その1日目。
とりあえず、自宅の中から適当にロッドをほじくり出し、メバル道具一式を車に積み込んだ。
行きに釣…
色々なところに足を伸ばせばまだ手付かずのポイントがあるとは思うのだが、ちょっとアジでも悪さしてみようかなと思って漁港に出掛けた。
その1日目。
とりあえず、自宅の中から適当にロッドをほじくり出し、メバル道具一式を車に積み込んだ。
行きに釣…
- 2019年8月26日
- コメント(0)
大橋川支流シーバス 叩きすぎて渋い話
夏真っ盛り。
子供たちには楽しい季節。
半日セミを捕獲し家に持ち帰りひとしきり愛でてから、夕方セミを放しに行く。
沈みかけの夕日が子供を照らす。
暑い日が続くので子供達を連れていく際には熱中症に気を付けねばならないが。
日中があまりにも渋いのでこの日は宍道湖にシーバスを探しに行ったのだが、強い東風に邪魔…
子供たちには楽しい季節。
半日セミを捕獲し家に持ち帰りひとしきり愛でてから、夕方セミを放しに行く。
沈みかけの夕日が子供を照らす。
暑い日が続くので子供達を連れていく際には熱中症に気を付けねばならないが。
日中があまりにも渋いのでこの日は宍道湖にシーバスを探しに行ったのだが、強い東風に邪魔…
- 2019年8月23日
- コメント(0)
最新のコメント