プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:605
- 総アクセス数:6688670
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
コツコツやってます 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
松尾道洋です。コツコツと時間を見つけて作業していますが、少しずつ塗装に必要なモノが揃ってきました。一から揃えているので大変ですが、今のところは楽しいです。たぶん、一通り揃って使える状態になってしまうと、一気に熱は冷めると思われますが。
まだ小ぢんまりとしてますね(笑)。散らかさない様に気を付けます。…
まだ小ぢんまりとしてますね(笑)。散らかさない様に気を付けます。…
- 2015年9月14日
- コメント(0)
九州に向けて 弐の段 by大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、アピアテスターの大澤です。
なんだか関東では日照時間が少なく、8月後半は
ドンヨリとして天気が続き、梅雨にもどったような日々。
こちらの活性も上らないってもんですよネェ…
さてさて前回のあらすじ。
初日の朝一は大雨、とウネリでポイントが絞られ
思うような釣り座に立てずに高所からトライ。
し…
なんだか関東では日照時間が少なく、8月後半は
ドンヨリとして天気が続き、梅雨にもどったような日々。
こちらの活性も上らないってもんですよネェ…
さてさて前回のあらすじ。
初日の朝一は大雨、とウネリでポイントが絞られ
思うような釣り座に立てずに高所からトライ。
し…
- 2015年9月12日
- コメント(1)
横浜のサヨリにはパンチラインスリム by安田ヒロキ
- ジャンル:釣行記
- (安田ヒロキ, PUNCH LINE, 釣行記)
皆さんこんにちは。
横浜のテスター安田ヒロキです。
台風一過となり今日は晴天の横浜ですが、各地で甚大な被害が出たようですね。
被災地の皆さんは大丈夫だったでしょうか。。
皆さんの無事を祈るばかりです。
一刻も早い復旧を。。
台風前の先週、地元河川へと出撃してきました。
最近はサヨリがベイトとして入り、タイ…
横浜のテスター安田ヒロキです。
台風一過となり今日は晴天の横浜ですが、各地で甚大な被害が出たようですね。
被災地の皆さんは大丈夫だったでしょうか。。
皆さんの無事を祈るばかりです。
一刻も早い復旧を。。
台風前の先週、地元河川へと出撃してきました。
最近はサヨリがベイトとして入り、タイ…
- 2015年9月11日
- コメント(0)
初秋の候
- ジャンル:日記/一般
日々旅にして旅を栖とす
9/5
夏の遠征がひと段落したので
通い慣れたホームの様子を見に行った
土曜日とあって
一級ポイントは明るいうちから先行者が多く
その夜は
ちょっとエントリーに苦労するポイントを選んだ
ポイント近くの駐車スペースで準備をしていると
ニコニコしながら山田くんが車で現れ
「コージさんもここで…
9/5
夏の遠征がひと段落したので
通い慣れたホームの様子を見に行った
土曜日とあって
一級ポイントは明るいうちから先行者が多く
その夜は
ちょっとエントリーに苦労するポイントを選んだ
ポイント近くの駐車スペースで準備をしていると
ニコニコしながら山田くんが車で現れ
「コージさんもここで…
- 2015年9月10日
- コメント(0)
さぁ行くぜ! by 長谷川泰孝
- ジャンル:日記/一般
ちょっと前まであんなに暑かったのに、ビックリする位過ごし易い今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 徐々に深まる秋の気配を感じつつギックリ腰になった大阪の長谷川です。
関西では順調にハマチやメジロに混じってサゴシなどがウロウロしておりますが、そんな中オイラはと言うと
先日無事に宮参りを済ませれま…
関西では順調にハマチやメジロに混じってサゴシなどがウロウロしておりますが、そんな中オイラはと言うと
先日無事に宮参りを済ませれま…
- 2015年9月9日
- コメント(1)
ライト夜ヒラ by溝口太郎
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'BLUELINE, PUNCH LINE, 釣行記)
こんにちは!
鹿児島支部テスターの溝口太郎です。
最近ハマっている釣りが、ライトタックルによる夜ヒラスズキです(^ ^)
ロッド:レガシーブルーライン 71MT
釣れるサイズは40~60cmメインで、70クラスが1~3本混じるかな~って感じです。
このゲームが成立するフィールドは、サーフだったり、ストラクチャー…
鹿児島支部テスターの溝口太郎です。
最近ハマっている釣りが、ライトタックルによる夜ヒラスズキです(^ ^)
ロッド:レガシーブルーライン 71MT
釣れるサイズは40~60cmメインで、70クラスが1~3本混じるかな~って感じです。
このゲームが成立するフィールドは、サーフだったり、ストラクチャー…
- 2015年9月8日
- コメント(0)
塗装部屋? 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
松尾道洋です。先週は取材の為ブログはお休みさせて頂きました。
久し振りに濱本さんと一緒に各県を釣り歩き。
何時も雨です(爆)。しかし雨でも良い男ですね、ハマさんは!
掲載されない写真だけ載せときます。
ずいぶん苦労しましたが、とりあえず記事は書ける状態になったので一安心です。この釣りはシーマガ10月号「…
久し振りに濱本さんと一緒に各県を釣り歩き。
何時も雨です(爆)。しかし雨でも良い男ですね、ハマさんは!
掲載されない写真だけ載せときます。
ずいぶん苦労しましたが、とりあえず記事は書ける状態になったので一安心です。この釣りはシーマガ10月号「…
- 2015年9月7日
- コメント(1)
雄物川とフロウストライカー
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
さて、5日(本日!)に秋田にて開催されるアピア試投会&アピアナイトに参加するため、自走で秋田入りのRED+その他一名です。今年の秋田は二回目。前回はロケで7月に訪れています。
(運転手のセネガルさんです。秋田までヨロシク♡)
今回も前日の4日に秋田入りして、ちょっとロッドを振ろうと思っています。昨年の秋田雄物川…
(運転手のセネガルさんです。秋田までヨロシク♡)
今回も前日の4日に秋田入りして、ちょっとロッドを振ろうと思っています。昨年の秋田雄物川…
- 2015年9月5日
- コメント(2)
いよいよ秋に突入だ!by木村 仁
お久しぶりです!茨城の木村です。
ここ最近は秋雨前線が停滞しており、8月のお盆を過ぎた頃から気温も低下し、水温も低下。そして毎日毎日、雨が降ったり止んだり時々気温がグンっと上昇してみたりと安定しない天気が続いておりますね!
先日秋葉原UDXで開催されました東京ルアーパラダイス2015も開催当日は曇りのち雨と…
ここ最近は秋雨前線が停滞しており、8月のお盆を過ぎた頃から気温も低下し、水温も低下。そして毎日毎日、雨が降ったり止んだり時々気温がグンっと上昇してみたりと安定しない天気が続いておりますね!
先日秋葉原UDXで開催されました東京ルアーパラダイス2015も開催当日は曇りのち雨と…
- 2015年9月4日
- コメント(0)