プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:6488283
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
自己記録更新-3 by 長谷川泰孝
- ジャンル:釣行記
- (GRANDAGE LITE, LAMMTARRA GIANT177, 青物, ライトゲーム, GRANDAGE, ロックフィッシュ, アピアスタッフ日記, ショアジギング, シーバス, Xband, 釣行記)
巷ではクリスマスソングが流れておりますが、今年もあと2週間を切りました!! 皆さま釣り納めは終わりましたか? 先週末、釣り納めしてきましたが既にクリスマスソングよりもサラシや波の音が恋しい大阪の長谷川です。
先日はいつもの気の置けないメンバーと共に沖磯へ行って参りました。まぁこの時期は海が荒れるも…
先日はいつもの気の置けないメンバーと共に沖磯へ行って参りました。まぁこの時期は海が荒れるも…
- 2018年12月21日
- コメント(0)
ライトに楽しむシーバスゲーム by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (DOVER 46SS, ライトゲーム, シーバス, GRANDAGE LITE, アピアスタッフ日記, DOVER120F Riva, 永島規史)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ!神奈川県の永島規史です。
今年も、神奈川・東京・千葉・茨城・静岡・愛知・三重・新潟・山形・秋田・北海道と営業やイベントで訪れながら(1県は合間の釣りだけもありw)、隔週月曜にアップするというBLOGも今回が今年最後となりました。
一年間お付き合い頂き、ありがとう…
今年も、神奈川・東京・千葉・茨城・静岡・愛知・三重・新潟・山形・秋田・北海道と営業やイベントで訪れながら(1県は合間の釣りだけもありw)、隔週月曜にアップするというBLOGも今回が今年最後となりました。
一年間お付き合い頂き、ありがとう…
- 2018年12月17日
- コメント(0)
GRANDAGE STD.106MH by安田ヒロキ
みなさんこんにちは!今月は苦手なサーフゲームになるべく行こう!と思っている安田ヒロキです。
サーフや磯などの大場所で僕の相棒となるの【GRANDAGE STD.106MH】です。
このロッド、ラインを通さず振ってみるだけだとかなり硬めの印象ですが、ルアーをつけてキャストするとスムーズな曲がりで非常に投げやすく飛距離の…
サーフや磯などの大場所で僕の相棒となるの【GRANDAGE STD.106MH】です。
このロッド、ラインを通さず振ってみるだけだとかなり硬めの印象ですが、ルアーをつけてキャストするとスムーズな曲がりで非常に投げやすく飛距離の…
- 2018年12月6日
- コメント(0)
振り返ればきりがない by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin'BB, アピアスタッフ日記, シーバス, イベント, DOVER120F Riva, LAMMTARRA GIANT177, 永島規史)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんばんわ。神奈川県の永島規史です。
気が付いても気が付かなくても、今年も残り一か月を切りました。巷では2018年を振り返ることも多くなる時期ですが、肝心要の12月が始まったばかりでは、まだ振り返るわけにはいきません!
代わりに今日という日を振り返ってみると…、残りも5時間を…
気が付いても気が付かなくても、今年も残り一か月を切りました。巷では2018年を振り返ることも多くなる時期ですが、肝心要の12月が始まったばかりでは、まだ振り返るわけにはいきません!
代わりに今日という日を振り返ってみると…、残りも5時間を…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
GRANDAGEでサーフと河川釣行 by高倉祐一
アピアスタッフログをご覧の皆様こんにちわ
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎でもいよいよ秋らしくなってきました。
今回は『サーフ』と『河川』での釣行をご紹介させて頂きます
『サーフ』
河口絡みのポイントで
最干潮時に絞れた流芯とそれに付随するストラクチャーと流れの弛みにDOVER99Fをキ…
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎でもいよいよ秋らしくなってきました。
今回は『サーフ』と『河川』での釣行をご紹介させて頂きます
『サーフ』
河口絡みのポイントで
最干潮時に絞れた流芯とそれに付随するストラクチャーと流れの弛みにDOVER99Fをキ…
- 2018年11月22日
- コメント(0)
開幕どころか継続中 by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (DOVER120F Riva, イベント, ショアジギング, 永島規史, アピアスタッフ日記, インフォメーション, GRANDAGE, DOVER99F, SEIRYU HYPER, シーバス, 青物)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。神奈川県の永島規史です。
さて…、そろそろホームの三浦半島もシーバスシーズンを迎える季節になりました。ポツポツとプリの釣果も聞かれ始めてはいますが、何しろ水温がまだ高い。
「せめて、18℃までにはなってもらわないと!」
と、のんびり構えております。
その間、こっ…
さて…、そろそろホームの三浦半島もシーバスシーズンを迎える季節になりました。ポツポツとプリの釣果も聞かれ始めてはいますが、何しろ水温がまだ高い。
「せめて、18℃までにはなってもらわないと!」
と、のんびり構えております。
その間、こっ…
- 2018年11月19日
- コメント(0)
バグラチオンに頼る秋 by安田ヒロキ
みなさんこんにちは!安田ヒロキです。皆さん秋の寝不足ハイシーズンを楽しんでいますか?
僕も仕事終わりに22時頃からポイントに行き2時頃に帰るというスケジュールで毎日のように釣りに行っています。
前回の僕のAPIAブログでも紹介しましたが、その時間からだと先行者が散々打った後なんですよね。
そこで最近はバグラ…
僕も仕事終わりに22時頃からポイントに行き2時頃に帰るというスケジュールで毎日のように釣りに行っています。
前回の僕のAPIAブログでも紹介しましたが、その時間からだと先行者が散々打った後なんですよね。
そこで最近はバグラ…
- 2018年11月13日
- コメント(0)
いろいろ試す時期by平林峰彦
みなさんこんにちは!平林です。
晩秋に入り、夜の釣りは防寒対策が必要なほど
寒くなってきましたね。
私は、ちょうどネオプレーンウェーダーに切り替えたところ。
しかし、
久しぶりに履いて水に浸かると、
じわじわと水が浸入。
小さい穴だったので、ウェーダーボンドで補修できました。
たまたま、歩くと擦れる場所だ…
晩秋に入り、夜の釣りは防寒対策が必要なほど
寒くなってきましたね。
私は、ちょうどネオプレーンウェーダーに切り替えたところ。
しかし、
久しぶりに履いて水に浸かると、
じわじわと水が浸入。
小さい穴だったので、ウェーダーボンドで補修できました。
たまたま、歩くと擦れる場所だ…
- 2018年11月10日
- コメント(0)
シーバス祭りだけでなし! by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ, シーバス, 青物, ショアジギング, GRANDAGE LITE, イベント, GRANDAGE, SEIRYU HYPER, 永島規史, HYDRO UPPER 55S, インフォメーション, アピアスタッフ日記, ライトゲーム)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。神奈川県の永島規史です。
さて、一年を通してある『春夏秋冬』。近頃は「四季が無くなった」とさえ言われることもあります。寒かったと思ったら急に暑くなり、暑かったと思えば一気に寒さが増したり。
今の時期で言えば、秋が無い?
これは決して
「『秋爆』なんて、知らね…
さて、一年を通してある『春夏秋冬』。近頃は「四季が無くなった」とさえ言われることもあります。寒かったと思ったら急に暑くなり、暑かったと思えば一気に寒さが増したり。
今の時期で言えば、秋が無い?
これは決して
「『秋爆』なんて、知らね…
- 2018年11月5日
- コメント(0)
南国宮崎も秋の雰囲気 by高倉祐一
- ジャンル:日記/一般
- (GRANDAGE, アピアスタッフ日記, LUCK-V Ghost, VENTURA, Xband, PUCH LINE MUSCLE, DOVER120F Riva, シーバス)
アピアスタッフログをご覧の皆様
こんにちわ
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎でも日に日に秋の雰囲気が漂ってきました。
日中はまだ汗ばむ陽気ですが、日がくれると一気に秋の雰囲気。
朝方ともなると冬の表情も垣間見れます。
日中の最高気温と最低気温の差が落ち着いてきて冬の干満差になってくるといよい…
こんにちわ
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎でも日に日に秋の雰囲気が漂ってきました。
日中はまだ汗ばむ陽気ですが、日がくれると一気に秋の雰囲気。
朝方ともなると冬の表情も垣間見れます。
日中の最高気温と最低気温の差が落ち着いてきて冬の干満差になってくるといよい…
- 2018年10月27日
- コメント(0)