プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1493664
▼ ネギでシーバス
- ジャンル:日記/一般
あ 決してネギでシーバスを釣るといった内容ではありません(笑)
ぼちぼち春の天気になってきましたね~。
釣り人増えてきてヤバいですが(笑)
そんな中、週3で行ってます。
眠いです(笑)
この時期ワームしか食わない的な流れがありますが、食ってきたのは12センチミノーでした。
アドラシオン、よかルアーです。
20gあるんで風速10mの横からの爆風受けてもちゃんと飛んでくれます。
しかもちゃんと潜りつつロール主体の泳ぎ。
多分潜りきってからの上昇軌道が強いルアーだと思います。
足元まできっちり引けるのでピックアップまで気が抜けません(笑)
テールがデカいミノーが主流になる中ちゃんと流線型に仕上げるあたりがさすがですね。
難点を言えばアーバンサイドだと重すぎてブレる(笑)
で、白髪ネギ用意して刺身で食いました。
タレはポン酢。
1匹丸ごと行けそうです。
普通はカサゴでやるんすけどね(笑)
ちなみに腹の中からはシラウオとオダエビが出てきました。
もうすっかり春ですね。



ぼちぼち春の天気になってきましたね~。
釣り人増えてきてヤバいですが(笑)
そんな中、週3で行ってます。
眠いです(笑)
この時期ワームしか食わない的な流れがありますが、食ってきたのは12センチミノーでした。
アドラシオン、よかルアーです。
20gあるんで風速10mの横からの爆風受けてもちゃんと飛んでくれます。
しかもちゃんと潜りつつロール主体の泳ぎ。
多分潜りきってからの上昇軌道が強いルアーだと思います。
足元まできっちり引けるのでピックアップまで気が抜けません(笑)
テールがデカいミノーが主流になる中ちゃんと流線型に仕上げるあたりがさすがですね。
難点を言えばアーバンサイドだと重すぎてブレる(笑)
で、白髪ネギ用意して刺身で食いました。
タレはポン酢。
1匹丸ごと行けそうです。
普通はカサゴでやるんすけどね(笑)
ちなみに腹の中からはシラウオとオダエビが出てきました。
もうすっかり春ですね。



- 2013年3月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント