プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:6650992
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ ロックフィッシュ専用ROD!? 松尾道洋
松尾道洋です。ここ数日の広島は大雨です。ウチでは衛星放送が受信できないような降り方でした。
こんなに激しく降るのなら!と、夜中にわざわざガレージから車を出してですね、、、するとどうでしょう、ずっと洗車できていなかった愛車がキレイなりました(笑)
昨日~一昨日は特に良く降りまして、雨後の河川は超パラダイスです。とは言え、皆さん増水河川にはご注意を。事故なく遊ぶ・調子に乗らない!コレがイケてるアングラーです。
9月も中旬となりまして、すっかり秋っぽくなりましたが、今年の夏を振り返り、何か出し忘れている中に新製品と絡むものがないかな?と画像をチェックしていると、忘却のカナタにあった根魚の写真が出てきました。FBで書いていたので、ログにも書いているものとばかり(*_*)
晩夏の日本海ですが、この日は献上くんとのんびり沖へ。
沖と言っても水深3~5mほどなのですが、この浅さが今まさに旬。
近年人気のキジハタゲームですが、こちらではアコウと呼ばれるのが一般的です。水温が上り、釣りモノが減る6月から9月に掛けて特に楽しめるキジハタは、チヌと並んで見逃せない夏の魚と言えるのではと思います。
キーパーサイズはエリアで様々かと思いますが、ボーダーラインとしては30cm以上にしておきたい魚です。最近は放流事業も盛んですが、30cmの成魚に成長するまで約5年掛かるため、乱獲すると減ってしまう根魚の典型みたいな種だと思います。
この日はバレットシンカー(TG)3/16oz~1/2ozを使い、テキサスリグを中心とした釣りでした。浅場に差してきて小魚を食っている為、ワームはそれに準じたシルエットの方が反応は良かったです。そろそろ発売となる、生まれ変わった青龍シリーズも良い反応でした。
ロックフィッシュといえば東北がメッカですが、来週の中程から週末頃には新しいロッドシリーズの「Brute’HR」がリリースされます。こちらはひとまず東北向きの3機種を先行でリリースし、これから色々な機種を追加していく予定です。
東北でテストを行った今回の3機種は、アンバサダーの中嶋康文が中心となって駒を進めてきました。
・HARBOR VERSATILE 77MX
7'7" 117g 5~18g 4~8lb/#0.6~1.5PE \¥27,800
・LONG EXPRESS 90MH
9'0" 134g 7~28g 6~12lb/#0.8~2PE \¥29,800
・BOTTOM CONTACT B88H
8'8" 173g 12~48g 14~25lb/#1.5~4PE \¥29,800
東北の根魚、アイナメやキジハタなどは50UPがターゲットとなる場合も多いですが、今回の山陰釣行でも上記3機種から選べるものがあります。
HARBOR VERSATILE 77MXなどは5gからのライトテキサスにバッチリとアジャストしてくれるモデルなので、まさにピッタリ!
そして専用ロッドでありながら、価格が手頃というのも魅力です。
こちら瀬戸内では大型のアイナメは幻の魚となってしまいましたので、いつか東北に狙いに行けたらなあと思ってます。アイナメかあ、、、昔は投げ釣りの外道で良く釣れていましたが、40cmを超えるサイズはもう25年以上も見てないなあ(笑)
Brute'HRの製品情報ページは現在作業中で、発売前には何とかUP出来ればと思います。遅くなって申し訳ないです(+_+)
もうしばらくお待ち下さいませ!
◆info
アピアでは特典満載のルアーキャンペーン!!開催中です。
皆様のご応募、心からお待ちしております。
是非、素敵な賞品をゲットしてみて下さい!
詳しくはこちら。
http://www.apiajapan.com/news/information/2016/08/apia-3.html
- 2016年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN