プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:6524643

APIA Homepage

代替テキストを記述

九州に向けて 弐の段 by大澤大介

  • ジャンル:日記/一般

皆さんこんにちは、アピアテスターの大澤です。

なんだか関東では日照時間が少なく、8月後半は

ドンヨリとして天気が続き、梅雨にもどったような日々。

こちらの活性も上らないってもんですよネェ…


さてさて前回のあらすじ。

初日の朝一は大雨、とウネリでポイントが絞られ

思うような釣り座に立てずに高所からトライ。

しかし午後の下げに向けて移動することに!

それからどーなったの??




やっと辿りつりたぞ人口建造物

y5o2ubbbyxb2yuy72rjz-13330c95.jpg
あの驚異的なズルズル滑る泥まみれの坂道を
肩を落としながら無言で登る!
一歩ふみ出すたびに15cmほど下に下がる。
雨と湿度と自分の汗で不快指数は320
朝の一本目を終わったこの状態で風呂へ入りたい
衝動が抑えられない。
アスファルトに下り立つ。しっかりとした地面!
水平が保たれ、疲れ切った重たい足に
引っ掛かる障害物の無さ!
なんて素晴らしいんだ!国土交通省、アリガトウ!!

一投一発

492zys67sxs4wtmjcw9m_480_480-10790abc.jpg

小一時間ほど車を走らせ次なる接待フィールドへとたどり着く。
ここも小高い丘に車を止め、海面までは果てしない…
ヒラスズキが有望なポイントという事で、朝一使ったロッドに
ヒラ用ロッドを追加してのエントリー。
もうね、「まだ着かないの? もうちょっと?」って
口から言葉がでませんよ。だって喋ると体力減っちゃうでしょ!


uaz284hsfgsnwko4dmc3_480_480-181ae6d8.jpg

到着したポイントは比較的磯が低く、沖や手前にシモリが
沢山入り組んだ場所。沖からのウネリも伴い
そこかしこにサラシがでている。
ここに投げて、と“Mr爽やか”が場所を譲ってくれる。
私の大好きなブローウィン140Sのゴールドサバを
サラシの上手からユックリと流すとサラシの外側で
ゴクッっと押さえつけるバイト。
サイズは70中盤くらい。一本釣ったのでMr爽やかに
交代。あっという間に釣り上げ、また私の番!
今度はドーバー120Fにルアーをサイズダウンするとこれまた
ヒット!

x6c5nrwacoskeahyauu3_480_480-415ca91b.jpg

もうね、どんだけストックしてんの??って疑問にも思わなく
なってきた。ここはこういうフィールドなんだろう!って
勘違いしてこの釣り場を終わりたいから!
しかしそこは御ヒラ様、サラシのタイミングを読まずに投げると
途端に不機嫌になる。やはりセオリー通りにサラシが広がった
タイミングでルアーを通そう。

76pjuiw2n69fvw7tnj89_480_480-39ad0f17.jpg



強さを増す天からの恵みとサラシのランカー

海岸に轟くヒットの雄叫びと波の音
天候はドンヨリと厚い雲が途切れることがない。
ヒラスズキも次から次へとスレ知らず!
一段と大きい波が広がるタイミングを
見計らい、ルアーをゆっくりシモリ根の付近を
泳がる。すると下からモワンッとルアーを
咥えていく。

otjwj5a8okoxgidy6369_480_480-583d451f.jpg
ロック&ストーム110Hで強引にズリあげると
82cm
うっハ~ ふっといナァー! やっぱりサラシの下には
デッカイのが潜んでるのね。

kd3r7x3oga4w7vschnjh_480_480-7dc083fe.jpg
これには笑顔も毀れるってもんですよね!!
暫くして潮の流れが少し変わると釣れてくる
魚も異なってきた。
雨脚は酷くなる一方で、一時視界が遮られる
ほどの豪雨が降ったり止んだりの繰り返し。
Mr爽やかは沖を攻める。
すると南国らしい魚が顔をだす。

3989xykoungonuv8hank_480_480-34f0c4dc.jpg
ガッツリミノーに喰らいついてきたのは赤と黄色の
クロテン。
イッテンホシフエダイとかっていうらしい。
この魚がまた美味しいらしいのだが
魚の味にウトイ私にはサッパリ分からない。

mgmz4n6pojjezpij9bd2_480_480-b2c7a322.jpg

ジンペンを投げて誘いだしをすると沖のナブラの正体は
青い方がドカンとでる。
潮が緩みはじめると魚の活性は下がり、サラシはあるものの
反応が無くなる。
これをもって一日目の釣りを終了をしますか!
それにしてもスッゲー雨でしたね。
まぁ大漁でしたから気にしない、気にしない!!
いよいよ翌日はラスト。青物目指してガンバルぞ!!

タックル
ロッド:
ック&ストーム110H(アピア)
リール:ステラSW5000XG(シマノ)
ライン:ジギング8ブレイデッド(山豊テグ)
リーダー:ファメルスーパーショックリーダー50lb(山豊テグス)






 

コメントを見る