プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475638
カレンダー
アーカイブ
▼ 爆風です・・・
引き続き川に行くと草花粉症がMAXでえらい事になっている・・・ど~も僕です(笑)
いい加減にしんどいので今回からマスクを導入します(笑)

さて今回は通常通りに1日釣りができます♪
プラン的にはなにやら最近騒がしい港湾調査を朝までやって、それから最上川なカンジです。
なのでまずはいつものポイントから。
う~ん。風強い・・・
し、寒い・・・
しばし調査するが微妙・・・
昨日だった気がする見た目でした(汗)
で、次は小河川其の一。
の下流。
って、毎回同じルート(笑)
調査となるとこういった行動になってきますね~
いろいろ試してみるが、ここも昨日だった見た目でした(笑)
ノーカンジ。
次は小河川其の二。
ベイトは相変わらず多少居ますがダメ・・・
と、なれば小河川其の一の・・・
中流域。
いろいろそれっぽい事をやってみるが無反応・・・
なんてやっていると夜が明けて8010さん登場!
合流して2人で釣り上がる事に。
2時間以上かけて丹念に攻めるがダメなカンジ満々(汗)
釣れたのは極太のボラ1匹だけでした(笑)

けっこうオグったのに・・・(笑)
で、8010さんが出社の為解散。
一路最上川へ。
で、到着・・・
で、スーパー超爆風(汗)
止まってる車が揺れるくらいなのでかなりです・・・
天気予報を見る限り、このまま弱まるカンジは無くむしろ強くなる予報だった為、腹をくくって風裏1本勝負!
ホントはいろんなところをやる予定だったんですがこれではさすがにムリです・・・
ストリームデーモン投げたら軽く5m以上風で流されました(笑)
無理無理(笑)
で、水位も微妙なのですがかろうじて残っている濁りと風が唯一の救いなのでいつものプランでやってみる。
1カ所目。
特に何も。
風あたりすぎて意味不明(笑)
この前まで居たベイトも波立ってよくわからん(笑)
2カ所目。
流れに当てながらの攻めでは反応が無かった為、乗せる方の攻めで通してみる。
時期的にはもう少し後の方が活きてくる攻めなのですが・・・
ブレイク沿いで・・・
ゴッ!
ん?
ゴッ!
お?
ゴゴッ!!
キタ~!(・∀・)
やっとノった(笑)
そしてめっちゃヒく!!
これは・・・ランカーだな・・・
超トルクフル♪
で、慎重にファイトし無事ランディング!
ん?
ん??
ランカーでは無い(笑)
超ヒいただけでした(笑)
計測。

70cm!
凄腕的に69cmで申請。
完全に80cmだと思ったら10cmも足りなかったという元気っ子でした(笑)
なんとか1匹です!
で、その後も同様にランガン!
するものの、風は強くなる一方で反応は無し・・・
途中スライドスイマー250で気合を見せたが、重くてすぐに飽きたり・・・(笑)

という事で・・・
寝る(笑)
で、車が激揺れで起きる(笑)
これではますます風裏しか不可能なので再びランガン!!
したけど、45cmくらいのが1回ギラっ!となっただけで撃沈・・・orz
小河川ならこの風でもイケるかも?とか思ったけど、精神的ノリノリ度が極端に低かった為終了としました(笑)
状況が状況だったので1匹出せただけとりあえず良しなんですかね~
とにかくまとまった適度な量の雨が欲しいですね・・・
今年は全体的に運回りが悪いというか試合の流れが悪いので、得意の強運は活かせそうもないのでしっかり丁寧にコツコツ行きたいですね~
良い時はガンガン、悪い時はコツコツです!
次回もコツコツ頑張りますかね~
そろそろ複数匹釣って波に乗りたい気分でもあるんですが・・・(汗)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】Gクラフト:セブンセンスモンスターストリーム MSS-892-PE
【リール】シマノ:11ツインパワー2500+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 1.5号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 22lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ80ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:シングル56シーバス
休日満足度 80%
いい加減にしんどいので今回からマスクを導入します(笑)

さて今回は通常通りに1日釣りができます♪
プラン的にはなにやら最近騒がしい港湾調査を朝までやって、それから最上川なカンジです。
なのでまずはいつものポイントから。
う~ん。風強い・・・
し、寒い・・・
しばし調査するが微妙・・・
昨日だった気がする見た目でした(汗)
で、次は小河川其の一。
の下流。
って、毎回同じルート(笑)
調査となるとこういった行動になってきますね~
いろいろ試してみるが、ここも昨日だった見た目でした(笑)
ノーカンジ。
次は小河川其の二。
ベイトは相変わらず多少居ますがダメ・・・
と、なれば小河川其の一の・・・
中流域。
いろいろそれっぽい事をやってみるが無反応・・・
なんてやっていると夜が明けて8010さん登場!
合流して2人で釣り上がる事に。
2時間以上かけて丹念に攻めるがダメなカンジ満々(汗)
釣れたのは極太のボラ1匹だけでした(笑)

けっこうオグったのに・・・(笑)
で、8010さんが出社の為解散。
一路最上川へ。
で、到着・・・
で、スーパー超爆風(汗)
止まってる車が揺れるくらいなのでかなりです・・・
天気予報を見る限り、このまま弱まるカンジは無くむしろ強くなる予報だった為、腹をくくって風裏1本勝負!
ホントはいろんなところをやる予定だったんですがこれではさすがにムリです・・・
ストリームデーモン投げたら軽く5m以上風で流されました(笑)
無理無理(笑)
で、水位も微妙なのですがかろうじて残っている濁りと風が唯一の救いなのでいつものプランでやってみる。
1カ所目。
特に何も。
風あたりすぎて意味不明(笑)
この前まで居たベイトも波立ってよくわからん(笑)
2カ所目。
流れに当てながらの攻めでは反応が無かった為、乗せる方の攻めで通してみる。
時期的にはもう少し後の方が活きてくる攻めなのですが・・・
ブレイク沿いで・・・
ゴッ!
ん?
ゴッ!
お?
ゴゴッ!!
キタ~!(・∀・)
やっとノった(笑)
そしてめっちゃヒく!!
これは・・・ランカーだな・・・
超トルクフル♪
で、慎重にファイトし無事ランディング!
ん?
ん??
ランカーでは無い(笑)
超ヒいただけでした(笑)
計測。

70cm!
凄腕的に69cmで申請。
完全に80cmだと思ったら10cmも足りなかったという元気っ子でした(笑)
なんとか1匹です!
で、その後も同様にランガン!
するものの、風は強くなる一方で反応は無し・・・
途中スライドスイマー250で気合を見せたが、重くてすぐに飽きたり・・・(笑)

という事で・・・
寝る(笑)
で、車が激揺れで起きる(笑)
これではますます風裏しか不可能なので再びランガン!!
したけど、45cmくらいのが1回ギラっ!となっただけで撃沈・・・orz
小河川ならこの風でもイケるかも?とか思ったけど、精神的ノリノリ度が極端に低かった為終了としました(笑)
状況が状況だったので1匹出せただけとりあえず良しなんですかね~
とにかくまとまった適度な量の雨が欲しいですね・・・
今年は全体的に運回りが悪いというか試合の流れが悪いので、得意の強運は活かせそうもないのでしっかり丁寧にコツコツ行きたいですね~
良い時はガンガン、悪い時はコツコツです!
次回もコツコツ頑張りますかね~
そろそろ複数匹釣って波に乗りたい気分でもあるんですが・・・(汗)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】Gクラフト:セブンセンスモンスターストリーム MSS-892-PE
【リール】シマノ:11ツインパワー2500+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 1.5号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 22lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ80ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:シングル56シーバス
休日満足度 80%
- 2012年6月13日
- コメント(6)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お久しぶりです!
70…
さすがびんたーんさんですね!
僕も細々と活動開始したいと思います!
風光明媚