プロフィール

taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:479
- 昨日のアクセス:574
- 総アクセス数:874546
QRコード
▼ 普段の手入れ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
リールを全バラしてメンテしたり修理してるログが上がる中、お恥ずかしいですが、これまでの反省を踏まえた釣行後の手入れの話。

乾かしたリールの内部を確認し、


乾かす時に外したサイドプレートとメカニカルブレーキの蓋を綿棒で拭き吹き。

ちゃんと流したつもりだったけど、結構汚れてますなあ(苦笑)。注油は古い油を除去してからでないと、あまり意味ないって話を聞いたので、今回は見送り。
でもまあ、ここまでしとけば固着することもないだろうと、リーダーを結び変えて

スプールの中でラインが緩まないようにラインストッパーで固定。次回は夜のつもりなのでジギングに使ってるリールは

埃よけの袋に入れ、残りは

残りは持ち運び用の入れ物に入れて終了。こんなことを3台もやるのは、やる前は
面倒くさい
と思ってたけど、実際にやってみたら大した手間でもなかった(苦笑)。こんなことならさっさとやっておけば良かったと思いつつ
これで充分
かどうかは、しばらく続けてみなければわからない。安心するのはまだ早いね。

乾かしたリールの内部を確認し、


乾かす時に外したサイドプレートとメカニカルブレーキの蓋を綿棒で拭き吹き。

ちゃんと流したつもりだったけど、結構汚れてますなあ(苦笑)。注油は古い油を除去してからでないと、あまり意味ないって話を聞いたので、今回は見送り。
でもまあ、ここまでしとけば固着することもないだろうと、リーダーを結び変えて

スプールの中でラインが緩まないようにラインストッパーで固定。次回は夜のつもりなのでジギングに使ってるリールは

埃よけの袋に入れ、残りは

残りは持ち運び用の入れ物に入れて終了。こんなことを3台もやるのは、やる前は
面倒くさい
と思ってたけど、実際にやってみたら大した手間でもなかった(苦笑)。こんなことならさっさとやっておけば良かったと思いつつ
これで充分
かどうかは、しばらく続けてみなければわからない。安心するのはまだ早いね。
- 2023年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 21 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント