プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:6648668
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 春なのでエギング始めてみました by阪中
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin'R, 阪中豊博, Foojin'BB, CHINUPARA DODGE, Legacy'SC)
関西アンバサダー阪中です
そういえば、今年のGW 行ったんですよね
赤い目をしたあの子に会いに
結果は

美味いタタキで満足…
なわけないので、夏にリベンジしますよ
ほんま某やんやん君とかすごいね
難しい魚です
ところで、地元 和歌山もほんのちょっぴり水温のあがりも遅れてるようですが、春は順調に来ているようで
磯の平スズキも春らしい釣れ方でプチ春爆したり

で楽しい季節です
磯平ロッドはもちろん

フージンBB
やりとり下手な僕でも安心のヌイヌイ曲がるロッド

あとはまあ、ご近所チヌや

アジは
これから毎夜のルーティンですね
それと反して、岸からのルアーターゲットは欲張りにやっちゃう僕ですが、ほとんど狙わないターゲットがあります
それが

アオリイカ
エギングですね
今年は和歌山の春イカ好調だということで何年ぶりに買った?という3.5号以上のエギを用意して

完全なビギナーズラックにラッキーパンチが重なって2キロオーバーから3キロ近いのまで連発ナイトでしたw

ふいに選んだフージンRの87LXもばっちりでした
潮の動きと殺気を断つことはどんな釣りにも大切なキーなんだなぁ~と感じる釣行でした
そうそう
夏は暑くてお休みしちゃう磯平ですが
楽しみなのがこちらの

バトルはもちろん楽しみなのですが、僕はレッドさんの磯平好きなんですよね~♪
こちらのDVDは五月末発売予定
バトル特設ページも公開中
http://www.apiajapan.com/special/dreambattle.pdf
そういえば、今年のGW 行ったんですよね
赤い目をしたあの子に会いに
結果は

美味いタタキで満足…
なわけないので、夏にリベンジしますよ
ほんま某やんやん君とかすごいね
難しい魚です
ところで、地元 和歌山もほんのちょっぴり水温のあがりも遅れてるようですが、春は順調に来ているようで
磯の平スズキも春らしい釣れ方でプチ春爆したり

で楽しい季節です
磯平ロッドはもちろん

フージンBB
やりとり下手な僕でも安心のヌイヌイ曲がるロッド

あとはまあ、ご近所チヌや

アジは
これから毎夜のルーティンですね
それと反して、岸からのルアーターゲットは欲張りにやっちゃう僕ですが、ほとんど狙わないターゲットがあります
それが

アオリイカ
エギングですね
今年は和歌山の春イカ好調だということで何年ぶりに買った?という3.5号以上のエギを用意して

完全なビギナーズラックにラッキーパンチが重なって2キロオーバーから3キロ近いのまで連発ナイトでしたw

ふいに選んだフージンRの87LXもばっちりでした
潮の動きと殺気を断つことはどんな釣りにも大切なキーなんだなぁ~と感じる釣行でした
そうそう
夏は暑くてお休みしちゃう磯平ですが
楽しみなのがこちらの

バトルはもちろん楽しみなのですが、僕はレッドさんの磯平好きなんですよね~♪
こちらのDVDは五月末発売予定
バトル特設ページも公開中
http://www.apiajapan.com/special/dreambattle.pdf
- 2017年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze