プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:861
  • 総アクセス数:6680687

APIA Homepage

代替テキストを記述

強制シーバスモードの末に by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんばんわ!
昨夜のボートシーバスゲームを終えた後、都会の夜に癒され?(画像なしw)、そのまま営業に出て、ようやく帰宅。本日の当番分をスッ飛ばし直前になって書き始めているアンバサダー兼営業部所属の永島規史です。
よって、今日の個人BLOGも昨日に続き、サボリでしょう(たぶん…

続きを読む

桜が満開! 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
気付けばもう4月。
なんちゅう早さでしょうか・・・桜と新入社員の季節が到来です。
今年はどんな子の担当になるんだろう。と毎回不安な季節でもありますw
さて、釣りの方はと言いますと。
相変わらずメバルにぞっこん中であります。
前回のログでも少し触れた満月周りの潮で無事、…

続きを読む

ライトゲーム&マイクロベイトパターンのシーバスby高倉祐一

  • ジャンル:日記/一般
宮崎在住の高倉祐一です。
ご無沙汰の
アピアスタッフログ当番となりました。
現在
宮崎のサーフはオフシーズンに入りましたので~
今回は
※アジングとメバリング
※マイクロベイトパターンのシーバス
について
ログを書かせて頂きます。
《アジング》
最近発売されました
パンチライン45にて
プロント×アーチヘッド
お刺身…

続きを読む

アングラーズサポートベストVer.3  by濱本

高知でのフィッシングショーでより製品版に近い状態のサンプルが展示出来た「アングラーズサポートベストVer.3」!
今回採用された「モスグリーン&グレー」が我が家にも届きました。
今回はホントに多くの変更点が御座います。
アンバサダー達へのヒアリングから「必要」とされるものの洗い出しから、各フィールドでのア…

続きを読む

ブラックはハードルアー?! 中嶋康文

ロックフィッシュの中嶋です。
4月に入りノーマルタイヤの車が増え始めた東北から今回もロックフィッシュ情報をお伝えしたいと思います。
極寒期はディープに落ちる個体が多いため、ディープロックというジャンルがあります。海域によって30~150mと水深はまちまちですが、ファイト時間が長く、ヘビーテキサスはもちろん…

続きを読む

春の唄 by 藤本昌大

あちらこちらで桜の開花の話が聞こえて来ましたね!
北陸の桜も蕾を膨らませて、みんなのお花見の準備をしているようです(^^)
北陸のアングラーに、一番早く春を告げてくれるシーズナブルパターンのホタルイカ
の釣り!ガシラも春の匂いを嗅いだみたい(^^)
そして春の主役のメバルさん!
普段は、桁違いのラインを使ってい…

続きを読む

当たり前だけど、棚は大事 阪中豊博

こんにちは
関西アンバサダー 阪中です
私のホームの和歌山もまだ寒い日もあるものの春らしくなってきました
毎春 楽しみにしている渓流プラッキングも開幕です
渓流での釣りは海での釣りに通じる所も多々あり、自分のスキルアップ込みで楽しんでいます
また、ずっと不調のアジング
少し復活の兆しが見えつつあります
PRON…

続きを読む

春の釣り満喫 by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
今年の3月は本当寒かったですね~ 昼と夜の気温差がありすぎて風邪をひきそうです・・(ほぼ風邪引きませんが)笑
桜もあちこちで咲き始め花粉もあたり一面に飛びまくりの4月、いよいよ発売開始ですね!!! 
APIA エルドール 115F
<スペック>
[全長] 115mm [重量] 18g
[タイプ] フローティング […

続きを読む

【モノ創りヒト創り罪作り】 by 松本太郎

アピアの松本です。
新年のご挨拶をしたのがつい先日だと思ったら、
あっという間に桜が咲こうとしてますね。
あ、タイトルに深い意味はありません。
さて、いよいよ発売を控えた私達の新しいプロダクトがいくつかありますので、今一度、さらっとご紹介。
◆AILE D'ORE115F(エル・ドール)
プロスタッフ/アピアルアープロ…

続きを読む

北の大地で夢とロマンを! by 永島 規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます!
アンバサダー兼営業部所属、永島 規史です。
まだまだ続く、春のイベントロード
この先の予定は、こんなですが
■アピアNEWS(イベントカレンダー)
http://www.apiajapan.com/news/
今回はコチラ!
札幌市アメリカ屋漁具様を会場に行われた『札幌フィッシングショー2…

続きを読む