プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:811126

QRコード

11/9 ボートシーバス 揃っちゃった... 編

先日多くの方に見て頂いたログの肝、性善説と性悪説。凄腕は



性悪説




っすね(苦笑)。各方面からご指摘・お叱りが殺到するなか、運営の皆さんのご苦労もお察ししますけどね

とは言え、凄腕初日とは言え朝の3時からキーアイテム準備なんて




できね~よ(笑)。




不正してまで上位に行きたい人は確かにいるようですので無理は言えませんが、せめて前日には公表してくれたらいいのに...。

そんな凄腕初日の1日。前々日の崩壊が堪えて気にはなりつつもどうせ「釣れね~だろ」と、準備せず行くと「74」に「79」。絵に描いたような




無駄引き



じゃね~か(苦笑)。確かにボートは数は出しやすいけどサイズは...。そんなに



簡単




じゃないです。個人的な目標「70UP×3本」は今月も無理かな~。

そう思いつつも今度はちゃんと準備してアイランドクルーズ遠藤さんの




危険なランカー狙いロング便




に乗船。エキストラタイムを入れて12時間で「1バイト」だった人間に危険な出船を誘うのはどうなのよ?でも先方の思惑通り断れず...。でも




正直通常便で充分なんすけど(笑)。




狙いは「コノシロ付き」のランカー。多くのボートアングラーに叩かれてあっという間に渋くなった近場は捨てて南に向かって一目散。

コノ手の釣りはコノシロを探しつつ、潮目や何かを見つけたらそこも撃ってく。ストラク撃ち育ちの人間には




掴み所がない感じ。




ここ何年か鍛えてくれたお陰で、だいぶ慣れましたけどね。この日はコノシロの群れは見つからず潮も動いてないよう。潮目も「ボヤっ」としてる。

最初の1流し2流しは異常なし。そうこうしてるうちに潮目がはっきりしだして単発ながらボイルも目に付くようになった3流し目。

ルアーはいつものやつ。水深も浅いのでボトムを取らず、気持ち早巻き。普段よりちょっと波動を強く出して「見つけてくれ」っと、キャストを繰り返すとまず1本。

これは60ぐらい。4流し目、同じパターンで。


74mgve9zhvb4a4nj3uo5_480_480-707f1129.jpg


「76」。


メジャー出して写真撮って、ガイドさんのHP用にまた写真撮って(撮られて)、蘇生して、メジャー畳んで...、やっぱり




ちょっとメンドクサイ。




そんな感じでちょっと間が空いてからの次キャストで...。


p484yvbrwjfxn8o94ud6_480_480-925bf610.jpg


「77」。やるじゃん、俺(笑)。





その後暫くはたまにアタッてもミニマム記録を更新するようなヤツばかり。我慢の展開。

何度目か数えられなくなった流し変え、上引いて駄目。ボトム取っても異常なし。また上を今までよりゆっくり引くと、


steiifmgcviata62y45z_480_480-4f1c2682.jpg


「75」。揃っちゃった...。




更にこの後、ボトム取っての巻上げで「70ジャスト」を追加。キャッチはミニマム入れて「10本」で終了。


3人乗ってキャッチ数は大体同じ。サイズは...、70UPは自分だけ。

お一人は大会にもエントリーしてて遠藤艇の最大魚獲った方で、いかにも慣れてる感じ。

もう一人の若い方はボートは慣れてなさそうだったけど釣り自体は上手そうだった。


それなのにサイズにこれだけ違いが出たのはやっぱ「アレ」なのかな...。


使用タックル
スピニングタックル①
ロッド:ノーリズ シーバスプログラム
リール:ダイワ セルテートリール:ダイワ セルテート3012
ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
スピニングタックル②
ロッド:エアマーク BAYARM610
リール:ダイワ セルテート2510PE
ライン:PE0.8号(リーダー:ナイロン16ポンド)
ベイトタックル①
ロッド:バレーヒルRespect RSC-69MH
リール:シマノ アルデバラン
ライン:PE1.5号(リーダーナイロン22ポンド     

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #7
9 時間前
はしおさん

今年もカタクチ調査開始
1 日前
BlueTrainさん

ヤマシタ:エギ王Q速
1 日前
ichi-goさん

『AI-2000』
2 日前
hikaruさん

おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
5 日前
濵田就也さん

一覧へ