プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:319
  • 昨日のアクセス:953
  • 総アクセス数:6677755

APIA Homepage

代替テキストを記述

夏磯にむけて 荒木潤一

  • ジャンル:日記/一般
はい!もう6月〜っ!w
結局のところ、5月は思いのほか磯に立つことが少なくなってしまった。
海中も徐々に季節が移行しつつあります。
あっという間に水温も急上昇。20℃に届いてきました。

p7fmtjexycp7zeryych7_480_480-bebb9a00.jpg
 
ただ、ハマフエが元気になってくる前に、もう少しヒラスズキと戯れたいというのが正直なところ。。。
 
というのも、かなりやばいプロトタイプが数本上がってきています!
 
ヒラスズキロッドって、とても矛盾した性能を求められます(強風下での飛距離、アキュラシー、強風下でルアーや糸を捌く繊細さ、根をかわす長さ、バラさないクッション、ずり上げるパワーなど)が、この人の手にかかれば、、、「う〜む、分かってらっしゃる」としかいえない。。。いきなり煮詰めてきますよね〜。
 
そしてそして、何ですか!?この振り抜きの良さはっ!
 
やばい!早くアゲインストで確認したい。。。風神様、ほんの少し風を吹かせてくださいw
 
少し時間をかけて数多く曲げてみます。。。
 



 
 
しっかし暑いですね。。。
2yi2piyab33k7b2vn3nj_480_480-46c67104.jpg
 
さて、これからの灼熱の磯をどう攻略するか。。。
 
ま、例年のことですが、愉快な仲間と愉快な時間で暑さをごまかしていこうとしか考えていません。
 
月末にまた書きます。よろしくお願いします。

コメントを見る