プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:6684890
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
AILED'ORE115F マツボックリというカラー 松尾道洋
松尾道洋です。早いものでもう3月です。
そして3月と言えばいよいよ発売が迫ってきました。そう、AILED’ORE115F(エルドール)です!
FSで展示してから、発売日の問い合わせや質問を頂いていたのですが、中旬にはデリバリーとなる予定。再来週にはお店に並ぶのではと思います。
*3月6日加筆修正
エルドール115Fは3月28~3…
そして3月と言えばいよいよ発売が迫ってきました。そう、AILED’ORE115F(エルドール)です!
FSで展示してから、発売日の問い合わせや質問を頂いていたのですが、中旬にはデリバリーとなる予定。再来週にはお店に並ぶのではと思います。
*3月6日加筆修正
エルドール115Fは3月28~3…
- 2017年3月6日
- コメント(0)
小メバルの側から中メバル 阪中豊博
- ジャンル:日記/一般
- (PRONTO, Legacy'BLUELINE, GOLD ONE, 阪中豊博, PUNCH LINE 45/60, ARCH HEAD)
こんにちは 関西ライトゲームアンバサダー阪中です
暖かい日も増えて春って装いが増してきましたね
私も花粉症と戦いながらの春パターン釣行です
春といえばマイクロベイトパターン
常夜灯まわりではメバルやシーバスがライズしまくってるのにルアー無視
周りの人に話聞いてみると極小ワームでフィネスに攻略してるかたも…
暖かい日も増えて春って装いが増してきましたね
私も花粉症と戦いながらの春パターン釣行です
春といえばマイクロベイトパターン
常夜灯まわりではメバルやシーバスがライズしまくってるのにルアー無視
周りの人に話聞いてみると極小ワームでフィネスに攻略してるかたも…
- 2017年3月4日
- コメント(0)
ライトゲーム勉強中。 by 内田聖
- ジャンル:日記/一般
- (PRONTO, Legacy'BLUELINE, ウッティーダ, 釣行記)
お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
もう3月ですね。年度末は毎年仕事に忙殺される時期。今年は出張が重なって、あちこち移動している日々です。新幹線に乗る機会が多いのですが、いつも窓際から有名な川を通り過ぎると、どこか心躍る気分になるのは釣り人の変な癖ではないでしょうか(あれ、俺だけ?)。
新幹線…
もう3月ですね。年度末は毎年仕事に忙殺される時期。今年は出張が重なって、あちこち移動している日々です。新幹線に乗る機会が多いのですが、いつも窓際から有名な川を通り過ぎると、どこか心躍る気分になるのは釣り人の変な癖ではないでしょうか(あれ、俺だけ?)。
新幹線…
- 2017年3月3日
- コメント(0)
何はともあれ、今回はメバルに限る! by 永島 規史
- ジャンル:日記/一般
- (PUNCH LINE, エルドール115F, 永島規史, イベント, Legacy'BLUELINE, アピアスタッフ日記)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。
アンバサダー兼営業部所属、永島です。どうやら、執筆当番は隔週で回ってくることに気付いたので、今後スッ飛ばすことは、たぶんないでしょう
その分ネタ収集に余念はないものの、釣れようが釣れまいが?ネタには困らないのが春先の釣り業界。
先日は、コチラ!
LIG…
アンバサダー兼営業部所属、永島です。どうやら、執筆当番は隔週で回ってくることに気付いたので、今後スッ飛ばすことは、たぶんないでしょう
その分ネタ収集に余念はないものの、釣れようが釣れまいが?ネタには困らないのが春先の釣り業界。
先日は、コチラ!
LIG…
- 2017年2月28日
- コメント(1)
ハイドロアッパー105,135
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは〜!
REDです。
横浜、大阪のショーも終わり、2月中は新潟、金沢と地方のイベントロードが始まりました。
釣りに出たいところではありますが、自身のブランドの新作出荷作業なども重なり、なかなか時間が取れません。
横浜、大阪ではアピアテスター対アイマテスターのドリームマッチの発表がありました…
REDです。
横浜、大阪のショーも終わり、2月中は新潟、金沢と地方のイベントロードが始まりました。
釣りに出たいところではありますが、自身のブランドの新作出荷作業なども重なり、なかなか時間が取れません。
横浜、大阪ではアピアテスター対アイマテスターのドリームマッチの発表がありました…
- 2017年2月27日
- コメント(0)
秋田で展示会☆ 中嶋康文
ロックフィッシュの中嶋です。
岩手は一年で一番寒い時期で、ナイトゲームも我慢比べのような状況・・・。しか~し、ハニースポットもあるのです。
発売間近のNEWサイズのパンチラインでクロソイ☆
カウントダウンで上から少しずつレンジを下げながら反応の濃いレンジを見つけ出します。フォールスピード、巻きのイメージも…
岩手は一年で一番寒い時期で、ナイトゲームも我慢比べのような状況・・・。しか~し、ハニースポットもあるのです。
発売間近のNEWサイズのパンチラインでクロソイ☆
カウントダウンで上から少しずつレンジを下げながら反応の濃いレンジを見つけ出します。フォールスピード、巻きのイメージも…
- 2017年2月25日
- コメント(0)
ひとつの Angler`s Utopia / 小林厚治
- ジャンル:日記/一般
- (PUNCH LINE, Legacy'SC, GOLD ONE, Legacy'BLUELINE)
Offshore Light Game
近年私は極寒の冬季になると
オフショアからの短時間釣行が多くなっている
私のメインフィールドである東京湾は
この時期昼夜を問わず場所と時合を選べば
高確率でシーバス・メッキ・メバル・カサゴなど
様々な魚と出会う事が出来るパラダイスなので
寒いながらも自然と釣行回数は増えるのである
そし…
近年私は極寒の冬季になると
オフショアからの短時間釣行が多くなっている
私のメインフィールドである東京湾は
この時期昼夜を問わず場所と時合を選べば
高確率でシーバス・メッキ・メバル・カサゴなど
様々な魚と出会う事が出来るパラダイスなので
寒いながらも自然と釣行回数は増えるのである
そし…
- 2017年2月24日
- コメント(0)
新しいスタート by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!!
ご存じかと思いますが2017年よりやんやんこと北添貴行、APIAプロスタッフとして活動を始めました。
APIAプロスタッフにはずっと憧れてた先輩方が今も第一戦で活躍しています、まだまだ知識も経験も敵いませんが僕も早く活躍できるように頑張ります!!
そしてこの間開催されました横浜・大阪フィッシング…
ご存じかと思いますが2017年よりやんやんこと北添貴行、APIAプロスタッフとして活動を始めました。
APIAプロスタッフにはずっと憧れてた先輩方が今も第一戦で活躍しています、まだまだ知識も経験も敵いませんが僕も早く活躍できるように頑張ります!!
そしてこの間開催されました横浜・大阪フィッシング…
- 2017年2月23日
- コメント(2)
APIA メバル王決定戦開催中です! 献上真也
- ジャンル:日記/一般
- (Legacy'BLUELINE, 献上真也, Legacy'SC, 釣行記, Xband, PUNCH LINE, ロックフィッシュ)
おはようございます。
献上真也です。
2月も下旬に突入してきました。
真冬の寒さが続きますが日の出、日没時間にも変化が見られ少しずつ春の気配が感じられます。
ホーム周辺の冬の海は海水温が一桁まで低下したエリアが少なく、既に上昇に転じるエリアが広がり始めました。
これを良い兆候と捉えるかどうか近年は素直に…
献上真也です。
2月も下旬に突入してきました。
真冬の寒さが続きますが日の出、日没時間にも変化が見られ少しずつ春の気配が感じられます。
ホーム周辺の冬の海は海水温が一桁まで低下したエリアが少なく、既に上昇に転じるエリアが広がり始めました。
これを良い兆候と捉えるかどうか近年は素直に…
- 2017年2月22日
- コメント(0)