プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:494
- 総アクセス数:6692070
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
WEB SHOP リニューアル!!
皆さんこんにちは!
朝晩はすっかり冷え込んで一気に秋から冬の気配すら感じる季節になりました。
スカートを穿くときは、既にタイツが手放せなくなってるさわです。
そんな季節にピッタリのAPIAパーカーがようやく入荷されました!!
皆様、お待たせいたしました~~~~!
今年は定番のブラックとグレーに加え、ネイビー…
朝晩はすっかり冷え込んで一気に秋から冬の気配すら感じる季節になりました。
スカートを穿くときは、既にタイツが手放せなくなってるさわです。
そんな季節にピッタリのAPIAパーカーがようやく入荷されました!!
皆様、お待たせいたしました~~~~!
今年は定番のブラックとグレーに加え、ネイビー…
- 2014年10月30日
- コメント(2)
焦るな、楽しめ / 荒木 潤一
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!荒木です。
先日、小林厚治氏が久しぶりに来島してくれました。最初に遊びに来てくれたのはもう10年以上前かなあ、、長く遊んでくれています。アニキ、今回、せっかく遊びに来てくれたのにオレときたら仕事の段取りが悪くてなかなかお付き合いできず。。。
日曜日、早朝の数時間のみ、どうにかこーにか…
先日、小林厚治氏が久しぶりに来島してくれました。最初に遊びに来てくれたのはもう10年以上前かなあ、、長く遊んでくれています。アニキ、今回、せっかく遊びに来てくれたのにオレときたら仕事の段取りが悪くてなかなかお付き合いできず。。。
日曜日、早朝の数時間のみ、どうにかこーにか…
- 2014年10月29日
- コメント(1)
10月の湾奥ウェーディング 平林峰彦
- ジャンル:日記/一般
- (平林・特命係長)
みなさんこんばんわ!
アピアテスターの平林です。
秋本番となった10月後半、干潟や磯も気になるところですが、まだまだ湾奥のシーバスと楽しんでいます!夜の潮位が下がるようになってきたので、ウェーディングゲームが主体になっていて、魚との距離が近くよりエキサイティングな釣りができます。水温は16℃ちょっとで…
アピアテスターの平林です。
秋本番となった10月後半、干潟や磯も気になるところですが、まだまだ湾奥のシーバスと楽しんでいます!夜の潮位が下がるようになってきたので、ウェーディングゲームが主体になっていて、魚との距離が近くよりエキサイティングな釣りができます。水温は16℃ちょっとで…
- 2014年10月28日
- コメント(1)
ツバ付きニット& bit-V32 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
松尾道洋です。先週は新しいアパレルをUPさせてもらいましたが、ワークキャップのカモジャガードに関して、WEB SHOPではもう全色完売してしまいました。。スイマセン(>_<)
売り切れないように作って!と良く言われるんですが(仰る通りです…)、予想以上に足が速くて無くなってしまいます。再入荷しましたら、またお知ら…
売り切れないように作って!と良く言われるんですが(仰る通りです…)、予想以上に足が速くて無くなってしまいます。再入荷しましたら、またお知ら…
- 2014年10月27日
- コメント(1)
2015年フィッシングショー by 宇津木
最近めっきり夜が寒くなったと思ったら、10月がもう終わろうとしています。今年も早いもので、残すところあと2ヶ月となりました。
先日来年度のフィッシングショーの出展者説明会に出席してきました。
もちろん私たちアピアは2015年も横浜、大阪共に出展いたします。
大阪、横浜ともにこの説明会でコマ割りの抽選を行…
先日来年度のフィッシングショーの出展者説明会に出席してきました。
もちろん私たちアピアは2015年も横浜、大阪共に出展いたします。
大阪、横浜ともにこの説明会でコマ割りの抽選を行…
- 2014年10月25日
- コメント(2)
10月の河川と港湾部 by内田聖
お疲れ様です。ウッティーダ@APIA愛知支部です。
ついに公開となった「ATV.12 【Hostile Territory】 ~アウェイの洗礼・島根県 濱本国彦~」は皆様既に見て頂けたでしょうか。濱本さんにとっては経験乏しい日本海側のフィールドである島根県の汽水湖をどのように攻略していったか。必見ですので、ぜひご覧下さい!
http:…
ついに公開となった「ATV.12 【Hostile Territory】 ~アウェイの洗礼・島根県 濱本国彦~」は皆様既に見て頂けたでしょうか。濱本さんにとっては経験乏しい日本海側のフィールドである島根県の汽水湖をどのように攻略していったか。必見ですので、ぜひご覧下さい!
http:…
- 2014年10月24日
- コメント(0)
風と濁りにベイト 吉田 隆
撮影の前日は本番の為のプラクティス。
1年振りに立つ川辺なので、対岸まで何メーターあったっけな?
などと首都高を運転しながら精一杯昨年のことを思い出そうと頑張ってみる。
確か橋脚は2本だったよな・・・
と、駐車場に車を停めて川を覗くと、案外川幅が広い。
しかも橋脚は3本もあった・・・笑
まだ先行者は居な…
1年振りに立つ川辺なので、対岸まで何メーターあったっけな?
などと首都高を運転しながら精一杯昨年のことを思い出そうと頑張ってみる。
確か橋脚は2本だったよな・・・
と、駐車場に車を停めて川を覗くと、案外川幅が広い。
しかも橋脚は3本もあった・・・笑
まだ先行者は居な…
- 2014年10月23日
- コメント(24)
秋の近況とテスト中の山盛りロッドたち by RED中村
みなさんこんにちは!
久々の登場のREDです。
前回はブログ当番をすっかり忘れてしまっていて、
更新に穴を開けてしまいました。
今回忘れるとフィッシングショーは‘半ズボンで参加の刑’と聞き、
慌てて書き上げることにします。
何事も夏休みの宿題状態なので、ギリギリまで着火しないタイプなんです。
気付けば、年明け…
久々の登場のREDです。
前回はブログ当番をすっかり忘れてしまっていて、
更新に穴を開けてしまいました。
今回忘れるとフィッシングショーは‘半ズボンで参加の刑’と聞き、
慌てて書き上げることにします。
何事も夏休みの宿題状態なので、ギリギリまで着火しないタイプなんです。
気付けば、年明け…
- 2014年10月22日
- コメント(1)
えぇ~… by 大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、Apiaテスターの大澤です。
連続で訪れた台風もようやく通過し青空が心地よい
この週末
青物狙いで沖磯に。
まだ残ってましたよ夏が!
というか秋よ…
早く来てくれぇぇぇぇぇぇぇぇ~
ロッド
Fooji'n Quattro BLACK 106H
Fooji'n Quattro BLACK 100MHX
Fooji'n AD BACCⅢ
リール
ステラSW14000
…
連続で訪れた台風もようやく通過し青空が心地よい
この週末
青物狙いで沖磯に。
まだ残ってましたよ夏が!
というか秋よ…
早く来てくれぇぇぇぇぇぇぇぇ~
ロッド
Fooji'n Quattro BLACK 106H
Fooji'n Quattro BLACK 100MHX
Fooji'n AD BACCⅢ
リール
ステラSW14000
…
- 2014年10月21日
- コメント(0)
秋いろいろ アパレル新作登場! 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
松尾道洋です。「寒くなったね~」が最近の挨拶みたくなってますが、ほんと寒くなってきました。広島は台風19号が通過してから気温が一気に下がり、夜はフル装備じゃないと風邪をひきそうなくらい。
フル装備じゃなかったので風邪ひいたんですけどね(笑)
今年の風邪は喉に来ます。暖かくしてお出かけ下さい。
と言う事で…
フル装備じゃなかったので風邪ひいたんですけどね(笑)
今年の風邪は喉に来ます。暖かくしてお出かけ下さい。
と言う事で…
- 2014年10月20日
- コメント(3)