プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:323981
QRコード
▼ 心が折れてロッドも折れる
1月某日。
愛知県一宮市にある、北方川釣り体験場(北方マス釣り場)に行って来ました。
ここは平日でも放流があり、ビギナーからエキスパートまで楽しめる憩いの場です。
前回の瑞浪では大苦戦でしたので、今回は放流の恩恵による爆釣作戦を決行しました。
放流にあやかるためには朝イチに現場入りすることが肝要です。やむを得ず平社員出勤。
よっ社長!
前日の天気予報は1日快晴でした。
一生懸命早起きして、一生懸命運転しました。
大丈夫。
神様はどんなときでも見てくれています。
こんな健気な人間を見捨てるわけがありません。
しかし、現地に着くと何故か黒い雲が立ち込めて来ました。
おい、どうなっとる?
釣り券を求めて管理棟へ行くと、
「ごめん、今日は放流無いんだわ」
オーマイガー
※その代わり料金は1000円引きでした。
他の釣り場なら平日に放流が無いのは当たり前なのに、めちゃくちゃ良心的ですね。
※北方マス釣り場の回し者ではありません。
しかし…この状況は厳しいですよ。
なにしろ放流を期待してましたからね。
おまけに手袋忘れました。
これは長くは持たないでしょう。
追い討ちをかけるように雪がちらついてきました。
「1日快晴とは?」
やはり管理釣り場で一眼でパシャパシャパシャとやってると浮きます。
地に這いつくばって必死になって撮ってる姿は、はたから見たら完全に不審者ですからね。
アタリが遠退き、ついに心が折れました。
集中力を欠いたせいか、移動中に足がもつれて盛大に転倒。
「おっと、いけない、いけない」
転がったタックルを拾ってまじまじと眺めると、ロッドの穂先が折れていることに気が付きました。
- 2月3日 08:33
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 4 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 5 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 5 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 1 ヶ月前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント