プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475697
カレンダー
アーカイブ
▼ 巨神兵、再び。
ブラストを6個補充した・・・ど~も僕です(笑)
ホロシールを貼ったりして騙し騙しやってましたがいよいよ球数が減ってきたので足しました(爆)
ガイドモデルとスレッジでも代用できますがレンジがそれぞれ違うのでやはりブラストはブラストですね~
季節が進めばガイドモデルのみでも勝負できそうなのですがこの時期は多少シビアな気がします(^_^;)
というか、久しぶりにまともにルアーを買ったカンジです(笑)
話題のスネコンも使う場面が少ないからスルー、マリアのカーボンバイブも使う場面が少ないからスルーです(爆)
そうそう!ウェーバーは4つほど買いました。
4つ買ってもブラスト1個分以下(爆)
ってなカンジで、今回もシーバス釣りです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
っと、言いたいところですがのんスタと休みが合っていたので終始ダベリingです(爆)
まずは夜中に出発し現場にて合流。
朝まで2時間程ダベリing(笑)
明るくなった頃を見計らって移動。
びんたいつものコースでランガン。
解説付き(笑)
しかし反応無し。
移動。
ダベリつつのランガン。
激セイゴのバイト&バレが多発(笑)
こりゃ~今年はヤバいぜよ・・・(^_^;)
で、1匹バレずにキャッチ(笑)

そして~
メナダの口掛かり(爆)

一瞬たりとも引かなかったやつ(笑)
で、まったくサイズが上がらない中、確信のピンスポ。←途中巨神兵スレ有(爆)
じっくりと狙い・・・
手前でひったくりバイト♪
そしてキャッチ!

今日イチだが普段のレギュラーサイズ(笑)
ルアーは・・・
ストームの小型スイムベイト(爆)

ウネウネ動くやつ(笑)
ちなみに浮き上がりが異常に速いのでランガン向きではないです(^_^;)
ナイトゲームだと普通に良さそう~
ネタルアーを仕込んでおいて良かった(爆)
で、その後も反応薄めでランガン。
なんか居そうな気がする所。
先に投げてたのんスタが根掛かりを外している隙にヒット(笑)
横取り40万~
キャッチ~

本日最大の65cmといったところですな~(^○^)
で、その後は巨神兵スレのみ・・・
ちょい移動。
びんたいつものコース(笑)
解説付き(爆)
サッといつも通りに一匹・・・
・・・ん?
・・・おや?(笑)
おやおや??(爆)
今日に限って釣れない(笑)
ん~~~ほぼ無いけど特殊な可能性も考えてちょい移動。
そして今井さんに発見される(爆)
最初気が付かなくてスルー(笑)
そして多少時間が掛かったがヒット~
やはり安定の釣果ですなぁ~♪っと余裕全開で抜き上げ失敗(爆)
びんたあるある(笑)
で、今井さんとダベリing~
いろんな答え合せというか傾向というかが確認できて充実の時間♪
今まで違う釣りだと思っていた(笑)
みたいなカンジでのんスタにもヒット!
そしてバレ~(爆)
今日は魚が薄いうえにバイトが浅いですね・・・
で、その後反応が無くなかったので今井さんと解散しちょい移動。
2回ほどチェイスはあったがやはり渋めですね・・・っと思ったらのんスタにヒット!
その後反応無し(笑)
なんか・・・全体的に渋い・・・
って事で仮眠。
・・・のはずが6時間(爆)
寝過ぎた(笑)
という事で、某プロアングラーも取材に来ているという噂の最上河口の様子を見に行くことに。
OBさんと3人で並んで観察(笑)
1時間くらいでフルスイングガラ掛けおじいさんを含めて4キャッチでしたね~
あっ、それ以外の3匹も全部スレですよ(笑)
意外にもフックの大きさは関係無いようで、鉄板を激しくリフト&フォールしてる人の方がよくスレてるカンジでしたね・・・(苦笑)
スレなのでどうでもいい情報ですけど(^_^;)
で、河口はやらないので移動(謎)
軽く寄り道しつつ先週巨神兵を釣ったポイントへ。
今日は居ないのかな??って事で普通にシーバスを狙い始めたら・・・
居る(笑)
すぐにルアーチェンジ!
前回同様コウメ60をキャスト。
そしてヒット!
また喰った(笑)
で、暴力的なファーストラン!
めっさ楽しいやつ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ストラクチャーとのギリギリの距離で頭の向きをコントロールします。
そしてキャッチ!←のんスタにネット持ってきてもらった(笑)


70cmは超えてます♪
重さは7~8kgってところですかね~♪
2週連続の巨神兵口掛かりキャッチです(^o^)/
どうやら大勢の中の1匹くらいはルアーに反応してくれるようです(爆)
いやぁ~大満足(笑)
で、その後は反応が無かったので移動。
夕マヅメからゴースト君と合流して3人でダベリing~
たっぷりと健全なダベリingをして解散(笑)
終了で~す(爆)
今回は、一日を通して非常に良いダベリingができました(笑)
3魚種5匹のゲストも釣れましたし(爆)
ただ、全体的に調子は悪いカンジですね・・・
雨が降らなすぎなので今後の天気に期待ですかね~
もはやそういう問題でもないエリアも出てきましたが・・・(笑)
来週もダベリingですかねぇ~(爆)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2752R-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000XG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.2号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 20lb(矢引き)
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】エクリプス:コウメ60ブースター・アムズデザイン:コウメ60・ストーム:キッキンシャッド
【使用フック】がまかつ:トレブルSPMH
◆2015年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:11匹 最大サイズ:35cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:5匹 最大サイズ:58cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:6匹 最大サイズ:24cm
◇レイクトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:72cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:10匹 最大サイズ:25cm
◇ヤマメ◇ 匹数:26匹 最大サイズ:25cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:35cm
◇ニジマス◇ 匹数:132匹 最大サイズ:60cm
◇カムループスレインボー◇ 匹数:24匹 最大サイズ:45cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:62cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:41匹 最大サイズ:58cm
◇アルビノニジマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇ワカサギ◇ 匹数:74匹 最大サイズ:10cm
◇ウグイ◇ 匹数:10匹 最大サイズ:15cm
◇コイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:95cm
◇カジカ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇アユ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇シロチョウザメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:推定150cm
◇メナダ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇アイナメ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:25cm
◇クロソイ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:18cm
◇ヨロイメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇タケノコメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇メバル◇ 匹数:20匹 最大サイズ:21cm
◇ニセクロホシフエダイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇スズキ◇ 匹数:18匹 最大サイズ:86cm
◇アジ◇ 匹数:65匹 最大サイズ:25cm
◇コモンフグ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇アナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇キス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇ヒラメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◆2015年の捕獲◆
現在無し
休日満足度 90%
ホロシールを貼ったりして騙し騙しやってましたがいよいよ球数が減ってきたので足しました(爆)
ガイドモデルとスレッジでも代用できますがレンジがそれぞれ違うのでやはりブラストはブラストですね~
季節が進めばガイドモデルのみでも勝負できそうなのですがこの時期は多少シビアな気がします(^_^;)
というか、久しぶりにまともにルアーを買ったカンジです(笑)
話題のスネコンも使う場面が少ないからスルー、マリアのカーボンバイブも使う場面が少ないからスルーです(爆)
そうそう!ウェーバーは4つほど買いました。
4つ買ってもブラスト1個分以下(爆)
ってなカンジで、今回もシーバス釣りです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
っと、言いたいところですがのんスタと休みが合っていたので終始ダベリingです(爆)
まずは夜中に出発し現場にて合流。
朝まで2時間程ダベリing(笑)
明るくなった頃を見計らって移動。
びんたいつものコースでランガン。
解説付き(笑)
しかし反応無し。
移動。
ダベリつつのランガン。
激セイゴのバイト&バレが多発(笑)
こりゃ~今年はヤバいぜよ・・・(^_^;)
で、1匹バレずにキャッチ(笑)

そして~
メナダの口掛かり(爆)

一瞬たりとも引かなかったやつ(笑)
で、まったくサイズが上がらない中、確信のピンスポ。←途中巨神兵スレ有(爆)
じっくりと狙い・・・
手前でひったくりバイト♪
そしてキャッチ!

今日イチだが普段のレギュラーサイズ(笑)
ルアーは・・・
ストームの小型スイムベイト(爆)

ウネウネ動くやつ(笑)
ちなみに浮き上がりが異常に速いのでランガン向きではないです(^_^;)
ナイトゲームだと普通に良さそう~
ネタルアーを仕込んでおいて良かった(爆)
で、その後も反応薄めでランガン。
なんか居そうな気がする所。
先に投げてたのんスタが根掛かりを外している隙にヒット(笑)
横取り40万~
キャッチ~

本日最大の65cmといったところですな~(^○^)
で、その後は巨神兵スレのみ・・・
ちょい移動。
びんたいつものコース(笑)
解説付き(爆)
サッといつも通りに一匹・・・
・・・ん?
・・・おや?(笑)
おやおや??(爆)
今日に限って釣れない(笑)
ん~~~ほぼ無いけど特殊な可能性も考えてちょい移動。
そして今井さんに発見される(爆)
最初気が付かなくてスルー(笑)
そして多少時間が掛かったがヒット~
やはり安定の釣果ですなぁ~♪っと余裕全開で抜き上げ失敗(爆)
びんたあるある(笑)
で、今井さんとダベリing~
いろんな答え合せというか傾向というかが確認できて充実の時間♪
今まで違う釣りだと思っていた(笑)
みたいなカンジでのんスタにもヒット!
そしてバレ~(爆)
今日は魚が薄いうえにバイトが浅いですね・・・
で、その後反応が無くなかったので今井さんと解散しちょい移動。
2回ほどチェイスはあったがやはり渋めですね・・・っと思ったらのんスタにヒット!
その後反応無し(笑)
なんか・・・全体的に渋い・・・
って事で仮眠。
・・・のはずが6時間(爆)
寝過ぎた(笑)
という事で、某プロアングラーも取材に来ているという噂の最上河口の様子を見に行くことに。
OBさんと3人で並んで観察(笑)
1時間くらいでフルスイングガラ掛けおじいさんを含めて4キャッチでしたね~
あっ、それ以外の3匹も全部スレですよ(笑)
意外にもフックの大きさは関係無いようで、鉄板を激しくリフト&フォールしてる人の方がよくスレてるカンジでしたね・・・(苦笑)
スレなのでどうでもいい情報ですけど(^_^;)
で、河口はやらないので移動(謎)
軽く寄り道しつつ先週巨神兵を釣ったポイントへ。
今日は居ないのかな??って事で普通にシーバスを狙い始めたら・・・
居る(笑)
すぐにルアーチェンジ!
前回同様コウメ60をキャスト。
そしてヒット!
また喰った(笑)
で、暴力的なファーストラン!
めっさ楽しいやつ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ストラクチャーとのギリギリの距離で頭の向きをコントロールします。
そしてキャッチ!←のんスタにネット持ってきてもらった(笑)


70cmは超えてます♪
重さは7~8kgってところですかね~♪
2週連続の巨神兵口掛かりキャッチです(^o^)/
どうやら大勢の中の1匹くらいはルアーに反応してくれるようです(爆)
いやぁ~大満足(笑)
で、その後は反応が無かったので移動。
夕マヅメからゴースト君と合流して3人でダベリing~
たっぷりと健全なダベリingをして解散(笑)
終了で~す(爆)
今回は、一日を通して非常に良いダベリingができました(笑)
3魚種5匹のゲストも釣れましたし(爆)
ただ、全体的に調子は悪いカンジですね・・・
雨が降らなすぎなので今後の天気に期待ですかね~
もはやそういう問題でもないエリアも出てきましたが・・・(笑)
来週もダベリingですかねぇ~(爆)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2752R-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000XG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.2号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 20lb(矢引き)
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】エクリプス:コウメ60ブースター・アムズデザイン:コウメ60・ストーム:キッキンシャッド
【使用フック】がまかつ:トレブルSPMH
◆2015年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:11匹 最大サイズ:35cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:5匹 最大サイズ:58cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:6匹 最大サイズ:24cm
◇レイクトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:72cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:10匹 最大サイズ:25cm
◇ヤマメ◇ 匹数:26匹 最大サイズ:25cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:35cm
◇ニジマス◇ 匹数:132匹 最大サイズ:60cm
◇カムループスレインボー◇ 匹数:24匹 最大サイズ:45cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:62cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:41匹 最大サイズ:58cm
◇アルビノニジマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇ワカサギ◇ 匹数:74匹 最大サイズ:10cm
◇ウグイ◇ 匹数:10匹 最大サイズ:15cm
◇コイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:95cm
◇カジカ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇アユ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇シロチョウザメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:推定150cm
◇メナダ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇アイナメ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:25cm
◇クロソイ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:18cm
◇ヨロイメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇タケノコメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇メバル◇ 匹数:20匹 最大サイズ:21cm
◇ニセクロホシフエダイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇スズキ◇ 匹数:18匹 最大サイズ:86cm
◇アジ◇ 匹数:65匹 最大サイズ:25cm
◇コモンフグ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇アナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇キス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇ヒラメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◆2015年の捕獲◆
現在無し
休日満足度 90%
- 2015年6月18日
- コメント(5)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
サツキの外道でニゴイはよく釣れましたが、巨神兵(50cmぐらい)は1匹だけでした(^_^;)
けっこう数はいるんですけどボケっーとしてる方々ばかりです(笑)
sk
三重県