プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:6652347
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 自分らしいものを着て。by 内田 聖
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
実は先回のブログ当番に対応できず久しぶりのログ更新となってしまいました。このログは少し前に書いたものですが、少し季節感がずれてしまいました。申し訳ありません。
愛知もすっかり秋めいてきました。昼はまだ少し暑いですが、朝・夜はだいぶ涼しくなってきました。私もこの間風邪をひいてしまいました。気温の変化は体調を崩しやすいので、皆さんお体には十分気を付けてお過ごし下さい。
クロダイもぼちぼち終盤というとこで、ターゲットはだんだんとシーバスへシフトしています。今年の愛知のシーバスは好調のようで、河川から港湾まで「たくさん釣れた」という声が聞こえてきます。私もレギュラーサイズならそこそこ釣れているのですが、デカイやつはバラシ連発しています…(泣)。あと、良いストラクチャを見つけると、すぐにチヌチャンネルが入ってしまいます…。
ROD:Foojin’AD 104ML HIGH ROLLER
REEL:SHIMANO TWINPOWER3000XG
LURE:LUCK-V(湾奥ホワイト)
LINE:YGK X8 PE1.2
LEADER:SEAGUAR PREMIUM MAX30lb
写真は港湾で出た良型。LUCK-Vのスロー巻き。アクションは特に入れず、ただゆっくり、じっくり巻いてくるだけ。アピールは弱く、ナチュラルな泳ぎで魚を魅了してくれるLUCK-Vの動きはナイトゲームでも活躍してくれます。そしていつもルアーをがっつり咥えていて、バイトが深いのも特徴。バイトが深いと慌てずファイトできますね。
さて話は変わりますが、今年も多くのAPIAアパレルアイテムが追加されています。先回の松尾さんのログでは秋の新アイテムが紹介されていました。私は普段からアウトドア&カジュアルなテイストが好きなので、今年のアイテムはどれもうれしいものばかり。釣り以外の時もヘビロテ進行中なので、たまにはアパレルの使用感なども書いてみます。
◆トライブレンドTシャツ
とにかくヴィンテージなロゴがクール。素材の風合いにもマッチしていて、原色じゃなく淡い色使いもピッタリなTシャツ。何よりも着心地がいいんです!内田的には「寝れる肌触り」なトコもお勧め。(私だけかもしれませんが、ドライ系のTシャツは涼しくていいのですが、寝る時着るとなんかそわそわして寝れないんです。)あとは洗濯・脱水してからの乾きが早いのもいいですね。これからの季節もインナーとして重宝してくれるはず。
◆アングラーズハット
ツバにワイヤーの入ったハット。昔からプライベートでもハット帽はよく被っていたので、すんなり入れたアイテムです。ツバの長さがちょうどいいサイズ。日よけの効果も良いのですが、ワイヤーで変形させて絶妙なシルエットを作ることができ、好みのデザインに調整できるところがいいです。顎ひもも付いていて風の強い日にも帽子が飛ばされる事を心配せずに被れます。お勧めカラーは「ベージュ」。裏の赤いチェックも実際被った状態ではそんなに目立たなくて、ちゃっかり主張してるくらいで、思った以上になじんでくれる良い配色です。きっとこれがなきゃ少し寂しいんだろうなって思います。写真は自宅での草取りの風景(笑)
◆ワークキャップ
毎年人気のワークキャップですが、今年のモデルは少し浅い作り。どちらかというと浅く被りたい方なので、ちょうどいいサイズ感でした。ロゴは前モデルから引き続き刺繍となっており、そこにこだわりを感じるアイテム。今回は攻めたカラーも採用しており、キャップでカラーにアクセントを付けることもできます。
釣行する際に身に着けるものって、やはり「自分らしいもの」だと気合が入りますよね。好きなファッションブランドのもの、好きな釣り具メーカーのもの、彼女からのプレゼント。釣りに個人のスタイルがあるように、釣り人の着ているものでも「自分」を表現していいと思うのです。モチベーションは釣果に直結するもの。好きな恰好をして良い魚を捕りたいですね!
今年の秋は良い釣りができています。最近の釣果はこちらを参照ください。
→http://blogs.yahoo.co.jp/sea_naps/folder/880347.html
- 2015年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN