プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:39112

QRコード

シーバスとチヌの両狙い

今年は梅雨入り後に少し雨が降った後は空梅雨が続いていて、6月下旬には早くも梅雨明けしてしまったが、梅雨入り直後の釣況記録。
当初は梅雨メバルとシーバスの両狙いでデクスター(DXTS-TBX77)を持ち出して小型プラグで探っていたが、連日真夏のような天候の暑さのためかメバルが不調。
メバルが入っていなくてもシーバ…

続きを読む

【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)のインプレ

いよいよ明日は釣りフェスが開幕し、2025年のフィッシングショーシーズンに突入。
各社のウェブサイトやSNSでも新製品情報が目白押しだけど、昨年秋に購入したボートシーバスロッドがショアの釣りにも使い易かったので、ロッドのインプレ記事として残しておきたい。
ボートシーバスの経験は無いけど、スペックと製品解説を…

続きを読む

瀬戸内離島チヌ

今年度から丸亀市が毎月20日は航路運賃無料デーを開催しているので、7月に続いて8月も子どもと一緒に島内散策を兼ねた離島釣行へ。
ちょうど凄腕(2024チヌ王決定戦 第2戦 SILVER WOLF CUP)が開催中だったので、スレていない離島でのトップチヌ狙いで釣行した。
7月は息子と娘を連れて手島と広島を訪問したが、今回は息子…

続きを読む

廃番ロッドでトップシーバス

この日は久々に曇天で暑さが和らぐ予報だったので朝からトップチヌ狙いで釣行したところ、シーバスがトップに出たのでメインブログへの投稿前に久々にfimoブログに投稿。
今夏はタックルハウスのキャンペーンにエントリーするため夏チヌチャレンジを続けて離島にも渡るが、未だに不発が続いている
家を出たら小雨が降り始…

続きを読む

モアザンルアーとGクラロッドでショアレッド

モアザン20周年キャンペーンをやっていたのでモアザンルアーで秋シーバスを狙っていたら、湾奥エリアでまさかのショアレッドがヒット。
ヒットルアーは、廃番品のモアザンX-Cross 95SSR(トランスイワシ) 。
表層直下をデッドスローで引けるフローティングミノー。
水面を割って捕食してきて、ファイト中もジャンプを繰り…

続きを読む