プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:1496494
大橋川シーバス 港湾ロッドの限界
先日S字が効く的な話をしたわけで、しばらくは2匹目のドジョウというか猿のようにS字系ばかりを投げ続けるわけですな(笑)
忙しい日々の合間を縫って大橋川へと赴いたある週末。
さすがにシードライブとかモンスターヒッターとかを投げ込むのに港湾ロッドはきついなとも思いながらこの日手にしたのはGクラフトのセブンセン…
忙しい日々の合間を縫って大橋川へと赴いたある週末。
さすがにシードライブとかモンスターヒッターとかを投げ込むのに港湾ロッドはきついなとも思いながらこの日手にしたのはGクラフトのセブンセン…
- 2019年12月23日
- コメント(0)
大橋川シーバス 冬はS字が効く?
気づけばもう12月。
ようやく仕事の方も落ち着き、少しずつだが水辺に出られるようになってきた。
まぁ、釣果は伴わない訳なのだが。
3週連続でホゲ倒して、ようやく迎えた下げ回りの大橋川。
あまりにも釣れないので大橋川捨てて磯場とか中海でセイゴとか、久しく釣ってないサゴシとかに逃げようかとすら思っていたのだが…
ようやく仕事の方も落ち着き、少しずつだが水辺に出られるようになってきた。
まぁ、釣果は伴わない訳なのだが。
3週連続でホゲ倒して、ようやく迎えた下げ回りの大橋川。
あまりにも釣れないので大橋川捨てて磯場とか中海でセイゴとか、久しく釣ってないサゴシとかに逃げようかとすら思っていたのだが…
- 2019年12月13日
- コメント(1)
かめやシーバスバトル参戦記(当日編)
かめやさんのシーバスバトル、毎年参加させて貰っているが、今年ほど釣れる気がしない年は無かった(笑)
例年だとどこかしらで前の週に魚を釣る事が出来て居たのだが、今年は市内でそれとなく魚を抜けていたのだが、当日を意識した場所で全く魚を掛ける事が出来なかった。
また、当日の日中にあちこちのベイトを確認もした…
例年だとどこかしらで前の週に魚を釣る事が出来て居たのだが、今年は市内でそれとなく魚を抜けていたのだが、当日を意識した場所で全く魚を掛ける事が出来なかった。
また、当日の日中にあちこちのベイトを確認もした…
- 2019年11月27日
- コメント(2)
かめやシーバスバトル参戦記(プラ編)
毎年恒例となったかめやさんのシーバスバトル2019。
参加者は総勢202名だったそうだ。
協賛各社も多くの会社があり、いずれもかなりの高額商品を提供されている。
この力の入れようからして、全国的にシーバス釣りの聖地になりつつあるのか、それとも他の地域が問題を抱えた、衰退している等々、理由は分からないが、間違…
参加者は総勢202名だったそうだ。
協賛各社も多くの会社があり、いずれもかなりの高額商品を提供されている。
この力の入れようからして、全国的にシーバス釣りの聖地になりつつあるのか、それとも他の地域が問題を抱えた、衰退している等々、理由は分からないが、間違…
- 2019年11月25日
- コメント(1)
大橋川シーバス トップレンジが効く
秋も深まる11月。
朝晩がめっきり冷えてくるようになり、釣果も上向きに…
ならん(笑)
ぼちぼち大橋川の中流だねなんて思って入ってみるとことごとくホゲを食らう。
先日のログにも書いたが、ベイトが薄いので魚が集まらんというか通り掛からんというか。
かめやさんの大会に向けて大橋川の上流域のB級ポイントを叩いてみよ…
朝晩がめっきり冷えてくるようになり、釣果も上向きに…
ならん(笑)
ぼちぼち大橋川の中流だねなんて思って入ってみるとことごとくホゲを食らう。
先日のログにも書いたが、ベイトが薄いので魚が集まらんというか通り掛からんというか。
かめやさんの大会に向けて大橋川の上流域のB級ポイントを叩いてみよ…
- 2019年11月13日
- コメント(2)
大橋川シーバス 居残り狙い
先日の釣行でボイル祭りが終わりを迎えたという話をしていたのだが、本当に終わったのかを確かめに行ってみた。
結論からすると、ボイルは何回か起こったのだが、本当に多発性がなく、サッパだったボイルもいつの間にかイワシに変わっていた。
トップレンジをしばらく打っても反応が得られなかったので、リアルスピンとか…
結論からすると、ボイルは何回か起こったのだが、本当に多発性がなく、サッパだったボイルもいつの間にかイワシに変わっていた。
トップレンジをしばらく打っても反応が得られなかったので、リアルスピンとか…
- 2019年11月11日
- コメント(0)
大橋川シーバス 悲報(笑)
えー、このログが公開される頃、皆さんは3連休でしょうか…。
私は仕事ですが(笑)
まあ、正直なところ捌き切れないくらいの受注を抱えているので稼働日は多い方がありがたい。
加えて今のこの時期は来期の予算決め等が立て込むので、なかなか釣りに行けないのだ。
どこかの河川に落ちアユを打ちに行きたいなあなどど思いつ…
私は仕事ですが(笑)
まあ、正直なところ捌き切れないくらいの受注を抱えているので稼働日は多い方がありがたい。
加えて今のこの時期は来期の予算決め等が立て込むので、なかなか釣りに行けないのだ。
どこかの河川に落ちアユを打ちに行きたいなあなどど思いつ…
- 2019年11月4日
- コメント(1)
大橋川シーバス 本気出してみた(笑)
そういえば先日の話。
前回のログで準備不足で釣りに行ったのだが、その翌日にも実は釣りに行っていた。
あまりタイムリーにログがあげられなかった理由は出張とまさかの風邪によるダウン。
出張前から何かおかしい予兆はあったのだが、出張から帰ってから思いっきり発症。
日曜日から発熱して3日間38.5℃付近をウロウロ…。…
前回のログで準備不足で釣りに行ったのだが、その翌日にも実は釣りに行っていた。
あまりタイムリーにログがあげられなかった理由は出張とまさかの風邪によるダウン。
出張前から何かおかしい予兆はあったのだが、出張から帰ってから思いっきり発症。
日曜日から発熱して3日間38.5℃付近をウロウロ…。…
- 2019年10月18日
- コメント(2)
大橋川チヌ 相変わらず好調
この時期になると毎年同じ事をしているなぁなどと思うんだけど、楽しすぎて止められない(笑)
ボイル遊びもチヌもそうなんだけど季節の遊び。
移り変わる季節を肌で感じられるのは自然の中で遊ぶ者の特権だと思う。
まあ、ぶっちゃけ釣れるうちに釣っとかねばってことでサルのように通ってるってだけなのだが(笑)
相変わら…
ボイル遊びもチヌもそうなんだけど季節の遊び。
移り変わる季節を肌で感じられるのは自然の中で遊ぶ者の特権だと思う。
まあ、ぶっちゃけ釣れるうちに釣っとかねばってことでサルのように通ってるってだけなのだが(笑)
相変わら…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
大橋川シーバス 年々大型化する川ヒラと、アレが始まってる話
つい先日まで残暑がどうとか言っていたのだが、転がるように季節は変わってて気付けば長袖を羽織るような時期に。
ひと月がはえぇよ。
さて、チヌにかまけて(というかイベントありすぎて週末の昼間が全く空かねぇ)全く手を出してなかった大橋川のデイゲームなのだが、テレビ局であった祭りのついでに夕方1時間だけ打つこと…
ひと月がはえぇよ。
さて、チヌにかまけて(というかイベントありすぎて週末の昼間が全く空かねぇ)全く手を出してなかった大橋川のデイゲームなのだが、テレビ局であった祭りのついでに夕方1時間だけ打つこと…
- 2019年10月7日
- コメント(1)
最新のコメント