プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:46648

QRコード

fimoショップのサマーセールでお買い物

今年の3月にfimoショップ決算セールで初めて買い物をしたが、8/5-7の短期間に開催されたサマーセールでも欲しかった商品が特価だったので購入することに。

me6z3ewu52ivbjhhehgw_480_480-7cddf0d0.jpg

今回は7700円以上の購入で送料無料だったので、金額合わせのため3割引きの1200円台で購入したのがスウィングウォブラー85S(シエナ、12g)
前回購入したクリスタルサリー60と同じポジドライブガレージ製ルアー。

リトリーブで水面直下をハイアピールに動くトップウォータージグミノー。このサイズと細身の形状で12gの自重は飛距離がかなり期待できそう。
ただ巻きの水面直下攻めはこれまでマニック75(7.6g)キャロット72(4.4g)を愛用していたけど、飛距離を出したいときに投げてみたい。

そして今回の目玉商品、4割引きで購入したROUTEGARMENTRG UTILITY BACKPACK

4w3kji79knpazbga5ksi_480_480-00f5b6df.jpg

vdx4po8jiovyn8cw8n3w_480_480-82275574.jpg

カラーはブラックを選択。CORDURA® fabric 500Dを素材にしたバックパック。

cvd5ovax7xukazs43n6z_480_480-3af103a1.jpg

xuc2wexay5gdf4xeb9av_480_480-b43b5141.jpg

豊富な収納スペースで背面ポケットにはノートPCも収納できるサイズ感。鞄好きとしてはトートバッグを長年愛用していて今年はショルダーバッグもプレゼント当選したが、バックパックも学生時代から愛用している。

釣行用にはアブガルシアシステムバックパック2017年に購入して離島釣行でも使用したが、近年の離島釣行ではトートバッグウォルナットシェルの組み合わせでの釣行スタイルに落ち着いていた。
この製品はタウンユースにも使える落ち着いたデザインで、システムバックパックと遜色のない収納量。

z564o4azpv3pgyru3nin_480_480-dd82c435.jpg

wgxfumcg99h59jwo5xjf_480_480-3c9a029a.jpg

サイズはW380mm x H453mm x D160mm。
仕舞寸法47.5cmのBCR-56のケースを側面ポケットとメインポケットに入れてみた。仕舞寸法40cmのMZシリーズならメインポケットにロッドソックスごと収納できるサイズ感。

パックロッドとリールを携行してのちょっとした旅行にピッタリなサイズのリュック。
今夏は猛暑で外出自体が辛い状況なので、気候が良くなってきたら釣旅で早速使ってみたい。

<参考>
※2025年8月25日「サマーセールの購入品(fimoショップ)

コメントを見る

登録ライター