プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:330656
QRコード
▼ 瑞浪サミット2023
2月下旬。
お馴染みのメンバーが、フィッシングキャンプエリア瑞浪に集結しました。
だいちゃん、タッサン、山猿さんは別会場にて前日入り。
私とSOさんは当日朝に現地集合となりました。
当日。
現地に着くと、駐車場はほぼ満車状態。
週末なので混むだろうとは思ってましたが、それ以上です。
もう釣りは無しでもいいかな~、なんて話をSOさんと二人でしてました。
そうこうしていると営業時間となり、釣り券を購入した釣り人達が一斉にポンドへ移動していきます。
辛うじて釣りが出来そうな場所を見つけて、SOさんと二人で釣りを開始しました。
しばらくすると、だいちゃん・タッサン・山猿さんが合流。
タッサンと顔を合わせるのは実に夏のサミット以来です。
挨拶もそこそこに、本日の目玉である「2尾早掛け大会」が始まりました。
山猿さんからルール説明があります。
・ルアーはスプーン、ハンドメイドに限る。
・既製品のクランク、その他プラグ類は使用禁止。
よーいドン!
まずは静かなスタートでした。
相当プレッシャーが掛かっているらしく、なかなか反応がありません。
ロデオクラフトのノアS 1.4gで始めましたが、合ってない感じがするので、早々とマイクロを投入します。
前回のコソ練で調子の良かった、なぶら家・プリッジ 0.8gです。
カラーはオレンジ/黒の明滅系をセレクト。
一旦ボトムまで落として、フワフワさせながら巻き上げます。
すると、ヒット!
「バレろ!」
今回も容赦ないヤジが周囲からこだまします。笑
しかし、ここは気持ちを落ち着かせて何とかキャッチ成功です。
隣にいた山猿さんがヒットパターンをさりげなく聞いてきます 笑
途中で放流が入りましたが、ここは瑞浪。
すぐに放流効果は出ません。
そうこうしていると、タッサンがヒット!
何かを掴んだのか、その後も続けてヒットさせて堂々の1位です。
私はパターンを見失い、完全に迷走中。
この釣り場はゴミが落ちていないので、神様アピール出来ません!
万事休すか。
そんな厳しい状況の中、だいちゃん・SOさんはコンスタントに釣ってましたね~!
ちょうど午前券の終了時刻になったので、昼食を食べに皆で移動をします。

向かった先は「ありが食堂」です。
岐阜県瑞浪市と言えば、「あんかけカツ丼」で有名です。
なかでも「加登屋食堂」の知名度が高いのですが、タッサンいわく、ありが食堂もオススメとのこと。
「昭和」を感じるレトロな店内が良い雰囲気を醸し出していました。
私は大盛りを頼みましたが、あんのおかげでスルスルと入っていきます。
これは旨い!
あと一杯はいけそうでした。
最後に表彰式です。
早掛け大会を制したタッサンにはSOさんのハンドメイドミノーが贈呈されました。
ゴールド系のイワナカラー!これまた美しいミノーでした。
これにて解散となりました。
皆さん、お疲れ様でした。
次はネイティブフィールドでお会いしましょう!
- 2023年3月5日
- コメント(5)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント