プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:610
- 昨日のアクセス:728
- 総アクセス数:6648210
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 炎天夏by木村 仁
木村仁です。季節はもうすっかり8月に突入ですね!
水戸の梅雨時期も明けていよいよ夏本来の暑い日々が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか!
夏のシーバスゲームは近所でイナッコに付いたシーバスがワシャワシャと餌を頬張って居ますが、今年の涸沼水系はイマイチ不調気味。決して釣れないって事では無いですが、毎年恒例のイナッコ大集結パターン。多くのアングラーが連日連夜ロッドを振る姿が見受けられますが、釣果はイマイチ。ランカーラッシュになるのはこれから後半時期かと思います。
余り雨も降らず、涸沼水系の汽水エリアは水の入れ替わりも大して無くシーバスも水の良く無い場所には余り寄らない様子ですがヒットに持ち込めば時にはランカークラスが飛び出します。

ウェーディングや岸からの陸っぱりゲームには次期モデルとなるFoojin'XX URBAN DINO88MLを
使用していますが仕上がり具合がとても良いです。
夏のイナッコパターンと言えばルアーセレクトもベイトに合わせて9cmや11cm程のミノーやシンペン、水面直下をアピールするウェイク系も使用します。バイブレーションのリアクション等も有効手段ですね!ルアーウェイトは12gから25gくらいを投げ込んでいますが、アーバンディーノ88MLはティップ域はほのかに柔らかめ、ベリーからバット域は張りを持たせたモデルになっています。

シーバスゲームをする上でランカーシーバスが掛かった時にパワー負けする様なロッドをフィールドに持ち込む事は避けたいのが本音です。
かと言って使いたいルアーをロッドの反発を活かして飛ばしきれないというのも嫌。ウェーディングの釣りでも陸っぱりの釣りでもしっかり振り込めてランカーシーバスもバシッと寄せられるロッドが自分がフィールドに持ち込むロッドです。
また7月にはRED中村さんと九州遠征に行った際は大河川での大遠投先からランカーシーバスを引き出す戦略でADポデローサ102Mを使用しました。掛かる魚も大型揃いのフィールドだったので遠投先からランカーシーバスをグイグイ寄せられるポデローサ102Mも私にとって相性の良いロッドですね!

磯マル狙いや大河川、それにサーフの釣り等の大遠投ゲームには非常に幅広く活躍してくれるロッドです(笑)
リールはVENTURA3012LUNKER CUSTOMを使用。PEはバリバス アバニシーバスPEマックスパワートレーサー1.2。リーダーは30lbナイロン。

これで数々のランカーシーバスをキャッチして来ましたが、巻き取り量81cmと言うのはスローリトリーブが主なナイトゲームではランカーの捕食リズムにも私的にはマッチしていると思います。
デイの高速巻き、高速回収にはちょっとキツイ所はありますが、デイでもランカーシーバスが掛かれば寄せるのも楽々です。

これから夏から秋の釣りに移行する訳ですが、暑い夏はまだ続きますので釣行の際は水分補給を忘れずに!釣ったシーバスはしっかり蘇生してリリースする事を心がけましょうね!
さぁ~釣りにBBQに海や川遊び!!夏の遊びは盛り沢山!!暑い夏を乗り切りましょう☆
水戸の梅雨時期も明けていよいよ夏本来の暑い日々が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか!
夏のシーバスゲームは近所でイナッコに付いたシーバスがワシャワシャと餌を頬張って居ますが、今年の涸沼水系はイマイチ不調気味。決して釣れないって事では無いですが、毎年恒例のイナッコ大集結パターン。多くのアングラーが連日連夜ロッドを振る姿が見受けられますが、釣果はイマイチ。ランカーラッシュになるのはこれから後半時期かと思います。
余り雨も降らず、涸沼水系の汽水エリアは水の入れ替わりも大して無くシーバスも水の良く無い場所には余り寄らない様子ですがヒットに持ち込めば時にはランカークラスが飛び出します。

ウェーディングや岸からの陸っぱりゲームには次期モデルとなるFoojin'XX URBAN DINO88MLを
使用していますが仕上がり具合がとても良いです。
夏のイナッコパターンと言えばルアーセレクトもベイトに合わせて9cmや11cm程のミノーやシンペン、水面直下をアピールするウェイク系も使用します。バイブレーションのリアクション等も有効手段ですね!ルアーウェイトは12gから25gくらいを投げ込んでいますが、アーバンディーノ88MLはティップ域はほのかに柔らかめ、ベリーからバット域は張りを持たせたモデルになっています。

シーバスゲームをする上でランカーシーバスが掛かった時にパワー負けする様なロッドをフィールドに持ち込む事は避けたいのが本音です。
かと言って使いたいルアーをロッドの反発を活かして飛ばしきれないというのも嫌。ウェーディングの釣りでも陸っぱりの釣りでもしっかり振り込めてランカーシーバスもバシッと寄せられるロッドが自分がフィールドに持ち込むロッドです。
また7月にはRED中村さんと九州遠征に行った際は大河川での大遠投先からランカーシーバスを引き出す戦略でADポデローサ102Mを使用しました。掛かる魚も大型揃いのフィールドだったので遠投先からランカーシーバスをグイグイ寄せられるポデローサ102Mも私にとって相性の良いロッドですね!

磯マル狙いや大河川、それにサーフの釣り等の大遠投ゲームには非常に幅広く活躍してくれるロッドです(笑)
リールはVENTURA3012LUNKER CUSTOMを使用。PEはバリバス アバニシーバスPEマックスパワートレーサー1.2。リーダーは30lbナイロン。

これで数々のランカーシーバスをキャッチして来ましたが、巻き取り量81cmと言うのはスローリトリーブが主なナイトゲームではランカーの捕食リズムにも私的にはマッチしていると思います。
デイの高速巻き、高速回収にはちょっとキツイ所はありますが、デイでもランカーシーバスが掛かれば寄せるのも楽々です。

これから夏から秋の釣りに移行する訳ですが、暑い夏はまだ続きますので釣行の際は水分補給を忘れずに!釣ったシーバスはしっかり蘇生してリリースする事を心がけましょうね!
さぁ~釣りにBBQに海や川遊び!!夏の遊びは盛り沢山!!暑い夏を乗り切りましょう☆
■info
来たる8月27日~28日に開催されます「青函ルアーフィッシングフェスティバル」に弊社も出展致します。
弊社からはプロスタッフ「金丸竜児」が参加予定となっております。
また、会場におきましてはAPIA製品の物販も行いますので、皆様是非
会場にお越し下さいませ!
(*参加スタッフは変更になる場合もございます)
日時:2016年8月27日(土)~28日(日)9:00~18:00
場所:アスパム&青い海公園
アクセス:〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号
入場料:無料
お問い合わせ先:そふえ釣具内「青函ルアーフィッシングフェスティバル係」Tel. 017-741-2037
☆青森初開催!ルアーフィッシングの大祭典☆
無料駐車場もございます。皆様お気軽にお越しくださいませ!
- 2016年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze