プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:6650252
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 2014 横浜FS by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!!
三月もあと少しですね~ 夜も大分暖かくなってきて釣りに行きやすいですね。
そんな高知は桜も満開に咲いており、花見か・・釣りか・・・と悩んでるAPIA高知支部のやんやんこと北添貴行です。
そんな先週末は二年振りとなる、2014横浜FSに行ってきました。
僕は大阪から四国そして横浜です。




久しぶりの横浜、ひさしぶりに会うAPIAテスター陣とも久しぶりに語り合う。
釣りの話から~地元の話、僕の釣ったタイリクスズキの話も!笑

いつも来てくれる人や久しぶりの方から~そしてTAGbattle見ました! あのタイリクスズキ見ました!!と言ってくれるお客さんが沢山いたのが本当に嬉しかったです。
そしてAPIAが大好きなお客さんが沢山いたことも、凄く嬉しい~

これは衝撃的でした! 作れるものなら作ってみたいが手先は不器用・・笑




トークショーが始まると溢れるほどのお客さんの数で、圧倒される!
いつか自分もこれだけお客さんを集めて話せるようになれるまで頑張ろうといつも思う。

そしてもう結果はご存じでしょうが、この横浜で結果発表でした。
APIA TAGbattle
一年でプロスタッフとテスターがパートナーとなりポイントと動画観覧数で勝負をするという企画!
優勝は村岡さんと内田君のチーム!!

僕も松尾さんとギリギリまで頑張った!!終わってからあの時あれしたら良かった、ここ行ったら良かったとか反省すべき点はありましたが、準備も大変でしたが、地元の仲間の助けがあったからこその楽しいバトルとなりました。
そしてこのバトルで深く仲良くなった友達もできた。
次回またあるならやってみたいと思う。

そして日曜日はこの集計もトークショーに。


ランカークラブ! こう見るとメーターオーバーって凄い出てるんですね・・
今回二日間フィッシングショーにいたのですが、あっという間の二日間でした。


楽しい二日間、勉強になった二日間、この4人みたいに皆さんから憧れられて、皆さんの刺激になれるプロを目指して頑張っていきます!!
まだまだですが応援よろしくお願いします!!!
そして多くのご来場ありがとうございます!!!
また皆さんに会えるのを楽しみにしてます!!!
そんな翌日帰る日は・・・

初東京タワーに登って帰りました!笑
三月もあと少しですね~ 夜も大分暖かくなってきて釣りに行きやすいですね。
そんな高知は桜も満開に咲いており、花見か・・釣りか・・・と悩んでるAPIA高知支部のやんやんこと北添貴行です。
そんな先週末は二年振りとなる、2014横浜FSに行ってきました。
僕は大阪から四国そして横浜です。




久しぶりの横浜、ひさしぶりに会うAPIAテスター陣とも久しぶりに語り合う。
釣りの話から~地元の話、僕の釣ったタイリクスズキの話も!笑

いつも来てくれる人や久しぶりの方から~そしてTAGbattle見ました! あのタイリクスズキ見ました!!と言ってくれるお客さんが沢山いたのが本当に嬉しかったです。
そしてAPIAが大好きなお客さんが沢山いたことも、凄く嬉しい~

これは衝撃的でした! 作れるものなら作ってみたいが手先は不器用・・笑




トークショーが始まると溢れるほどのお客さんの数で、圧倒される!
いつか自分もこれだけお客さんを集めて話せるようになれるまで頑張ろうといつも思う。

そしてもう結果はご存じでしょうが、この横浜で結果発表でした。
APIA TAGbattle
一年でプロスタッフとテスターがパートナーとなりポイントと動画観覧数で勝負をするという企画!
優勝は村岡さんと内田君のチーム!!

僕も松尾さんとギリギリまで頑張った!!終わってからあの時あれしたら良かった、ここ行ったら良かったとか反省すべき点はありましたが、準備も大変でしたが、地元の仲間の助けがあったからこその楽しいバトルとなりました。
そしてこのバトルで深く仲良くなった友達もできた。
次回またあるならやってみたいと思う。

そして日曜日はこの集計もトークショーに。


ランカークラブ! こう見るとメーターオーバーって凄い出てるんですね・・
今回二日間フィッシングショーにいたのですが、あっという間の二日間でした。


楽しい二日間、勉強になった二日間、この4人みたいに皆さんから憧れられて、皆さんの刺激になれるプロを目指して頑張っていきます!!
まだまだですが応援よろしくお願いします!!!
そして多くのご来場ありがとうございます!!!
また皆さんに会えるのを楽しみにしてます!!!
そんな翌日帰る日は・・・

初東京タワーに登って帰りました!笑
- 2014年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最後の東京タワーのくだりに、釣られました(V)o¥o(V)
完全に、お上りさん状態ですね(^_^メ)
ばってん
東京都