プロフィール
shinの釣行記
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバスロッド
- ロッドインプレ
- ゴールデンミーン
- がまかつ
- ダイコー
- ダイワ
- テンリュウ
- モアザン
- シマノ
- テイルウォーク
- オーシャンルーラー
- ツインパワーXD
- オーバーゼアAGS
- ハートランド
- エギストTZ
- ガンガンジグバレット
- フィッシングショー
- ブルートHR
- ビーテスラー
- ゼノン
- オリムピック
- コンパット
- スティーズA
- SVブーストスプール
- シーバス
- DUO
- マニック
- マダイ
- チヌ
- ショアレッド
- トップチヌ
- ジークラフト
- セブンセンス
- マゴチ
- シオ
- ヴァンキッシュ
- インクスレーベル
- ナッゾジグ
- ガンガンサーフヒラペン
- シューティングサーフ
- イグジスト
- リモートサーフ感謝祭
- リストバンド
- リストウォーマー
- タックルハウス
- シマノ
- ステラ
- ワールドシャウラ
- ドリームツアーエディション
- パックロッド
- モバイルロッド
- ミドルゲーム
- ブラックウィング
- Shinkirow
- モンスターキス
- ガンガンジグスロー
- 徳島シーバスフェスティバル
- キビレ
- ヒラメ
- G-TEC
- セルテート
- メガバス
- アピア
- ベンチュラ
- Foojin’Z
- VOYAGER EXIV
- Foojin'Z EXIV
- EVE-RUN S86ML
- イブランS86ML
- ジューシー
- Foojin'Z
- THIRTY34FOUR
- ヤマガブランクス
- ブルーカレント
- ジャクソン
- パズデザイン
- ヤマシタ
- 山豊テグス
- ヤリエ
- ランウェイSLS
- カナリア アゾレス
- 釣り大会
- 散策
- グルメ
- ヴェスパーダ
- ROUTEGARMENT
- ポジドライブガレージ
- fimoショップ
- コノシロ
- ボートシーバス
- ボートメバル
- メバリング
- メバル
- GLiTTER
- スティーズCT
- トリップクエスト
- 釣研
- ブログ
- ドリームアップ
- サーティフォー
- LUXXE
- ロッドバンド
- ロッドベルト
- VISOA
- ブラックバス
- DearMonster
- TICT
- ソウギョ
- スプール
- ラッキークラフト
- ユニチカ
- オーバーホール
- アップグレードサービス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:39911
QRコード
▼ リモートサーフ感謝祭参戦
- ジャンル:釣行記
- (リモートサーフ感謝祭, DUO, イグジスト, シーバス, シューティングサーフ)
先月から今月上旬にかけて仕事が忙しくて釣行の余裕がない状態の時に、DUOのサイトで第6回リモートサーフ感謝祭というイベントがあることを知り、今月下旬に釣行するつもりでエントリーセットと専用メジャーを購入して参戦してみた。
6/16-26の開催期間だったけど、ようやく釣行できたのは6/24(土)の深夜。
最初に入ったポイントは、昨秋にコノシロパターンで極太マゴチがヒットしたサーフ。
エギング中に良型シオもヒットした縁起の良いポイント。
開始数投でガツンというバイトが出るが、シューティングサーフ96の強さで難なくランディング

ヒットルアーは自己記録シーバスの実績もあって信頼を置いているテリフDC-9バレット(チゴモリイワシ)。

サイズは約64cm。
ヒラメやマゴチではないけど、他魚種の部ということでTwitterとInstagramに釣果投稿。
fimoでも2023全日本シーバス選手権 第3戦 SUMMERが開催中だったけど、すっかりエントリーを忘れていた
水質の良いサーフでヒットした旬のシーバスということもあり、食材確保のため下処理して保冷バッグに入れるが入りきらなかったのでそのまま納竿。
片道40分かけたポイントで数投で釣行を終え、結局、今回の釣行が最初で最後のリモートサーフ感謝祭参戦となり、本命のヒラメとマゴチのGetはならず。
リモートサーフ感謝祭のイベントは、遠州灘や東北地方のアングラーが多くて瀬戸内エリアの讃岐アングラーはほとんどいないようだったけど、久々にシーバスの釣果が得られて満足し、メインブログへの投稿前に、シーバスアングラーが多いfimoに投稿してみた。
Rod:13 Flatfish Program Shooting Surf 96
Reel:18 EXIST LT3000-XH + SLPW Power Light M Long
Line:Ultra Surf WX4 #1 (17lb)
Leader:耐摩耗LEADER for FLAT FISH 16lb
6/16-26の開催期間だったけど、ようやく釣行できたのは6/24(土)の深夜。
最初に入ったポイントは、昨秋にコノシロパターンで極太マゴチがヒットしたサーフ。
エギング中に良型シオもヒットした縁起の良いポイント。
開始数投でガツンというバイトが出るが、シューティングサーフ96の強さで難なくランディング


ヒットルアーは自己記録シーバスの実績もあって信頼を置いているテリフDC-9バレット(チゴモリイワシ)。

サイズは約64cm。
ヒラメやマゴチではないけど、他魚種の部ということでTwitterとInstagramに釣果投稿。
fimoでも2023全日本シーバス選手権 第3戦 SUMMERが開催中だったけど、すっかりエントリーを忘れていた

水質の良いサーフでヒットした旬のシーバスということもあり、食材確保のため下処理して保冷バッグに入れるが入りきらなかったのでそのまま納竿。
片道40分かけたポイントで数投で釣行を終え、結局、今回の釣行が最初で最後のリモートサーフ感謝祭参戦となり、本命のヒラメとマゴチのGetはならず。
リモートサーフ感謝祭のイベントは、遠州灘や東北地方のアングラーが多くて瀬戸内エリアの讃岐アングラーはほとんどいないようだったけど、久々にシーバスの釣果が得られて満足し、メインブログへの投稿前に、シーバスアングラーが多いfimoに投稿してみた。
Rod:13 Flatfish Program Shooting Surf 96
Reel:18 EXIST LT3000-XH + SLPW Power Light M Long
Line:Ultra Surf WX4 #1 (17lb)
Leader:耐摩耗LEADER for FLAT FISH 16lb
- 2023年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
shinの釣行記さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント