プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:537
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:6651941
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 青森行きます!byひとり営業部

2009年式
「スパルタスオリジナルベスト」

先日、都内巡回した時に見つけました。(キャスティング北葛西店で)
改めて見ると・・・・なんだかカッコイイ
う~ん・・無性にソソられるのは、私だけでしょうか?
5月末には最新モデルのリリースを控えてますが・・・
2009年モデルに手を伸ばしそうな
ひとり営業部、中平です。
※因みに2014年アングラーズサポートベストVer2ですが
既に、各小売店様のご注文で完売しております。
5月末のデリバリーを予定しておりますので、店頭で見付けたら
申し訳御座いませんが迷っている暇は御座いません。
「確保」の方向でお願い致します!
さて先日、娘の入学式などもあり、久し振りに地元高知へ。
釣りの方も行って来ました♪

橋の明暗部が絡む、河川ナイトゲームの下げ。
当日の潮位差を考慮し流速の出やすいシャロー側へポジショニング。
流れがグッと強さを増すタイミングで気持ちいいバイト♪
フィッシングショーでの村岡さんのトークショー
聞いててよかった♪
楽しませていただきました♪
今回使用したロッドは、愛竿の「ハイローラー」でなく
5月末発売予定の「Foojin'R BEST BOWER 103MLX」
なんとなく、長さやスペックから似てそうな感じの
「ADハイローラー104ML」と「Foojin'R 103MLX」
両者、性格は異なります。
穏やかな表情を見せつつも芯の通った粘り強さを見せる「AD104ML」に対し張りのある強さが光る「R103MLX」
ルアーウエイト的に「AD104ML」は18g~26g
「R 103MLX」は20g~30gがベターではないかと。
両者共に、10fを超えるロッドですが
鉄板系やバイブレーションなど、積極的にロッドを動かして
いく釣りも、軽快に難なくこなします。
ロングディスタンスでのフックセットでは、「AD 104ML」は
大きくダイナミックな合わせになるのに対し
張り感とパワーでやや上回る「R 103MLX」は小さくシャープに
決まる感じです。
あくまでも個人的な感想なのでご了承下さい。
少しでも、参考になれば、幸いでございます。
ひとり営業部のデスロードもいよいよ終盤。
今週末はいよいよアピア出展のフィッシングショーとしては
ラストになります!!

アピアブースではプロスタッフの村岡氏、弊社社長:宇津木、皇帝:澤、ひとり営業部:中平が待機しています。(タローは五島列島)
お気軽に、お声をお掛け下さい。
青森でもやります!
☆「朝一DASH!」(先着5名様×2日)
説明不要。こけたら終わりのサバイバルダッシュ!
オリジナル待ち受け画面のダウンロードも忘れるな!
こちらからDLできます~↓
http://www.spartas.jp/special/show2014/

☆「がらがら大抽選会♪」
アピアカタログご購入者皆様にチャンス
はたして幸運の鐘を鳴らすのは誰だ!
1等:あれだ!
2等:これだ!
3等:こんなんでどうだ!
他:どんな結果になろうとタダでは帰さないわよ!(やっぱりby皇帝)
会場メインステージでは

アピアプロスタッフ村岡さんのトークショーも開催されます!!
理論的で分かり易く絶対に為になるステージは見逃したらダメですよ!!
皆様のご来場をお待ちしております♪
- 2014年4月10日
- コメント(4)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
まだまだ '09年式使用中(((^_^;)
まぁただ単に買えないだけなんですがね(笑)
yatchang !
広島県