プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:345381
QRコード
マザーリバー
酷い雨が降り続き各地に甚大な被害をもたらした。こんなときに意気揚々と釣りに出掛けるのはどうかと思ったが、川の様子も気になるので思いきって行ってきた。
変わってしまったところがあればそうでないところもあった。
濁流の影響なのか、ところどころで独特の臭気があったが魚はちゃんと生きていた。アマゴもアユも。
…
変わってしまったところがあればそうでないところもあった。
濁流の影響なのか、ところどころで独特の臭気があったが魚はちゃんと生きていた。アマゴもアユも。
…
- 2018年7月12日
- コメント(2)
谷の釣り
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
昔からの釣り仲間を、ホームリバーとも言える渓へ案内した。
渓流ルアーへの熱は以前ほどではないようだが、私がハンドメイドミノーを始めたキッカケを作ったのは彼だった。
もっと言うと、小学生のころに釣りそのもののやり方を教えてくれたのもこの男である。
自作ミノーも持ち込んでいたが、状況が不利と分かるや否や早…
渓流ルアーへの熱は以前ほどではないようだが、私がハンドメイドミノーを始めたキッカケを作ったのは彼だった。
もっと言うと、小学生のころに釣りそのもののやり方を教えてくれたのもこの男である。
自作ミノーも持ち込んでいたが、状況が不利と分かるや否や早…
- 2018年7月4日
- コメント(1)
谷のイワナとZanmai Lures
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
その日は特に釣りに行く予定はなかったが、午前中に予定が済んでしまった。
家でゴロゴロしていても暑いので、結局出掛けてしまった。
現地に着くと時計の針は既に正午を回っており、奥山に入っていくのは厳しい時間帯だった。
もちろん、これは想定内。
そこまで深追いはせず、ある程度魚影のある区間をのんびり釣り上が…
家でゴロゴロしていても暑いので、結局出掛けてしまった。
現地に着くと時計の針は既に正午を回っており、奥山に入っていくのは厳しい時間帯だった。
もちろん、これは想定内。
そこまで深追いはせず、ある程度魚影のある区間をのんびり釣り上が…
- 2018年6月25日
- コメント(2)
男たちのヤマト
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
この構図に見覚えのある人もいるかもしれない。
源流域に忽然と姿を現したスタミナン7。
(長野県製薬の回し者ではありませんが、渓流釣りをする際は遊漁証が必要です)
山猿さんだ。
http://fuji007.naturum.ne.jp/
(山猿さんが以前釣った40アッパーのタナビラ)
インターネットを通じてのコメントのやり取りは、内容に…
源流域に忽然と姿を現したスタミナン7。
(長野県製薬の回し者ではありませんが、渓流釣りをする際は遊漁証が必要です)
山猿さんだ。
http://fuji007.naturum.ne.jp/
(山猿さんが以前釣った40アッパーのタナビラ)
インターネットを通じてのコメントのやり取りは、内容に…
- 2018年6月17日
- コメント(2)
夢釣行 後編
- ジャンル:釣行記
- (サツキマス)
朝、というより夜に目が覚めると辺りはまだ暗い。
2時半ぐらいだから暗いのは当然だ。
身支度をちゃちゃっと済ませてクルマに飛び込む。
高速インターを降り、近場のコンビニで遊漁証を買い、簡単な朝食を取る。
さすがにまだ来てないだろうと思いながら集合場所に向かうと既にkeenさんのクルマが停まっていた。
狂ってる…
2時半ぐらいだから暗いのは当然だ。
身支度をちゃちゃっと済ませてクルマに飛び込む。
高速インターを降り、近場のコンビニで遊漁証を買い、簡単な朝食を取る。
さすがにまだ来てないだろうと思いながら集合場所に向かうと既にkeenさんのクルマが停まっていた。
狂ってる…
- 2018年6月13日
- コメント(2)
夢釣行 前編
- ジャンル:釣行記
- (サツキマス)
雨がシトシトと降り続いている。
サツキマスもいよいよ終盤という頃合いに、関東からkeenさんが駆けつけてくれた。
http://www.fimosw.com/u/keen
もとはと言えば私が軽はずみに誘ったことが発端だが、「呼ばれたら行っちゃいますよ」とのことだった 笑
毎年のように遠方からサクラマス遠征を繰り返すkeenさん。
やはり並…
サツキマスもいよいよ終盤という頃合いに、関東からkeenさんが駆けつけてくれた。
http://www.fimosw.com/u/keen
もとはと言えば私が軽はずみに誘ったことが発端だが、「呼ばれたら行っちゃいますよ」とのことだった 笑
毎年のように遠方からサクラマス遠征を繰り返すkeenさん。
やはり並…
- 2018年6月13日
- コメント(0)
サツキ様の遡上
夜明けとともに入ったポイントからはそこそこ反応があり、本命と思わしき魚影も何度か確認できた
今日はいける
しかし、そう思ったのも束の間
これからというタイミングで、上流からラフティングボートが下ってきてしまった
この区間で釣りをする宿命とも言えるが、時刻はまだ6時前
まさかこんな早朝から下ってくるとは思…
今日はいける
しかし、そう思ったのも束の間
これからというタイミングで、上流からラフティングボートが下ってきてしまった
この区間で釣りをする宿命とも言えるが、時刻はまだ6時前
まさかこんな早朝から下ってくるとは思…
- 2018年5月31日
- コメント(2)
本流あまご
- ジャンル:釣行記
- (本流)
https://www.youtube.com/watch?v=iIEmJdgA3OM
信じられないような大物と対峙したとき、
ずっと追い求めていた憧れの魚を掛けたとき
「時間が止まる」と釣り人はよく口にする
夢のようなファイトを制し、ランディングネットで魚を掬う
そしてフックを外すと
無音のときは終わり、止まった時間が再び動き出す
川のせせらぎ…
信じられないような大物と対峙したとき、
ずっと追い求めていた憧れの魚を掛けたとき
「時間が止まる」と釣り人はよく口にする
夢のようなファイトを制し、ランディングネットで魚を掬う
そしてフックを外すと
無音のときは終わり、止まった時間が再び動き出す
川のせせらぎ…
- 2018年5月24日
- コメント(2)
最新のコメント