プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:35138

QRコード

初めてのチャーターボート釣行

昨年11月の徳島シーバスフェスティバルのじゃんけん大会でボートシーバス無料券をGetしたので、12月のもっこく池釣り大会に参戦した釣友たちと乗船してきた。
今回お世話になったのは、徳島市内から出船するボートシーバス船GLiTTERの松下船長。
ボートで出船するのは餌釣り時代に鳥羽の湾内で筏やカセのチヌ釣りに父親と…

続きを読む

Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLの紹介

フィッシングショー大阪の期間に開催されたアピアギャラリーのイベントで、購入の権利が当たったFoojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを実際に購入。
2ピースモデルのFoojin'ZイブランS86MLに関心がある人もいると思うし、西日本釣り博でも4ピースモデルの販売があり、3/19以降にAPIA WEB SHOPでも再販予定なので、製品について紹…

続きを読む

フィッシングショー大阪2025を満喫

今年のフィッシングショー期間中の大阪滞在は、初日にメガバス展示会とアピアギャラリーをはしごして、2日目にフィッシングショー会場へ。
前日のアピアギャラリーで限定のFoojin'Zを購入できたのでもう満足していたけど、気になるロッドや先着プレゼント、参加したいトークショーもあったので早起きして開場前に並んだ。

続きを読む

【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)のインプレ

いよいよ明日は釣りフェスが開幕し、2025年のフィッシングショーシーズンに突入。
各社のウェブサイトやSNSでも新製品情報が目白押しだけど、昨年秋に購入したボートシーバスロッドがショアの釣りにも使い易かったので、ロッドのインプレ記事として残しておきたい。
ボートシーバスの経験は無いけど、スペックと製品解説を…

続きを読む

モアザンルアーとGクラロッドでショアレッド

モアザン20周年キャンペーンをやっていたのでモアザンルアーで秋シーバスを狙っていたら、湾奥エリアでまさかのショアレッドがヒット。
ヒットルアーは、廃番品のモアザンX-Cross 95SSR(トランスイワシ) 。
表層直下をデッドスローで引けるフローティングミノー。
水面を割って捕食してきて、ファイト中もジャンプを繰り…

続きを読む

シーバスロッド遍歴(後編)

シーバスロッド遍歴(前編)の続き。
2010年に香川県に引っ越してきてからは、釣り慣れた三重の河川と高松の河口の形状や流れが違いすぎて、シーバスの居場所を見失う。
高松初シーバスは、パックロッドを携行した自転車釣行で、近所の河口でヒットしたセイゴ。
その後クルマを入手して行動範囲が広がると、メバル狙いのラ…

続きを読む