プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:6650436
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 終わりがあれば始まりも by 永島 規史
- ジャンル:日記/一般
- (永島規史, STAYGOLD, イベント, アピアスタッフ日記, PUNCH LINE 45/60)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。
アンバサダー兼営業部所属、北海道の営業出張から仙台を経て無事に帰還した後、ようやく当番当日に書き始めている永島 規史です。
ホームの神奈川県三浦半島も春っぽい釣りが増えてきてはおりますが、前回のロシアからの客人とのボートゲーム以降もシーバスモードには完全に移行せず、ライトゲーム中心の生活(笑)
その手には常に、発売間もない『Legacy' SC STAY GOLD 82ML』

http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
今春、完全リニューアルされる『Leacy'SC』。先行発売される金丸竜児プロデュースモデル『STAY GOLD』シリーズ3機種の中で、唯一のチューブラーティップモデル。
メインターゲットはメバルながら、

サーフを舞台にしていると様々なターゲットが春の訪れを感じさせてくれます!

産卵時期で接岸するマゴチが連発してみたり、

■PUCHLINE 45/60
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
やはり、乗っ込みシーズンのクロダイ


おまけ的なソゲや

カサゴもプラグに高反応続き。

まぁ、隠れ本命は、メバルタックルで狙う砂ヒラだったり(笑)

『PUNCHLINE 45/60』もターゲットを問わない小型プラグとして周年活躍してくれそうですが、そんな小型プラグを扱える繊細なティップでありながら、バットパワーは申し分のない何でもイケるロッド、それが『STAY GOLD 82ML』でもあります
是非店頭で手にして、そのイケ具合を感じてみて下さい!(5月発売予定)
そして、北海道でもネタ収集には余念はなかったものの、

それはさておき…仙台への旅路は、

夢メッセを会場に行われた「ルアーフェスタin仙台」への出展。

1月の横浜を皮切りに開幕した日本各地を巡るフィッシングショートレイルも、今回の仙台が最後。

改めまして、各会場並びにAPIAブースに足を運んで頂いた皆さま、ありがとうございました!

勿論、仙台会場も熱気に溢れた沢山のお客様にお越しいただき、スタッフ一同ありがたい限り。

ロックフィッシュやライトゲームにも熱いエリアですね!

そして、更に皆さんを熱くしたのが、これまた各地で人気ながら

今回はフィナーレに相応しく、スペシャルversionでお届けした「瞬殺!早合わせ職人」。
トップタイムを叩き出すが為に、

新たなスタイル?も生まれた程!!(笑)
集中力を研ぎ澄まし、手にした栄冠。


おめでとうございました!!!
実はワタクシ、このゲームが『比較的』苦手な為、丸々一週間の出張から帰宅後にも関わらず深夜練習してきました

■Brute' HR HARBOR VERSATILE 77MX
http://www.apiajapan.com/product/rod/brute-hr/
※コチラのネタは追って
ただし、成果が発揮出来るのは来年(笑)
そんな皆さんと触れ合うことが出来るフィッシングショーは閉幕しましたが、この後もイベントは盛り沢山です。
各店頭イベントなどもありながら、今年は各地での試投会イベントも。
先ずは、5月20日(土)の山陰からスタート
◇APIA EVENT vol.16@山陰
http://www.apiajapan.com/news/event/2017/03/apia-event-vol16.html
続いて、6月3日(土)の秋田
◇APIA EVENT vol.17@秋田
http://www.apiajapan.com/news/event/2017/03/apia-event-vol17.html
勿論、その後も各地での試投会のみならず、様々なイベントが企画されていますので、下記ページにて都度チェック下さいネ。
■APIA NEWS
http://www.apiajapan.com/news/
アンバサダー兼営業部所属、北海道の営業出張から仙台を経て無事に帰還した後、ようやく当番当日に書き始めている永島 規史です。
ホームの神奈川県三浦半島も春っぽい釣りが増えてきてはおりますが、前回のロシアからの客人とのボートゲーム以降もシーバスモードには完全に移行せず、ライトゲーム中心の生活(笑)
その手には常に、発売間もない『Legacy' SC STAY GOLD 82ML』

http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
今春、完全リニューアルされる『Leacy'SC』。先行発売される金丸竜児プロデュースモデル『STAY GOLD』シリーズ3機種の中で、唯一のチューブラーティップモデル。
メインターゲットはメバルながら、

サーフを舞台にしていると様々なターゲットが春の訪れを感じさせてくれます!

産卵時期で接岸するマゴチが連発してみたり、

■PUCHLINE 45/60
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
やはり、乗っ込みシーズンのクロダイ


おまけ的なソゲや

カサゴもプラグに高反応続き。

まぁ、隠れ本命は、メバルタックルで狙う砂ヒラだったり(笑)

『PUNCHLINE 45/60』もターゲットを問わない小型プラグとして周年活躍してくれそうですが、そんな小型プラグを扱える繊細なティップでありながら、バットパワーは申し分のない何でもイケるロッド、それが『STAY GOLD 82ML』でもあります

是非店頭で手にして、そのイケ具合を感じてみて下さい!(5月発売予定)
そして、北海道でもネタ収集には余念はなかったものの、

それはさておき…仙台への旅路は、

夢メッセを会場に行われた「ルアーフェスタin仙台」への出展。

1月の横浜を皮切りに開幕した日本各地を巡るフィッシングショートレイルも、今回の仙台が最後。

改めまして、各会場並びにAPIAブースに足を運んで頂いた皆さま、ありがとうございました!

勿論、仙台会場も熱気に溢れた沢山のお客様にお越しいただき、スタッフ一同ありがたい限り。

ロックフィッシュやライトゲームにも熱いエリアですね!

そして、更に皆さんを熱くしたのが、これまた各地で人気ながら

今回はフィナーレに相応しく、スペシャルversionでお届けした「瞬殺!早合わせ職人」。
トップタイムを叩き出すが為に、

新たなスタイル?も生まれた程!!(笑)
集中力を研ぎ澄まし、手にした栄冠。


おめでとうございました!!!
実はワタクシ、このゲームが『比較的』苦手な為、丸々一週間の出張から帰宅後にも関わらず深夜練習してきました


■Brute' HR HARBOR VERSATILE 77MX
http://www.apiajapan.com/product/rod/brute-hr/
※コチラのネタは追って

ただし、成果が発揮出来るのは来年(笑)
そんな皆さんと触れ合うことが出来るフィッシングショーは閉幕しましたが、この後もイベントは盛り沢山です。
各店頭イベントなどもありながら、今年は各地での試投会イベントも。
先ずは、5月20日(土)の山陰からスタート

◇APIA EVENT vol.16@山陰
http://www.apiajapan.com/news/event/2017/03/apia-event-vol16.html
続いて、6月3日(土)の秋田
◇APIA EVENT vol.17@秋田
http://www.apiajapan.com/news/event/2017/03/apia-event-vol17.html
勿論、その後も各地での試投会のみならず、様々なイベントが企画されていますので、下記ページにて都度チェック下さいネ。
■APIA NEWS
http://www.apiajapan.com/news/
- 2017年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze