プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:342773
QRコード
▼ 初夏の山渓
- ジャンル:釣行記
- (山岳渓流)
最近は降ったり止んだり。良いタイミングで入渓するのはなかなか難しい。
最初に入ったポイントは、イワナとアマゴの混棲区間。
ここは入渓点が分かりにくいせいか場荒れしておらず、良型が出る。
アップクロスにキャストすると、いきなり尺にせまるアマゴの猛チェイス。
やっぱり居た。
足元まで何度も追い掛けてくるデカアマゴ!
しかし、ルアーを流すコースが短いので食わせの間を作りにくい。
キャストを繰り返すうちにトーンダウンしていき、やがて反応は無くなっていった。
アマゴはムズカシイ…。
しかし、すぐ上のポイントでグッドコンディションのイワナがヒットした。
流れの強さと相まってよく引いた。
遡行を続けるにつれ、魚影は次第に濃くなっていった。

平瀬ではアマゴが掛かり、落ち込みや岩の裏などではイワナが高反応!
飽きるぐらい釣れる。
贅沢や~。
大型は出なかったが、数はそこそこ出た。
体も冷えてきたのでロッドオフ。
- 2021年6月29日
- コメント(3)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント