プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:701
- 総アクセス数:6693282
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
パイセンが行く!by窪村
ご無沙汰しております。窪村です。
6月に入り桃のシーズンが近づいてきましたね(笑)
いや、その前にサクランボですね~。
お取り寄せしているサクランボが来るのが楽しみです。
サクランボにも新品種が登場しているようですが、まだ圧倒的な強さを誇る「佐藤錦」の体制を崩すには遠く及ばないようです。
後継が出ないほ…
6月に入り桃のシーズンが近づいてきましたね(笑)
いや、その前にサクランボですね~。
お取り寄せしているサクランボが来るのが楽しみです。
サクランボにも新品種が登場しているようですが、まだ圧倒的な強さを誇る「佐藤錦」の体制を崩すには遠く及ばないようです。
後継が出ないほ…
- 2014年6月5日
- コメント(3)
Foojin’R発売!!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
ついに発売しましたね!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ppAqOhivHFY
まず発売されたのが、ART MAGIC、BEST BOWERから。WALL MAGIC、GRAND SWELL、ROCK & STORMは6月中旬~下旬の出荷予定です。
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_r/
今頃予約した方や釣具屋で入手した…
ついに発売しましたね!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ppAqOhivHFY
まず発売されたのが、ART MAGIC、BEST BOWERから。WALL MAGIC、GRAND SWELL、ROCK & STORMは6月中旬~下旬の出荷予定です。
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_r/
今頃予約した方や釣具屋で入手した…
- 2014年6月4日
- コメント(1)
夏磯にむけて 荒木潤一
- ジャンル:日記/一般
はい!もう6月〜っ!w
結局のところ、5月は思いのほか磯に立つことが少なくなってしまった。
海中も徐々に季節が移行しつつあります。
あっという間に水温も急上昇。20℃に届いてきました。
ただ、ハマフエが元気になってくる前に、もう少しヒラスズキと戯れたいというのが正直なところ。。。
というのも、かなりや…
結局のところ、5月は思いのほか磯に立つことが少なくなってしまった。
海中も徐々に季節が移行しつつあります。
あっという間に水温も急上昇。20℃に届いてきました。
ただ、ハマフエが元気になってくる前に、もう少しヒラスズキと戯れたいというのが正直なところ。。。
というのも、かなりや…
- 2014年6月3日
- コメント(0)
寝れない松ペア 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
松尾道洋です。なんか一気に夏になりました。寒いのは平気だけど暑いのはほんとダメ。夏が嫌いなんですよね、、
寒いのは着れば良いけど暑いのは脱ぐにも限界がありますし。
先日、カヤックなどで使うジョンタイプのウェットスーツを新調したんですが、この暑さが邪魔して試着すらせずに買いました(笑)
アクアスポーツ…
寒いのは着れば良いけど暑いのは脱ぐにも限界がありますし。
先日、カヤックなどで使うジョンタイプのウェットスーツを新調したんですが、この暑さが邪魔して試着すらせずに買いました(笑)
アクアスポーツ…
- 2014年6月2日
- コメント(3)
濁り河川とFoojin'R by内田聖
毎日の朝ご飯と毎週日曜日の夜にはキッチンへ立つのが日課のウッティーダ@APIA愛知支部です。共働きですので、家事もうまく分配して生活しております。(私が知る範囲で、家族サービスで見本となるアングラーはアピアPDの○本氏です。笑)
先週は小学校の時に良く給食で出ていた「奄美の鶏飯」を作ってみました。と言っ…
先週は小学校の時に良く給食で出ていた「奄美の鶏飯」を作ってみました。と言っ…
- 2014年6月1日
- コメント(3)
久しぶりの湾奥釣行 by 平林峰彦
お待たせしました!
「Foojin’R」が発売となりました。
約1か月遅れ。
昨日、お店に並べました。
在庫もしっかり積んであります。
手に取って、グイグイ曲げて見てください。
先日、ソルティの取材がありまして、
久しぶりに湾奥河川で竿を振ってきました。
結果はお楽しみに。
それもあって、磯通いをしばらく休んで、湾…
「Foojin’R」が発売となりました。
約1か月遅れ。
昨日、お店に並べました。
在庫もしっかり積んであります。
手に取って、グイグイ曲げて見てください。
先日、ソルティの取材がありまして、
久しぶりに湾奥河川で竿を振ってきました。
結果はお楽しみに。
それもあって、磯通いをしばらく休んで、湾…
- 2014年5月31日
- コメント(0)
本日発売です。by宇津木
こんにちは、アピアの宇津木です。
本日5月30日はいよいよ「Foojin’R」の発売日となります。当初の予定より遅れてしまい、お待ちくださったお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
生産キャパの問題もあり、まずは先行して「ART MAGIC(アートマジック)」3機種と、「BEST BOWER(ベストバウアー)」5機種の計8機種を…
本日5月30日はいよいよ「Foojin’R」の発売日となります。当初の予定より遅れてしまい、お待ちくださったお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
生産キャパの問題もあり、まずは先行して「ART MAGIC(アートマジック)」3機種と、「BEST BOWER(ベストバウアー)」5機種の計8機種を…
- 2014年5月30日
- コメント(6)
デカアオリイカと風神R110Hの底力。by溝口 太郎
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
日差しが強い日が続いていますね。
テスター鹿児島支部、溝口太郎です^^
まだ夜は肌寒く、車中泊する時は毛布が必要な時も。
けど、陽が出るとあの暑さ・・・堪らんです(´Д`;)
先日、太平洋沿岸の地磯へ青物狙いで行ってきました。
その日は薄明るくなる頃から投げ続けるも青物からのコンタクトはなく、潮も止まってき…
テスター鹿児島支部、溝口太郎です^^
まだ夜は肌寒く、車中泊する時は毛布が必要な時も。
けど、陽が出るとあの暑さ・・・堪らんです(´Д`;)
先日、太平洋沿岸の地磯へ青物狙いで行ってきました。
その日は薄明るくなる頃から投げ続けるも青物からのコンタクトはなく、潮も止まってき…
- 2014年5月29日
- コメント(0)
画像追加あり 岸ジギロッド 吉田隆
- ジャンル:釣り具インプレ
先日のシーバスフェスタ、今年もアピアブースは大盛況でしたね。
太郎さんも、とても忙しそうでした!^^
私も遠くから見ておりましたが、皆様ロッドを曲げておられ、ベイトロッドも人気がありそうでしたね。
さて、ほぼほぼ仕事帰りなど寄り道をして縦の釣りをも愉しんでおります。
アピアから6月に発売されます、ウォ…
太郎さんも、とても忙しそうでした!^^
私も遠くから見ておりましたが、皆様ロッドを曲げておられ、ベイトロッドも人気がありそうでしたね。
さて、ほぼほぼ仕事帰りなど寄り道をして縦の釣りをも愉しんでおります。
アピアから6月に発売されます、ウォ…
- 2014年5月28日
- コメント(23)
青物狙いでヒラスズキby大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちはApiaテスターの大澤大介です。
5月を迎えようやく沿岸にベイトフィッシュが接岸
してきました。
その便りを基に青物が回遊中という事なので
ホームである伊豆に出かけてみた。
前日のウネリの残る西伊豆にある沖磯へ向かう。
クワトロブラックを根元から曲げるサイズが捕りたくて
釣行前々日に入った…
5月を迎えようやく沿岸にベイトフィッシュが接岸
してきました。
その便りを基に青物が回遊中という事なので
ホームである伊豆に出かけてみた。
前日のウネリの残る西伊豆にある沖磯へ向かう。
クワトロブラックを根元から曲げるサイズが捕りたくて
釣行前々日に入った…
- 2014年5月27日
- コメント(0)