プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年10月 (1)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:1495625

連日好調のチヌ

前日のチヌに味をしめて、今度はオフィシャルに(笑)釣りに出掛けた。
と言っても、22時過ぎに会社を出て、飯を食い終わったのが22:40。
そこからの釣行なのでかなり短時間釣行かな…と。
翌日に台風の襲来を控え、状況がリセットされたり終わったりするのが嫌だったので、無理にでも行きたかったのが本音。


釣り場に着いてみると。

3kggeewuzjmw8jekzb8j_480_480-7cbfbe5c.jpg

おお、

yoyejppferto7pbn7bdc_480_480-a72f91b2.jpg

いい感じに

ksaews4r3x7e4dktadjo_480_480-666bff4d.jpg

釣れますぜ(笑)
ミニエント、ヤバイ(笑)

泳ぐときの姿勢の立ち具合が良いのか、藻を抜けたりボトムの起伏を越したりするときの感触がスゴく良い。
重量感もシャローのチヌに使いやすく、ボトムを舐めすぎず、かといって浮きすぎない。
水深とか底質にもよるところはあるが、少なくともこの場所における現状最強のチヌルアー。

xv9jz8yx2zdwtvp6np9g_480_480-07e0e6b7.jpg

翌日が仕事なので早く切り上げなきゃ…と思いながらも「あと3投で出なかったら」の3投で出ちゃうのでズルズル。
気がつけば1:30。

まだ釣れるのは分かっていたが、キリがないので後ろ髪引かれながらも撤収。

しっかりとキープして家路についた。


タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ 87LML(ダイワ)
リール : イグジスト 3012(グローブライド)
ライン : PE 1号
リーダー : フロロ 16lb
ルアー : ミニエント 57S(グローブライド)

コメントを見る

西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ