プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:886
  • 昨日のアクセス:1570
  • 総アクセス数:6537120

APIA Homepage

代替テキストを記述

メバルの季節。 献上真也

おはようございます献上真也です。
GWもあっという間に終わってしまいました。
連休中、僕は殆ど仕事でしたのでタイミングをズラしてしっかり休むつもりです。
さて、5月ですね。
海も川も一気に活気付き、景気の良い釣果話が盛り沢山です。
どの魚も良い時期なので何を狙いに行こうか迷う季節です。
そういえば先月、非…

続きを読む

春メバル開幕。献上真也

おはようございます。
献上真也です。
3/17、18に開催された西日本釣り博に献上も参加させて頂いておりました。
会場は想像以上の大盛況で西日本の皆様の釣りに対する熱量が強烈に伝わって来て2日間とても楽しい時間を過ごせました。
この場をお借りしまして、ご来場された皆様に心から感謝申し上げます。
さて、気付けば4…

続きを読む

早春のメバル。 献上真也

皆様おはようございます。
献上真也です。
春一番が吹いたり二番?が吹いたり、雷を伴った大雨が降ったりと季節の変わり目らしい天候が見られるようになってきました。
久しぶりに厳しい寒さの冬となりましたが、つい先日は最高気温が20℃という3月とは思えないビックリな日もありました・・・。
それに伴い、海の様子は一…

続きを読む

フロートリグで楽しむメバル。 献上真也

おはようございます。
献上 真也です。
横浜、大阪で開催されたフィッシングショーも無事閉幕し、本格的な厳寒期を迎えました。
この冬は本当に気温が低く雪の日が多いですね・・・。
釣りの時は問題ないのですが、出勤前に外を見て雪が降ったり凍っていると気持ちが萎えますw
しかし、僕達が住む山手側にそびえる西中国…

続きを読む

2018年も宜しくお願い致します。 献上真也

皆様明けましておめでとうございます。
献上は2018年最初の投稿となります。
年末にかけてのフィールドワークではランカーメバルを徹底的に追跡しておりました。
毎回とはいかないにしてもパンチライン45を主力とした表層攻めで良いサイズがボチボチ見られて気分も上々だったのですが・・・。
ROD:Lagacy'SC BLUEMOMEN…

続きを読む

Legacy'SC追加機種。 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
本格的な冬を迎え、山口県も雪が降りました。
僕の住む山口県東部は比較的温暖なエリアなのですが、この冬の深夜や早朝は氷点下まで気温が下がる日も多く、久しぶりに冬らしい冬が訪れたことを実感しています。
2017年も残すところあと僅かとなりました。
皆様の釣りは如何だったでし…

続きを読む

秋メバルに熱くなる。 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
晩秋というよりは早くも初冬を迎え朝晩は厳しい冷え込みとなりましたが、それに伴って海水温がしっかり低下してきました。
ホームエリアの海面温度は昨年と比較すると10日~14日早く20℃台前半~10℃台後半移行した所謂順調な動きと言え、魚達の動向を見てもそれが顕著に現れています。…

続きを読む

秋のお奨めルアー陣。 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
秋のシーズンも最盛期に突入してますので今回は、魚種別おすすめルアーとその使い方を少し紹介したいと思います。
先ずは、
★シーバス。
デイゲームで5cm前後のカタクチイワシを見付けた時の最終兵器がパンチライン45/60です。
フックサイズの関係で#10フックを搭載した60mmを入れる…

続きを読む

青龍Bitsで楽しむライトゲーム。 献上 真也

おはようございます!
献上真也です。
朝晩は冷え込み始め気付けばもう10月です。
瀬戸内海は待望の爆釣シーズンが到来しています。
恐らく広島、山口エリアにお住まいの多くのアングラ-が最も楽しみにしているシーズンではないでしょうか。
本命ベイトのカタクチイワシもエリアによっては大量に接岸し、連日のように良い…

続きを読む

夏から秋への移り変わり。 献上 真也

皆様おはようございます。
献上 真也です。
9月に突入すると一気に涼しくなりました。
つい先日までの驚異的な暑さや、騒々しいセミの鳴き声が嘘のよう。
朝晩はTシャツ1枚では肌寒いくらいの気温です。
夏の思い出を振り返ってみると毎年、宿題に追われた小学生の頃の夏休み最終日を思い出しますw
やっぱりあの頃と変わ…

続きを読む