プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:492
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6653093
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 晩秋鱸by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (VENTURA, PUNCH LINE, Xband, LAMMTARRA・BADEL)
こんにちは!木村です。
秋も深まり、シーバスハイシーズンも残すところあと僅かとなった関東エリア。
今シーズンのホームエリアは例年並みに良く釣れた方かなと思いますが、秋のハイシーズンは仕事もハイシーズンとだけあってなかなか釣行の時間を作れないでいます。各地で良い釣果が聞こえてくるこの季節、シーバスも餌の荒食い真只中って感じがしますね!
しかしながら、時々釣りに行って良い魚に出会えた日にはシーバスゲームをして来て良かったなと思える嬉しさや釣り仲間と一緒に楽しい時間を過ごした日々というのは良い思い出に残るものですね。ホームエリアも後少しは遊べそうですが休日にはポジドラのルアーテストを兼ねてホームフィールド以外で釣りをする機会が増えてきました。
アピアのルアーでは地元の晩秋の朝マズメ、ボイルする魚に対しパンチラ95でボイルの下を通過するイナッコを演出して引いて来るパターンが効いた日があり、数日間楽しめた日がありました。自分の思い描いた通りにルアーを泳がせてシーバスからバイトを得られた瞬間ってのは嬉しくなるんですよね!
PUNCH LINE95
[アクション]S字スラローム+ローリングフォール
[フック]ST-46#4
[重量]20g
[タイプ]シンキング
[カラー]コットンキャンディー
また夜の河川ではイナッコが下流に流される事をラムタラバデルで演出し、同行者でラムタラフィーバーした日もありました!
バデルは河川エリアで良く釣れるルアーだなと再認識しました。流れにも良く馴染んで流してる最中にバイトを得た瞬間は何とも言えない嬉しさが込み上げてきます。特に流れがガンガン効いた流心でのヒットは今時期ウェイトも乗ってるので引くわ引くわ!涸沼では味わえないトルクを求めるならやはり河川のガンガン流れるエリアがサイコーに面白いですね!あのフラフラアクションが良いみたいですね!巻き過ぎずラインテンションを保ちながらながら流されていくバデル。ライン、ロッド、リールに流れの重みを感じつつダウンに差し掛かった瞬間「ゴンっ!!」♪
たまらん瞬間です!この感触は釣り人だけ味わえる特別な特権!いや~サイコー!!(笑)
LAMMTARRA BADEL
[全長]130mm
[アクション]バリアブルウォブンロール
[フック]ST-46#4
[重量]20g
[カラー]コットンキャンディー
ドーバー99Fも新たに加わり、今後どんな状況にハマって来るのかそれを探す楽しみも増えましたね(笑)
イワシパターンにイナッコパターンでシーバス狙い、またはサーフでヒラメ狙いと色々なエリアでドーバー99Fを試してみたいと思います!
今年も残り僅かとなりますが、楽しい釣りを心がける事はもちろん、良い思い出に残る一尾を求めて釣り歩きたいと思います!
使用タックル
[ロッド]Foojin'プロト
[リール]VENTURA3012 LANKER CUSTOM
- 2015年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9