プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:41469

QRコード

ベイトの正体を掴む

以前の釣行でベイトの気配を感じて釣り場で出会った釣友もシーバスを手にしていたので、この日はシーバス狙い。
イブランS86MLに、先日特価で入手したクリスタルサリー60を投げてリフト&フォールさせていたら、沖合30-40m付近のボトムでゴツゴツ当たる。
上手く掛かってくれて、慎重に寄せて釣り上げてみたら、見事な体高…

続きを読む

3年ぶりの愛媛遠征

今月は34主催のアジングカップ愛媛大会に初参戦したので釣行記を整理。
アジングカップはコロナ禍の2021年8月にサークル34会員になって以降、2022年に帰省を兼ねて三重大会に参戦したのを皮切りに、淡路島大会にも2022年、2023年、2024年と参加してきたが、6年ぶりの開催らしい愛媛大会には初参戦。愛媛での釣行自体が、コ…

続きを読む

Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLの紹介

フィッシングショー大阪の期間に開催されたアピアギャラリーのイベントで、購入の権利が当たったFoojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを実際に購入。
2ピースモデルのFoojin'ZイブランS86MLに関心がある人もいると思うし、西日本釣り博でも4ピースモデルの販売があり、3/19以降にAPIA WEB SHOPでも再販予定なので、製品について紹…

続きを読む

フィッシングショー大阪2025を満喫

今年のフィッシングショー期間中の大阪滞在は、初日にメガバス展示会とアピアギャラリーをはしごして、2日目にフィッシングショー会場へ。
前日のアピアギャラリーで限定のFoojin'Zを購入できたのでもう満足していたけど、気になるロッドや先着プレゼント、参加したいトークショーもあったので早起きして開場前に並んだ。

続きを読む

【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)のインプレ

いよいよ明日は釣りフェスが開幕し、2025年のフィッシングショーシーズンに突入。
各社のウェブサイトやSNSでも新製品情報が目白押しだけど、昨年秋に購入したボートシーバスロッドがショアの釣りにも使い易かったので、ロッドのインプレ記事として残しておきたい。
ボートシーバスの経験は無いけど、スペックと製品解説を…

続きを読む

徳島シーバスフェスティバル参戦記

明けましておめでとうございます。
釣行記録と購入タックルの備忘録のために続けているメインブログは平常通りのペースで年末年始も更新を続けていますが、1年間の釣行を振り返る回顧と展望記事は、執筆に割く時間と労力がなく2021年で途絶えており、2024年末はXとInstagramでベスト釣果を選んで投稿しました。
昨年はメイ…

続きを読む

廃番ロッドでトップシーバス

この日は久々に曇天で暑さが和らぐ予報だったので朝からトップチヌ狙いで釣行したところ、シーバスがトップに出たのでメインブログへの投稿前に久々にfimoブログに投稿。
今夏はタックルハウスのキャンペーンにエントリーするため夏チヌチャレンジを続けて離島にも渡るが、未だに不発が続いている
家を出たら小雨が降り始…

続きを読む

リモートサーフ感謝祭参戦

先月から今月上旬にかけて仕事が忙しくて釣行の余裕がない状態の時に、DUOのサイトで第6回リモートサーフ感謝祭というイベントがあることを知り、今月下旬に釣行するつもりでエントリーセットと専用メジャーを購入して参戦してみた。
6/16-26の開催期間だったけど、ようやく釣行できたのは6/24(土)の深夜。
最初に入った…

続きを読む