プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:401
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:6684371
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
下巻きラインとの結束コブには 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
松尾道洋です。広い範囲で大雪ですが、広島も今期一番の寒さと降雪でした。この週末はフィッシングショーまでに釣りに行ける唯一の日だったのですが、、、とりあえずコレ。
山に住んでますからね。このくらいは慣れてるのですが、波高6mには慣れてません(笑)
山陰釣行は断念して、タックルを整える時間になりました。
…
山に住んでますからね。このくらいは慣れてるのですが、波高6mには慣れてません(笑)
山陰釣行は断念して、タックルを整える時間になりました。
…
- 2017年1月16日
- コメント(0)
アイナメについて書く 中嶋康文
2017年、初投稿となります。ロックフィッシュの中嶋です。
今年もBrute'HR共々よろしくお願いいたします。
1月2月はライトゲーム&ロックフィッシュのネタが水曜日と土曜日の週2日アップということで強化月間となっております。
私はこの期間内に今回を入れて計4回、ブログアップさせていただく予定です☆せっかくの機会です…
今年もBrute'HR共々よろしくお願いいたします。
1月2月はライトゲーム&ロックフィッシュのネタが水曜日と土曜日の週2日アップということで強化月間となっております。
私はこの期間内に今回を入れて計4回、ブログアップさせていただく予定です☆せっかくの機会です…
- 2017年1月14日
- コメント(0)
新年ヒラスズキ/荒木潤一
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin'BB)
少し遅いですが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年一発目のヒラスズキ、行ってまいりました。
遅れに遅れている五島、、正月も暖かく凪つづきでようやく出陣となった9日。気合も入りますねw
当初の予報では程よい波のはずが、夜間に思いの外北西風が吹き、大うねり…
さて、新年一発目のヒラスズキ、行ってまいりました。
遅れに遅れている五島、、正月も暖かく凪つづきでようやく出陣となった9日。気合も入りますねw
当初の予報では程よい波のはずが、夜間に思いの外北西風が吹き、大うねり…
- 2017年1月13日
- コメント(0)
やったことない事をやってみようby木村 仁
今年の正月はのんびりと家族と過ごし、仕事も例年通りにスタートした2017年。
今年はやりたい事が色々あるんですが、先ずはシーバスの初顔合わせがしたい所。
時期的にも房総磯マルに行くか内房辺りに行くか悩み何処ですが近場でなにやら良いサイズのシーバスが上がっていると連絡を頂いた。
1日釣りの時間を頂いて、いざ…
今年はやりたい事が色々あるんですが、先ずはシーバスの初顔合わせがしたい所。
時期的にも房総磯マルに行くか内房辺りに行くか悩み何処ですが近場でなにやら良いサイズのシーバスが上がっていると連絡を頂いた。
1日釣りの時間を頂いて、いざ…
- 2017年1月12日
- コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。 献上真也
皆様、明けましておめでとうございます。
献上 真也です。
2017年のテーマは【STATE OF THE ART】
ライトゲームカテゴリーからも沢山のアイテムがリリースを控えており、「最高水準」を目指して徹底的にフィールドテストしております。
本年もお客様が笑顔になれるモノづくりを目標に、皆様の良きフィッシングライフに…
献上 真也です。
2017年のテーマは【STATE OF THE ART】
ライトゲームカテゴリーからも沢山のアイテムがリリースを控えており、「最高水準」を目指して徹底的にフィールドテストしております。
本年もお客様が笑顔になれるモノづくりを目標に、皆様の良きフィッシングライフに…
- 2017年1月11日
- コメント(0)
2017年、発足とか廃部とか by 永島 規史
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記, Foojin'R, ハイドロアッパー, Legacy'BLUELINE, 永島規史, ARCH HEAD, PRONTO, BADEL105, Foojin'AD)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。
そして、今回が新年初登板(当番)でもあるので、「明けましておめでとうございます」もですね!
神奈川県の永島 規史です。
さて、今のAPIAにどれだけの「部」が実在するのかは定かではありませんが、なにやら…
『APIAライトゲーム部』が発足??
正確にいうと、発…
そして、今回が新年初登板(当番)でもあるので、「明けましておめでとうございます」もですね!
神奈川県の永島 規史です。
さて、今のAPIAにどれだけの「部」が実在するのかは定かではありませんが、なにやら…
『APIAライトゲーム部』が発足??
正確にいうと、発…
- 2017年1月10日
- コメント(0)
今年も宜しくお願いいたします!! 金丸竜児
- ジャンル:日記/一般
- (金丸竜児, PUNCH LINE, ロックフィッシュ)
こんばんは。金丸です。
2017年度も何卒、宜しくお願い申し上げます。
さて、新年1発目のアピアブログでございますが、皆様方は充実した年末年始をお過ごしになりましたでしょうか!?
僕の方はというと、基本的には寝正月だったのですが、毎年のマイ恒例行事である三社参りだけはきちんと行ってきました!!
まずは…
2017年度も何卒、宜しくお願い申し上げます。
さて、新年1発目のアピアブログでございますが、皆様方は充実した年末年始をお過ごしになりましたでしょうか!?
僕の方はというと、基本的には寝正月だったのですが、毎年のマイ恒例行事である三社参りだけはきちんと行ってきました!!
まずは…
- 2017年1月7日
- コメント(1)
APIAは今日が仕事始めです 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
松尾道洋です。皆様、明けましておめでとうございます。
年末年始はイレギュラーに当番となっておりますが、今年も隔週月曜にログを書いていきますのでお付き合い下さいませ。
また、アピアブログはライトゲームのハイシーズンに合わせて、暫くは水曜と土曜にライトゲーム関連のログをUPしていく予定です。
向こう3~4カ…
年末年始はイレギュラーに当番となっておりますが、今年も隔週月曜にログを書いていきますのでお付き合い下さいませ。
また、アピアブログはライトゲームのハイシーズンに合わせて、暫くは水曜と土曜にライトゲーム関連のログをUPしていく予定です。
向こう3~4カ…
- 2017年1月5日
- コメント(0)
2017 年頭のご挨拶 宇津木
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はみなさまに格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
2017年はとても天気が良く、あたたかな正月で始まりました。
昨年を振り返ると正月の世界的な金融不安から始まり、イギリスのEU離脱、アメリカ大統領選の波乱などとても不安定な年だったと思います。一方日…
旧年中はみなさまに格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
2017年はとても天気が良く、あたたかな正月で始まりました。
昨年を振り返ると正月の世界的な金融不安から始まり、イギリスのEU離脱、アメリカ大統領選の波乱などとても不安定な年だったと思います。一方日…
- 2017年1月4日
- コメント(0)