プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:859002
QRコード
▼ なんで? いつから?
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
長くやってるとタックルがドンドン増えるのは私だけではないとは思うのですが、いざ船の上で
あれがない、これがない
あれがない、これがない
という経験を何度かすると、不用心な私も多少用心するようになり、持ち込むタックルもドンドン増えてきまして。
最近はとても持ち運び出来る量ではなくなり、釣りに行く時はもっぱら車で行くのですが
最近はとても持ち運び出来る量ではなくなり、釣りに行く時はもっぱら車で行くのですが
車は仕事やその他のプライベートにも車を使用するので、トランクスペースには「モノ」が
増える一方
自分は基本的にモノグサなので「片付ける=我慢の限界」。我慢出来る間は手前の方だけ最低限モノの出し入れが出来れば、それでお茶を濁していたのですが
先日「我慢の限界」と「どうしても片付けなきゃならない訳」が同時に訪れまして、渋々片付けはじめたのですが
見慣れた手前の方の作業は「サクサク」進んだのですが、奥の方は...
まったく捗らない(苦笑)
大幅にペースダウンしたなか、それでも「捨てるもの」と「取っておくもの」の整理しつつ、
作業してると見慣れない、いやいや見慣れてることは見慣れてシマノのリール入れる袋が出て来まして。取り出してみると
作業してると見慣れない、いやいや見慣れてることは見慣れてシマノのリール入れる袋が出て来まして。取り出してみると
カルコン
なんでここにあるの!?
いつからあったの!?
ジギングなんかで使用してる「DC」はちゃんと家にあるし。つ~か、「DC」じゃないカルコンは
買った記憶すらない...(苦笑)。
誰かに借りたのか? いやいや、記憶がないから何とも言えないけど
ロッドやリールは「何かあったら」借りた相手と気まずくなるから、自分は基本
ロッドやリールは「何かあったら」借りた相手と気まずくなるから、自分は基本
借りない人
なんですよね。ですので「何であるんだか」ホントに見当つかないんですよね(苦笑)
これはやっぱり、もっとベイトタックルを使いこなせるようになるために
練習しろっ!
ってことなのかな(笑)。考えても考えても、まったく思い出せない。取り敢えずメンテに出しときますか(笑)。
- 2016年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 17 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 10 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント