プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:219
  • 総アクセス数:6541020

APIA Homepage

代替テキストを記述

愛知の夏河川。by 内田 聖

お疲れ様です。

睡眠時間を削らなければならない程仕事が多忙になってきて、平日は子供の寝顔しか見れていないウッティーダ@APIA愛知支部です。2人目が生まれようやく落ち着ました。生まれる前に、会社の福利厚生で赤ちゃんグッズを大量購入してあるので子育ての準備は万端です。
 
まだまだ夜泣きは続き、睡眠不足に拍車がかかっていますが、おむつ替えは長女の時に充分やったので即戦力になれているかと思います。嫁に言わせればたいした事ないかもしれませんが…。
 
そんな日々、時間は選べず短時間勝負ですが何とか釣行できております。
そしてこの時期は昼夜を問わずクロダイゲームがメイン。なかなか雨が降らないので釣りづらい状況もありますが、何とか釣果を出す事ができております。
 
私の通う河川エリアでのクロダイゲームはベイトが魚系メインのため、手返し良く、アクションにバリエーションを持たせる事ができる樹脂系のバイブレーションが主流です。操作性が高い事や、いろんな種類の波動が出せるルアーが発売されているため戦略的に使え、釣果も安定しています。また人に攻められていない広範囲を探る時や、樹脂とは違う波動を出したい時には鉄板ルアーが重宝します。これもまた効果的なメソッドの一つだと思います。様々な動物系のエサに反応する魚なので、よりいろんな釣り方が試せて自分の引き出しを増やしていく事ができるのも、この釣りの魅力の1つだと思います。
 
g6nugtiupb3dgdxok3jh_480_480-8cca7fc2.jpg
ROD:Foojin’R BEST BOWER 103MLX
LURE:Blue Blue Tracy25(R/H)
 
3g5ak564e6xptrygp8vi_480_480-3013b591.jpg
ROD:Foojin’R BEST BOWER 103MLX
LURE:Blue Blue SEARIDE20g
 

ついに発売となった「CHINUPARA DODGE」。個人的にはあまりやってこなかった釣りですが、先日衣浦湾や名古屋港でキャストしてみて感触を掴みました。釣果は出なかったものの、驚いたのは根掛かりの回避能力。起伏の激しい地形を攻めていましたが、根掛かりそうなストラクチャの感触があってもスルリと潜り抜ける感じ。カサゴやタケノコメバルといった底物に対しても大きな武器になりそうな予感がします。
 
 7dyynopuvf3kn4rtyogn-dcfe9f11.png




 
シーバスの釣果もだいぶ好調のようで、釣具屋に行く度に大型の報告を耳にするようになってきました。つくづく思うのが愛知は夏河川が強い。身近で最も大型が出やすい時期かと思います。河川には毎日多くの腕利きアングラーが集っています。
 
クロダイを狙いつつも、ブレイクに付いたシーバスも意識して狙っています。
この時期は「フォール」がシーバスに口を使わせるために重要かと思います。フォールと言ってもシャロー河川で使うフォール。狙う地形や水深、流れ、使うルアーにもよりますが、私は大きく2種類に分けて使いわけています。早いピッチのリフト&フォールやただ巻きから不意に落とす「リアクションで食わせるフォール」と、だんだん大きくなってきている「ハゼ」や「甲殻類」などを意識しボトム付近までゆっくりと落とす「見せるフォール」です。前者は表層~中層、後者は表層~ボトムといった感じです。状況による使い分けですが、なんとかフォールを駆使して魚へのコンタクトを得ることはできています。型は少し下がりましたが…。
 
u76ozbnuao3frko9y27a_480_480-f4a7be1b.jpg
ROD:Foojin’X 96MLX Ocean Blaze
LURE:ima Koume80

 
台風が近づいております。7月としては過去最強らしいです。台風が通り過ぎるまでは絶対に水辺に近づかないことと、通り過ぎた後も河川の水量が落ち着くまでしばらくは釣りは控えるようにして下さい。安全第一で釣りを楽しみましょう!

3iobj975mvrvaiooknbg_480_480-89e50dc2.jpg
この日は台風来ないよね~。


なかなか更新できていませんが、こちらも宜しくお願いします。

http://blogs.yahoo.co.jp/sea_naps


 

コメントを見る