プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475586
カレンダー
アーカイブ
▼ ツララの宣伝
完璧に金欠・・・ど~も僕です・・・orz
ツララのロッドを支払いの関係上、納期が離れるように注文してたのですがうまい事ズレ合って同時に届いた為、破壊力グンバツな代引きが届きました(笑)
金欠じゃなくてマイナスです(汗)
まぁ、欲しかった物なのでOKです!


と、いう事でさっそくグリッサンド72と要所ではピメンタ55を使った釣りをしてみます♪
もちろん最上川はいつものモンスターストリームとワールドシャウラです!
で、夜中に到着しまずはいつものポイントからスタート。
マイクロイナッコがたっぷりでセイゴが時たまボイルしてます。
しかし、特に異常無し(笑)
その後は、港湾部を右往左往・・・
まぁ・・・特に異常無し(笑)
マイクロイナッコはいろんな所に居ますね~♪
なんてやっていると、8010さんからTELがあり合流。
夜明けまで多少ウロチョロして、夜が明けたタイミングで狙いの方面へ。
まめさんを好調にロストしながら、バイブレーションで調査(笑)
8010は得意のエアオグル。
なんか雰囲気薄いね~
なんて言いながら釣っていると、8010のエアオグルに40cmくらいのシーバスがヒット!
お!居るね!
という事は、もう少し先の通称〇〇〇前でヒットだな!っとテキトウに言ってみる(笑)
付きやすいポイントではあるので・・・
で、投げてみたら・・・
ゴン!!
ホントにキタ(笑)
サイズも悪く無し!
良いヒキです♪
で、最近なぜかやたらと出番が増えたハンドランディングで一気に結着!


62cm~!
で、ツララの宣伝風に撮影(笑)

グリッサンド、かなり使いやすいです。
短いので場所は選びますが、テーパーと弾性にクセが無いので良いですね!
そしてその後も移動しながら釣る。
で、来た道を戻る。
途中で突然・・・
ゴッ!!
じゃぁぁぁぁぁぁ!!!
ドラグが一気に走る!!
ついにカイデ―がキタ~!!(・∀・)
ゴボガバガバガバ!!
エラ洗いで全身が露わに!
デカっ!太いっ!!
と思った矢先・・・
無情にも宙を舞うルアー・・・
バレマシタ・・・orz
というか、よく見るとフック折れ(汗)

この番手のフックがあのサイズに1本掛かりではさすがにこうなりますよね・・・
残念!!
で、その後は鯉科の魚にやたら縁があったものの特に異常なく8010と解散、最上川へ。
が、
水量がひど過ぎ・・・
これはちょっと・・・というレベル・・・
でもそんな事も言ってられないので、本気モードでランガン&ルアーローテ!
メジャースポットには人が多くて入れないので、小場所を転々!
で、特に異常無し(笑)
見た目通りの難しさです(汗)
なので・・・
寝る(笑)
で、暑くて寝れたもんじゃなかったので起きる(笑)
最上は難しいので今日の所は一旦現実逃避で諦める事に(笑)
で、多少ウロチョロしてチェックしてから朝の忘れ物リベンジに戻ってきました!
いつもここでやってるのは丁寧にいくとリスキーな釣り方なんですが、カイデ―狙いなので多少のリスクは承知で攻める!
先程のエリアが近づく・・・
ゴン!!
明確ひったくりバイト!
だが、さっきのサイズには明らかに及ばなそう・・・
とは言え、けっこうヒく♪
で、またしてもなぜかハンドランディングで決着!

ナイスサイズな65cm!
今年はこの場所、近年に無く良型揃いなので楽すいですな~
で、この1本でランカー狙いはどこへやら・・・S・キラーモードが久々復活(笑)
封印が解かれてしまう(笑)
その結果、ちょい先でまたまたヒット!
これまた良型♪
で、手前のランディングエリアでバレ(汗)
ここはこれでほとんどバレます・・・
そして今度は引き返しながら別の方法で攻める。
で、
さっきと同エリアで・・・
ゴッ!!
ヒットぉ~♪
今日の中では小ぶりです~
で、またしてもハンドランディング!
いろいろ危ないのでハンドランディングはあんまりしたくはないんですが・・・(笑)

手ジャーで57?58?くらいでした!
で、またまた宣伝写真風バージョン(笑)

そして、引き続き引き返して朝釣れた〇〇〇前。
キャスト!
ぽちゃんゴボッ!!
おっ!!
ほぼ着水ヒット♪
なかなか良型!!
が、
お決まりの、手前でランディング寸前にバレ・・・orz
で、このバレでだいぶ疲れたので終了としました。
今回は最上が残念なカンジだったものの、他でサイズも悪くなく爽快に釣りができたので良かった感じですかね~
しかし、明らかなランカーをバラしたという悔しさは大いにありますね・・・
ますます狙いたくなりました(汗)
そして、今年は毎回ランカーを狙うんだ!とか言ったものの、数釣っていくうちにS・キラーモードが1年ぶりに復活(笑)
今後の展開は如何に!!?(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】アムズデザイン:コウメ60ハンドラー(Gフックチューン)・スカジット:ビーフラップタイニー
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH
休日満足度 80%
ツララのロッドを支払いの関係上、納期が離れるように注文してたのですがうまい事ズレ合って同時に届いた為、破壊力グンバツな代引きが届きました(笑)
金欠じゃなくてマイナスです(汗)
まぁ、欲しかった物なのでOKです!


と、いう事でさっそくグリッサンド72と要所ではピメンタ55を使った釣りをしてみます♪
もちろん最上川はいつものモンスターストリームとワールドシャウラです!
で、夜中に到着しまずはいつものポイントからスタート。
マイクロイナッコがたっぷりでセイゴが時たまボイルしてます。
しかし、特に異常無し(笑)
その後は、港湾部を右往左往・・・
まぁ・・・特に異常無し(笑)
マイクロイナッコはいろんな所に居ますね~♪
なんてやっていると、8010さんからTELがあり合流。
夜明けまで多少ウロチョロして、夜が明けたタイミングで狙いの方面へ。
まめさんを好調にロストしながら、バイブレーションで調査(笑)
8010は得意のエアオグル。
なんか雰囲気薄いね~
なんて言いながら釣っていると、8010のエアオグルに40cmくらいのシーバスがヒット!
お!居るね!
という事は、もう少し先の通称〇〇〇前でヒットだな!っとテキトウに言ってみる(笑)
付きやすいポイントではあるので・・・
で、投げてみたら・・・
ゴン!!
ホントにキタ(笑)
サイズも悪く無し!
良いヒキです♪
で、最近なぜかやたらと出番が増えたハンドランディングで一気に結着!


62cm~!
で、ツララの宣伝風に撮影(笑)

グリッサンド、かなり使いやすいです。
短いので場所は選びますが、テーパーと弾性にクセが無いので良いですね!
そしてその後も移動しながら釣る。
で、来た道を戻る。
途中で突然・・・
ゴッ!!
じゃぁぁぁぁぁぁ!!!
ドラグが一気に走る!!
ついにカイデ―がキタ~!!(・∀・)
ゴボガバガバガバ!!
エラ洗いで全身が露わに!
デカっ!太いっ!!
と思った矢先・・・
無情にも宙を舞うルアー・・・
バレマシタ・・・orz
というか、よく見るとフック折れ(汗)

この番手のフックがあのサイズに1本掛かりではさすがにこうなりますよね・・・
残念!!
で、その後は鯉科の魚にやたら縁があったものの特に異常なく8010と解散、最上川へ。
が、
水量がひど過ぎ・・・
これはちょっと・・・というレベル・・・
でもそんな事も言ってられないので、本気モードでランガン&ルアーローテ!
メジャースポットには人が多くて入れないので、小場所を転々!
で、特に異常無し(笑)
見た目通りの難しさです(汗)
なので・・・
寝る(笑)
で、暑くて寝れたもんじゃなかったので起きる(笑)
最上は難しいので今日の所は一旦現実逃避で諦める事に(笑)
で、多少ウロチョロしてチェックしてから朝の忘れ物リベンジに戻ってきました!
いつもここでやってるのは丁寧にいくとリスキーな釣り方なんですが、カイデ―狙いなので多少のリスクは承知で攻める!
先程のエリアが近づく・・・
ゴン!!
明確ひったくりバイト!
だが、さっきのサイズには明らかに及ばなそう・・・
とは言え、けっこうヒく♪
で、またしてもなぜかハンドランディングで決着!

ナイスサイズな65cm!
今年はこの場所、近年に無く良型揃いなので楽すいですな~
で、この1本でランカー狙いはどこへやら・・・S・キラーモードが久々復活(笑)
封印が解かれてしまう(笑)
その結果、ちょい先でまたまたヒット!
これまた良型♪
で、手前のランディングエリアでバレ(汗)
ここはこれでほとんどバレます・・・
そして今度は引き返しながら別の方法で攻める。
で、
さっきと同エリアで・・・
ゴッ!!
ヒットぉ~♪
今日の中では小ぶりです~
で、またしてもハンドランディング!
いろいろ危ないのでハンドランディングはあんまりしたくはないんですが・・・(笑)

手ジャーで57?58?くらいでした!
で、またまた宣伝写真風バージョン(笑)

そして、引き続き引き返して朝釣れた〇〇〇前。
キャスト!
ぽちゃんゴボッ!!
おっ!!
ほぼ着水ヒット♪
なかなか良型!!
が、
お決まりの、手前でランディング寸前にバレ・・・orz
で、このバレでだいぶ疲れたので終了としました。
今回は最上が残念なカンジだったものの、他でサイズも悪くなく爽快に釣りができたので良かった感じですかね~
しかし、明らかなランカーをバラしたという悔しさは大いにありますね・・・
ますます狙いたくなりました(汗)
そして、今年は毎回ランカーを狙うんだ!とか言ったものの、数釣っていくうちにS・キラーモードが1年ぶりに復活(笑)
今後の展開は如何に!!?(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】アムズデザイン:コウメ60ハンドラー(Gフックチューン)・スカジット:ビーフラップタイニー
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH
休日満足度 80%
- 2012年6月27日
- コメント(8)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
すごく釣ってますね!
さすがです…
今年はかなり調子がよくなる気がします!
風光明媚