プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:407
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:823399
QRコード
▼ ちょっと遠いんだけど...
- ジャンル:日記/一般
- (旅行・遊び)
昨日はラスト一粘りを放棄(笑)して、奥さんとその友達と「たまには美味しいものを食べに行きましょう」と、こちらへ遠征

茨城県は日立市にある
日立おさかなセンター
うちからはちょっと遠いんすけど、システムが自分勝手な(食の好みのことですよ、あくまで)「私達」にぴったりでして。
奥さん達のお目当ては

魚介の
浜焼き
浜焼き自体は珍しいものじゃないですが、こちらは併設の魚屋さんから好みの食材だけ購入して食べるシステム。
魚を買うと刺身にしてくれたり、焼きやすいように開いてくれたり、と至れり尽くせり。
しかも地のモノで割と珍しい魚も置いてあるので、選ぶだけで楽しい。
この日は「マトウダイ」と「赤むつ」で迷いましたが、「赤むつ」を選びました。貝だの海老だのは「どうでもいい」僕のお目当ては

味勝手丼
海鮮丼を自分のお好みで、って感じ。

小分けにして販売してるから、色んなものを一度に食べれるのが
いい
この日選んだのは左上から、勘八、真鯛、平目、鯵叩、石垣鯛、マグロの漬け、いくら。
右下二つは箸休めのわさび海苔と生タラコ。これにご飯を頼んでも2000円ちょい。その上サービスの

海鮮スープ
これが絶品!!!。よくある潮汁と違って具がなくて、さっぱり味。ホントに美味しい。僕がご飯ものを堪能してる間、女性陣は

浜焼きと格闘中。ここに来たのは2回目なので、前回の経験を踏まえ、装備が充実してる(笑)。
遠い分日帰りだと結構疲れるんすけど、暫くすると「また行きたくなる」んすよね。いいトコです。

茨城県は日立市にある
日立おさかなセンター
うちからはちょっと遠いんすけど、システムが自分勝手な(食の好みのことですよ、あくまで)「私達」にぴったりでして。
奥さん達のお目当ては

魚介の
浜焼き
浜焼き自体は珍しいものじゃないですが、こちらは併設の魚屋さんから好みの食材だけ購入して食べるシステム。
魚を買うと刺身にしてくれたり、焼きやすいように開いてくれたり、と至れり尽くせり。
しかも地のモノで割と珍しい魚も置いてあるので、選ぶだけで楽しい。
この日は「マトウダイ」と「赤むつ」で迷いましたが、「赤むつ」を選びました。貝だの海老だのは「どうでもいい」僕のお目当ては

味勝手丼
海鮮丼を自分のお好みで、って感じ。

小分けにして販売してるから、色んなものを一度に食べれるのが
いい
この日選んだのは左上から、勘八、真鯛、平目、鯵叩、石垣鯛、マグロの漬け、いくら。
右下二つは箸休めのわさび海苔と生タラコ。これにご飯を頼んでも2000円ちょい。その上サービスの

海鮮スープ
これが絶品!!!。よくある潮汁と違って具がなくて、さっぱり味。ホントに美味しい。僕がご飯ものを堪能してる間、女性陣は

浜焼きと格闘中。ここに来たのは2回目なので、前回の経験を踏まえ、装備が充実してる(笑)。
遠い分日帰りだと結構疲れるんすけど、暫くすると「また行きたくなる」んすよね。いいトコです。
- 2016年11月24日
- コメント(2)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント