プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:6654126
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
夏から秋へ 献上真也
おはようございます!
山口フィールドスタッフの献上真也です。
日中は、まだまだ暑い日がありますが、朝夕は涼しい?寒い?風が吹き早くも秋の雰囲気が感じられます。
ここ最近は、ライトゲームの比率が大きく、特にアジ探しに
時間を割いています。
Legacy'SC AIR STINGER 63ULS&610LS
釣って良し、食べて良しのアジ。
…
山口フィールドスタッフの献上真也です。
日中は、まだまだ暑い日がありますが、朝夕は涼しい?寒い?風が吹き早くも秋の雰囲気が感じられます。
ここ最近は、ライトゲームの比率が大きく、特にアジ探しに
時間を割いています。
Legacy'SC AIR STINGER 63ULS&610LS
釣って良し、食べて良しのアジ。
…
- 2014年9月5日
- コメント(2)
雨が多い今年の夏。 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC, H bait:エイチベイト, 製品情報, 献上真也)
一度ログを書き終えて「投稿する」を押し忘れたまま消してしまった・・・
山口フィールドスタッフの献上 真也です(泣)
半狂乱ですが、もう一度(笑)
今年の夏は本当に雨が多く、長い間梅雨の様な状態が続いていますね。
山口県東部の降雨量もかなり多く、河川は常に増水傾向と
いった状態です。
増水濁りパターンのチヌ…
山口フィールドスタッフの献上 真也です(泣)
半狂乱ですが、もう一度(笑)
今年の夏は本当に雨が多く、長い間梅雨の様な状態が続いていますね。
山口県東部の降雨量もかなり多く、河川は常に増水傾向と
いった状態です。
増水濁りパターンのチヌ…
- 2014年8月16日
- コメント(0)
広島試投会と夏の釣り。 献上真也
梅雨も明けて夏本番を迎えました。
夜勤から帰宅してもクマゼミの騒がしい鳴き声でスムーズに寝付けない、
山口フィールドスタッフの献上です。
夏は色々なイベントが多く、暑くて大変ではあるんですが
とても楽しみな季節です。
先ずは開催から9年目を迎えた広島チヌカップ。
釣りクラブのメンバーを主体に運営して来たこ…
夜勤から帰宅してもクマゼミの騒がしい鳴き声でスムーズに寝付けない、
山口フィールドスタッフの献上です。
夏は色々なイベントが多く、暑くて大変ではあるんですが
とても楽しみな季節です。
先ずは開催から9年目を迎えた広島チヌカップ。
釣りクラブのメンバーを主体に運営して来たこ…
- 2014年8月1日
- コメント(0)
梅雨明け寸前です! 献上 真也
季節の移り変わりは本当に早いもので、気付けばセミの鳴き声が聞こえます。
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
梅雨入り後半戦でようやく、らしい降雨に恵まれた山口県東部です。
まとまった降雨によって河川は増水し、下流域に多くのベイトを流下させ濁った水色がシーバス達の警戒心を薄れさせます。
この魚は減水…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
梅雨入り後半戦でようやく、らしい降雨に恵まれた山口県東部です。
まとまった降雨によって河川は増水し、下流域に多くのベイトを流下させ濁った水色がシーバス達の警戒心を薄れさせます。
この魚は減水…
- 2014年7月15日
- コメント(0)
梅雨の恩恵。 献上真也
おはようございます!
山口フィールドスタッフの献上真也です。
今年の山口県は今のところ空梅雨?のようで、あまりまとまった降雨が
ない状況です。
河川が増水して適度に濁りが入れば活性が高くコンディションの良いシーバスが大きな群れで差す季節になっているのですが・・・。
という訳で、渇水の状況では、河口部でBL…
山口フィールドスタッフの献上真也です。
今年の山口県は今のところ空梅雨?のようで、あまりまとまった降雨が
ない状況です。
河川が増水して適度に濁りが入れば活性が高くコンディションの良いシーバスが大きな群れで差す季節になっているのですが・・・。
という訳で、渇水の状況では、河口部でBL…
- 2014年6月25日
- コメント(2)
梅雨入りしました。 献上真也
おはようございます!
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
5月下旬から、夏を彷彿させる日が続いていましたが、ようやく雨が降りました。
そして、どうやら僕の住む山口県東部も梅雨入りしたようです。
これをきっかけに河川のシーバスが良くなりそうな気配がします。
最近の僕は、新しくリニューアルされるLegacy'…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
5月下旬から、夏を彷彿させる日が続いていましたが、ようやく雨が降りました。
そして、どうやら僕の住む山口県東部も梅雨入りしたようです。
これをきっかけに河川のシーバスが良くなりそうな気配がします。
最近の僕は、新しくリニューアルされるLegacy'…
- 2014年6月6日
- コメント(1)
初夏を満喫中。 献上真也
皆様こんにちは!
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
GWも終わり、あっという間に5月下旬ですね。
日中の気温はグングン上昇して、時には30℃近くまで・・・。
初夏というよりは、もう夏が来たのでは?と戸惑う日もあります(笑)
こうなると、近場で気軽に楽しめていたメバルも水温の上昇と共に少しずつ数釣りが難…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
GWも終わり、あっという間に5月下旬ですね。
日中の気温はグングン上昇して、時には30℃近くまで・・・。
初夏というよりは、もう夏が来たのでは?と戸惑う日もあります(笑)
こうなると、近場で気軽に楽しめていたメバルも水温の上昇と共に少しずつ数釣りが難…
- 2014年5月21日
- コメント(1)
GW真っ最中! 献上真也。
世間はGW真っ只中ですね!
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
僕は現在、交替勤務に従事しているので普段と変わらない
シフトで出勤しております。
会社も連休中とあって、いつもより少人数で静かな日が多く、逆に仕事に集中しやすかったり?(笑)
そんなライフサイクルの合間に釣りに行き、写真を撮っては
画像を…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
僕は現在、交替勤務に従事しているので普段と変わらない
シフトで出勤しております。
会社も連休中とあって、いつもより少人数で静かな日が多く、逆に仕事に集中しやすかったり?(笑)
そんなライフサイクルの合間に釣りに行き、写真を撮っては
画像を…
- 2014年5月1日
- コメント(1)
国際フィッシングショーと瀬戸内の春。 献上 真也
皆様こんにちは!
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
僕の住む岩国の錦帯橋も桜が満開です!
桜は春が来たことを本当に実感でき、テンションが上がりますね!
3/21日から3日間 パシフィコ横浜で開催された国際フィッシングショー
にお邪魔しておりました。
横浜は、初めて訪れる地だったんですが、昨年、家の近所に…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
僕の住む岩国の錦帯橋も桜が満開です!
桜は春が来たことを本当に実感でき、テンションが上がりますね!
3/21日から3日間 パシフィコ横浜で開催された国際フィッシングショー
にお邪魔しておりました。
横浜は、初めて訪れる地だったんですが、昨年、家の近所に…
- 2014年4月4日
- コメント(2)