プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:636334
QRコード
▼ 湾奥発ボートシーバス 1/27横浜6時間 したいわけじゃないけど、結果的に...
- ジャンル:釣行記
- (デーゲーム(オープン), Sunny fishing guide service)
先日夜に乗りに行った時にシゲちゃんから「27日にKさんが来るから乗合みたいな感じでやろうと思ってんだけど、乗る?」 と、言われ、二つ返事でエントリー。
で、前日の夕方に時間の連絡が。「明日だけど6時半出船。ルアーは幅広で持ってきてね」と。
ん!? 明日って夜じゃないの!?
シゲちゃん曰く、夜とは一言も言ってないとのこと。でも僕、ずっと夜だと思ってた。どこでどう勘違いしたのか。そんなこと言ってても仕方ない。それに夜は雪が降りそうだし(苦笑)。
何軒か入っていた約束を試しに日延べをお願いしてみると、皆さん有難いことに承諾して下さいまして。なんとか乗船にこぎ着けられた(苦笑)。現場作業の予定が入ってなかったのが幸いだった。
6時半に出て、クソ寒い中1時間弱走って最初のエリアに到着。先日の大鳥山のエリアを望めるオープン。
Kさんはミノー、僕は鉄板バイブでスタート。1月も終わりだというこの時期、こういう釣りでそうそうバイトを貰えるわけが...。
なんて思ってると一流し目が終えるところでKさん、あっさり1本目を手に。
ぶっちゃけ、たまたまだろうと思ってたら、さらにもう1発バイトが出たとのこと。ん~、今日は
ミノーなのか
ルアーは80マグナム+1だそう。僕も1個持ってるけど、基本的には夜使うつもりで買ったんでカラーはパール系。
オープンでドコに魚が居るかわからない中ではアピールが心許ない。で、ルドラSPをチョイス。
着水と同時にロッドを煽ってウエイトを戻して、4000XGのリールを使ってることを踏まえて気持ちゆっくり巻くと

カラーはハスの背中にケイムラを塗布した、名付けて超青(笑)。曇った時や濁った時には効果があると思ってるけど、実際はどうなのかは不明。
しかし、この1本でこの日は修行決定(苦笑)。ボート単位で考えたら一流しに1~2回バイトがあるし、釣れてくる魚は悪くない。
わざわざ「ルアーは幅広に」って言ってきたぐらいだから、オープンで釣れなきゃジギングがバース撃ちも考えてと思うけど、シゲちゃんは投げて釣れるならそっちを選ぶ傾向があるから。
でもねえ、この寒い中、一流しで1~2発のバイトを得るために投げ続けるのは、僕にとっては
修行
以外の何物でもない。正直嫌だなあ、と(苦笑)。僕は自分から修行したいと思ったことは一度もない人間ですから。
何を考えてるかは訊いたことないけど、こういう状況でたんたんと投げ続けられるKさんと僕とでは差が開くばかり。言っても1対5ぐらいだけど。気分的には...
大差
ちょっと様子が変わったのは、時間的には中盤を過ぎて購入を検討しているロッドを試しに振らせて貰ったあたりから。
並び的には前から、Kさん➡僕➡シゲちゃん の並び。Kさんは相変わらずミノー。僕も渋々(笑)ミノー。シゲちゃんは陽が上がり切ったタイミングでバイブレーションを試していて。しばらくしてシゲちゃんが1本キャッチ。
こりゃ状況が変わったのかなと、バイブに変えようと思ったんだけどね。ふと思ったのが
ここでバイブに変えたタイミングでKさんにミノーで釣られようもんなら、今日はここで終わる。
絶対に立ち直れない(笑)
今まで似たようなことを何回も喰らってますからね。バイブに変えるのはもう少し様子をみてからでも遅くない。で、そのままミノーを投げ続けたら

なんとかメンタルが崩壊しないで済んだ。ミノーで1本獲ってから改めてバイブに変えて、もう1本。
ただバイブにしたからってバイトが多いわけでもないし、好きな風上キャストのスローリトリーブでは一向に反応がないこともあってルドラに戻すと

この日最大。いっても70弱だけどね。自滅しかねない状況の中では満足すべき、キャッチ4本。
で、前日の夕方に時間の連絡が。「明日だけど6時半出船。ルアーは幅広で持ってきてね」と。
ん!? 明日って夜じゃないの!?
シゲちゃん曰く、夜とは一言も言ってないとのこと。でも僕、ずっと夜だと思ってた。どこでどう勘違いしたのか。そんなこと言ってても仕方ない。それに夜は雪が降りそうだし(苦笑)。
何軒か入っていた約束を試しに日延べをお願いしてみると、皆さん有難いことに承諾して下さいまして。なんとか乗船にこぎ着けられた(苦笑)。現場作業の予定が入ってなかったのが幸いだった。
6時半に出て、クソ寒い中1時間弱走って最初のエリアに到着。先日の大鳥山のエリアを望めるオープン。
Kさんはミノー、僕は鉄板バイブでスタート。1月も終わりだというこの時期、こういう釣りでそうそうバイトを貰えるわけが...。
なんて思ってると一流し目が終えるところでKさん、あっさり1本目を手に。
ぶっちゃけ、たまたまだろうと思ってたら、さらにもう1発バイトが出たとのこと。ん~、今日は
ミノーなのか
ルアーは80マグナム+1だそう。僕も1個持ってるけど、基本的には夜使うつもりで買ったんでカラーはパール系。
オープンでドコに魚が居るかわからない中ではアピールが心許ない。で、ルドラSPをチョイス。
着水と同時にロッドを煽ってウエイトを戻して、4000XGのリールを使ってることを踏まえて気持ちゆっくり巻くと

カラーはハスの背中にケイムラを塗布した、名付けて超青(笑)。曇った時や濁った時には効果があると思ってるけど、実際はどうなのかは不明。
しかし、この1本でこの日は修行決定(苦笑)。ボート単位で考えたら一流しに1~2回バイトがあるし、釣れてくる魚は悪くない。
わざわざ「ルアーは幅広に」って言ってきたぐらいだから、オープンで釣れなきゃジギングがバース撃ちも考えてと思うけど、シゲちゃんは投げて釣れるならそっちを選ぶ傾向があるから。
でもねえ、この寒い中、一流しで1~2発のバイトを得るために投げ続けるのは、僕にとっては
修行
以外の何物でもない。正直嫌だなあ、と(苦笑)。僕は自分から修行したいと思ったことは一度もない人間ですから。
何を考えてるかは訊いたことないけど、こういう状況でたんたんと投げ続けられるKさんと僕とでは差が開くばかり。言っても1対5ぐらいだけど。気分的には...
大差
ちょっと様子が変わったのは、時間的には中盤を過ぎて購入を検討しているロッドを試しに振らせて貰ったあたりから。
並び的には前から、Kさん➡僕➡シゲちゃん の並び。Kさんは相変わらずミノー。僕も渋々(笑)ミノー。シゲちゃんは陽が上がり切ったタイミングでバイブレーションを試していて。しばらくしてシゲちゃんが1本キャッチ。
こりゃ状況が変わったのかなと、バイブに変えようと思ったんだけどね。ふと思ったのが
ここでバイブに変えたタイミングでKさんにミノーで釣られようもんなら、今日はここで終わる。
絶対に立ち直れない(笑)
今まで似たようなことを何回も喰らってますからね。バイブに変えるのはもう少し様子をみてからでも遅くない。で、そのままミノーを投げ続けたら

なんとかメンタルが崩壊しないで済んだ。ミノーで1本獲ってから改めてバイブに変えて、もう1本。
ただバイブにしたからってバイトが多いわけでもないし、好きな風上キャストのスローリトリーブでは一向に反応がないこともあってルドラに戻すと

この日最大。いっても70弱だけどね。自滅しかねない状況の中では満足すべき、キャッチ4本。
- 1月28日 06:44
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 同じロッドを5本使って気付い…
- 3 日前
- 有頂天@さん
- 『入魂と殉職・・・』 2023/3/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 26th 繰り返す日の
- 8 日前
- pleasureさん
- モアシルダの中身はなんだろな
- 12 日前
- 濵田就也さん
最新のコメント