プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:1535077
▼ 大橋川シーバス ボチボチアレの季節なのですが…
雨が降り続けた。
地元大橋川もかなりの雨だったのだが、幸いにも氾濫するほどの雨ではなかった。
九州の話があったのでしばらくは釣りに行く気が起きなかったのだが、週末の、濁りが落ち着いた頃に木金と釣りに向かう事にした。
<木曜日>
長雨で魚の付き場が変わっているらしく、アレほど反応が無かった大橋川に活性の高い魚が入ってきていた。
この時期、アレが始まる時期。
アレですよ、アレ。

(写真は去年のものです。)
ミニエントで底をゴリゴリやっていると数投でバイト。
シーバスがエラ洗いを見せるが、即座にフックアウトした。
その後も一時間に一回ぐらいシーバスの群れが回ってきてヒットはするがバレる。
うち、何回かはガツガツしたバイトだったように思うが、チヌのものかは良く分からなかった。
<金曜日>
明けて金曜日の夜。
前日とは別のポイントに入る。
この日は初めからチヌを狙うつもりだったのでチヌの実績ポイントへ。
しかし、前日より水かさが減っていたので流速が出ず、反応が少ない感じ。
それでもミニエントで底をゴリゴリやっているとバイトが出た。
一秒してエラ洗い。
今年はチヌよりシーバスの調子が良いのかもしれない。
手前まで寄せたが、抜き上げの途中でバレてしまった。
その後はチヌとおぼしき噛みつくような強いバイトを織り混ぜたのだが、結局乗せられず。
何度かシーバスのバイトも得たが、水中でバレてしまう。
ようやくアタリを乗せる事が出来たシーバスは、そこまでサイズは良くなかったが、サイズ以上の引きを見せた。
水中のコンディションが秋にシフトした事を感じさせる一本だった。

結局この後の追加はなく、2時で撤収とした。
地元大橋川もかなりの雨だったのだが、幸いにも氾濫するほどの雨ではなかった。
九州の話があったのでしばらくは釣りに行く気が起きなかったのだが、週末の、濁りが落ち着いた頃に木金と釣りに向かう事にした。
<木曜日>
長雨で魚の付き場が変わっているらしく、アレほど反応が無かった大橋川に活性の高い魚が入ってきていた。
この時期、アレが始まる時期。
アレですよ、アレ。

(写真は去年のものです。)
ミニエントで底をゴリゴリやっていると数投でバイト。
シーバスがエラ洗いを見せるが、即座にフックアウトした。
その後も一時間に一回ぐらいシーバスの群れが回ってきてヒットはするがバレる。
うち、何回かはガツガツしたバイトだったように思うが、チヌのものかは良く分からなかった。
<金曜日>
明けて金曜日の夜。
前日とは別のポイントに入る。
この日は初めからチヌを狙うつもりだったのでチヌの実績ポイントへ。
しかし、前日より水かさが減っていたので流速が出ず、反応が少ない感じ。
それでもミニエントで底をゴリゴリやっているとバイトが出た。
一秒してエラ洗い。
今年はチヌよりシーバスの調子が良いのかもしれない。
手前まで寄せたが、抜き上げの途中でバレてしまった。
その後はチヌとおぼしき噛みつくような強いバイトを織り混ぜたのだが、結局乗せられず。
何度かシーバスのバイトも得たが、水中でバレてしまう。
ようやくアタリを乗せる事が出来たシーバスは、そこまでサイズは良くなかったが、サイズ以上の引きを見せた。
水中のコンディションが秋にシフトした事を感じさせる一本だった。

結局この後の追加はなく、2時で撤収とした。
タックルデータ
ロッド : モアザンエキスパート AGS87LML アーバンサイドカスタム(グローブライド)
リール : モアザンLBD 2510-SH(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 16lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : ミニエント 57S(グローブライド)
- 2019年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント