プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:701
  • 総アクセス数:6693429

APIA Homepage

代替テキストを記述

ヒラスズキの外道はヒラメ? by平林峰彦

みなさんこんにちわ!平林です。
先日、シーバスマガジンの取材に行ってきました。
磯から狙うヒラスズキ!
ウェットスーツを着て、磯から磯へ泳いで渡り、波を受ける過酷な釣り。
でも、
そんな中で獲った1匹に価値がある。
Foojin'R ROCK&STORM 116M
パワーのあるヒラスズキロッド。青物が来て…

続きを読む

Anithing you say by木村 仁

  • ジャンル:日記/一般
今日のブログ当番は茨城のキムラックスです♪
アピアスタッフのログアップを見ると良い魚が沢山アップされてますが、僕はここ最近、我家の女帝陣がシーバスハイシーズンを迎える前に勢力拡大しておりましてなかなかフィールドに立つ事を許してもらえません。。。
釣り人である前に2児の父。長男が小学校へ入学し、娘が幼稚…

続きを読む

ゴールデンウィークって何? 松尾道洋

松尾道洋です。GWに入ると家族連れの車が増えて曜日感覚が狂っちゃいますね。暦通りの方もいれば、何でも10連休とか頂く方も居るみたいですが、連休明けを考えるとかなりキツそう。精神的に(笑)
ウチは10数年もGWというものが無い生活ですから、大型連休のワクワク感というものを味わった事がありません。毎年この時…

続きを読む

たまにはオフショアから~  by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!!
桜もすっかり緑になり昼間は初夏を思わすような暑い今日この頃、大の甘党の僕はナイトゲームは釣りに行くかケーキ屋行くか悩んでます、APIA高知支部の「やんやん」こと「北添貴行」です。
さてそんな最近の釣行ですがヒイラギパターンも好調、そして高知といえばアカメ・・・もポツポツ当たり始めて…

続きを読む

もう一つの新製品 by 松本太郎

アピアの松本です。
今回はもう一つの新製品のお話です。
カタログやフィッシングショーでも既にご紹介させていただいておりますが、弊社にはライトショアジギング寄りのブラックラインと、橋本さん監修のロックショアハードスペックのクワトロブラックというショアジギングロッドシリーズがあります。
そして、このたび新…

続きを読む

土曜日は快晴なり。 ~報告「APIA試投会in愛知」~ by内田聖

ウッティーダ@APIA愛知支部です。
先週の愛知の天気は…こんな感じでした。
 
4/18(金)雨
4/19(土)嘘のような快晴
4/20(日)雨
 
 4/19(土)に開催されたAngler’s Utopia イベント「愛知試投会」。心配された天気も全く問題なく、「快晴」の天気に恵まれ、たくさんのお客様にご来場頂きました。(少し風は強かったで…

続きを読む

岸ジギ&縦ジャーク 吉田 隆

  • ジャンル:style-攻略法
桜の花びらがヒラヒラと舞い落ちる頃、私もジグをヒラヒラと落とし始めます・・・
という事で、今回は青龍、炎龍の岸ジギにおいての使い分け(自己流)についてお伝え出来ればと思います。
昨年まではアピアから青龍ジグのみ発売されておりました。
青龍ジグとは、頭側に重心があるタイプのジグです。
オモリで例えるとナス…

続きを読む

新しいもの 松尾道洋

松尾道洋です。先週月曜日のログはテスターの溝口くんにUPしてもらい、自分はお休みさせて頂きました。すいません。
やや溜まり気味の原稿と向き合って、撮りっぱなしの写真を整理。D800というカメラをRAW撮影している為に、画像1枚のデータ量が40~50MBほどあり、無頓着で居るとパソコンの動作環境が直ぐに悪くなってし…

続きを読む

サラシを求めて右往左往 by 荒木 潤一

  • ジャンル:日記/一般
今週はなかなか苦しいロケを敢行してきましたよw 
ヒラスズキ取材なのに凪というやつですw
 
久しぶりのREDとのタッグという事で、ひじょうに楽しみにしていたのですが初日からヨカ天気。
頻繁に天気予報チェックしてみるも、向こう三日間のべた凪予報に大きな更新はなかった。。。ほんとまいりましたね。
 
二日目の朝は…

続きを読む

BSF by 木村 仁

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです♪茨城のフィールドテスター木村 仁です♪
やっと茨城にも春が訪れまして桜が至る所で咲き乱れている今日この頃。皆様釣りを楽しまれてますか?笑
ワタクシ、キムラックスはキャスティング練習が非常にはかどる日々を過ごしています♪
段々全国的にシーバスの釣果が目に飛び込んで来るのですが、僕の通うホー…

続きを読む