プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1475451
カレンダー
アーカイブ
▼ 破壊神モード
基本淡水アングラー・・・ど~も僕です!
5月中旬から6月くらいにスタートなのでいよいよ迫ってきました!
シーバスをほぼ淡水で釣る方の人なので(笑)
それまでは海でちょこちょこやってはいますが基本釣れません(笑)
奇跡的に今年は1匹釣ってますけど・・・(笑)
で、釣りです!
まずは夜中に出発し向かう。
道中霙が降ってきてやや不安だったものの到着すると軽めの爆風のみで雨は無し。
そう。軽めの爆風のみである(笑)
軽めなので地味に嫌な程度(笑)
で、開始!!・・・と行きたかったがいつものところには車2台、もう1カ所のいつものところには車4台・・・その他釣り人臭のする車が3台ほど。
平日の夜中なのに人多すぎ・・・
という事で場所を選ぶ事はできないので空いてるところをふらふら。
ちょちょいと探るが・・・さっぱり釣れない(笑)
時たまアタルがかなりのショートバイト・・・
なんか・・・来るたび釣れなくなってるような気も(笑)
最近人も爆発的に増えたし・・・
すごい勢いでキープしてる人も以前居たし・・・
・・・と言い訳がましい事を言ってもしょうがないので足で稼ぐ作戦に(笑)
が、
依然釣れず・・・
比較的手堅いところも厳しい・・・
なんてやってると薄らと東の空が明るくなって・・・って、早っ!
4時くらいで明るくなってくるとは計算外(笑)
ちなみに到着は2時過ぎ(笑)
まさかの2回連続ズ~ボ~は避けたい。
という事で今日の中では唯一反応があったポイントで釣る!
まずは0.9gの鯵ヘッド電撃。
バイトが浅い・・・
次は0.5gで流れ始めた潮流に乗せてドリフト。
バイトが浅い・・・
ええ~い!!こうなったら最終手段!
0.2gじゃい!(笑)
で・・・
ようやくキャッチ(笑)

けっこう食ってそうな魚体。
スレてるのか釣り方なのかは不明だが反応する釣りが狭いのは間違いなさそう・・・
で、マズメ効果もあってか同サイズを4匹追加・・・と、おまけで激チビソイ(笑)

ちなみにワームをJrに変えたので写真で見る以上に小さいです(笑)
みたいなカンジでギリでボウズを逃れた以外は大した成果も無く夜明け(笑)
メバル終了です。
でお次は、せっかくここまで来たのでそろそろ??な青物調査!
ちょい移動し開始!
で、
投げまくり~の
シャクリ~の
巻き~の
トツギ~ノ
で、
飽き~の(笑)
とも言ってられないのでいろんな可能性を探るべく、レンジやアクションを変えてみる。
ワンピッチやHPSJなどを試していると中層のフォールでたまにバイトが出る。
ワンピッチの後のフォールでも良いが、ハイピッチ後のフォールによく反応しているカンジ。
ただしなかなかノらない・・・
で、反応のあるレンジやアクションを続けているとフォールで・・・ドドン!!
やっとノった~(・∀・)
おっ!
小さそうだけどなかなかヒく!!
ナイスファイトで上がってきたのは・・・

サワラ♪
最近話題のやつです!
意外によくヒいたのでイナワラかと一瞬期待しましたが、サワラはサワラで全然OK♪
で、これまでのカンジからそこそこ数が居そうだったのでさらにキャストしまくり・・・同サイズを2匹追加!
で、30分間くらいにバイトが集中したがその後は何をやっても無反応だったので終了しました。
すんごい勢いで眠くなってきたし(笑)
で、危険レベルまで眠くなる前に速やかに移動し仮眠。
もちろんテントウムシの脅威が無いところで(笑)
で、昼頃に復活。
なかなかの風の強さです。
で、午後からは急遽のんスタと合流し酒田方面へ(笑)
まずはお〇ぱいあたりの様子でも・・・と到着すると偶然今井さんに遭遇し合流。
ドラクエ方式に行く先々で合流し、いざ本日のボスキャラのサワラ(顔が悪役)退治へ!
到着するとさっそく1匹釣れています!
こりゃぁ・・・釣れたな(ニヤリ)
と思ったが思いのほか反応無く・・・
周りの人も釣れず(笑)
急に青物感を発揮した様子(笑)
で、そこそこ投げてはみたものの特に異常無しだったので今井さんと解散し今度はカレイ退治に。
エサを十分すぎるほど買って開始!(笑)
・・・
釣れない・・・
・・・
釣れない・・・
キャスト!
パチッ!!!
痛っ!!
出た!リールから静電気!
完全に帯電してますやん・・・(汗)
どうでもいいけど去年から雷に憑かれすぎじゃなかろうか・・・
なんか自分の属性がはっきりしてきましたな・・・
で、雲的にはイケそうなので続行。
キャスト!
パチッパチッパチッパチッ!!!!
痛っ!!!
激痛!!
一瞬で電撃を4~5発くらってさすがに痛すぎて思わず竿から手が離れ落下!
からの~
海に落下!
驚異的反射神経で速攻で救出!!
したものの・・・
ベールアームが変な形状に・・・(汗)
スプールもエッジが・・・
あ~
なるほどね。
最悪なやつだ。
これ、
最悪なやつだ(笑)
もはや笑うしかない壊れっぷり・・・
まぁあの電撃(過去最強クラス)では仕方ないが・・・
久しぶりに破壊神モードを発揮してしまった・・・orz
なんて日だ!!
・・・って事でライトタックルに持ち替えて再開したがのんスタがグ~フ~を1匹釣ったのみで特に異常無く、終了としました。
で、その後ごはん職人六兵衛にからあげ定食を食べに行ったが品切れ・・・
あ~
ツイテない日(笑)
で、事故らないように慎重に帰宅しました・・・(笑)
今日は・・・ツイテない日でした(笑)
サワラを釣ったまでは渋いなりにそこそこでしたが、徐々に運気が低下したカンジで・・・(汗)
リール壊れるって・・・(笑)
とりあえず修理に出して、次回の釣りはなにか考えたいと思いま~す!
★ヒットタックルデータ★
☆メバル用☆
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F3)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】クレハ:シーガーR18フロロリミテッド 2lb
【ヒットルアー】34:オクトパス・34:Jr
【ヒットルアージグヘッド】JAZZ:鯵ヘッド電撃Rタイプ 0.2g
☆ショアジギング用☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス モンスターストリーム MSS-892-PE
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ C3000HG+椿研究所:おまもり君ⅡDX 銀メッキ+ZPI:バレルシェイプノブ シルバー
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.5号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 25lb
【ヒットルアー】オーナー:撃投レベル 40g
【ヒットルアーフック】カツイチ:ツインパイク 1/0
休日満足度 69%
5月中旬から6月くらいにスタートなのでいよいよ迫ってきました!
シーバスをほぼ淡水で釣る方の人なので(笑)
それまでは海でちょこちょこやってはいますが基本釣れません(笑)
奇跡的に今年は1匹釣ってますけど・・・(笑)
で、釣りです!
まずは夜中に出発し向かう。
道中霙が降ってきてやや不安だったものの到着すると軽めの爆風のみで雨は無し。
そう。軽めの爆風のみである(笑)
軽めなので地味に嫌な程度(笑)
で、開始!!・・・と行きたかったがいつものところには車2台、もう1カ所のいつものところには車4台・・・その他釣り人臭のする車が3台ほど。
平日の夜中なのに人多すぎ・・・
という事で場所を選ぶ事はできないので空いてるところをふらふら。
ちょちょいと探るが・・・さっぱり釣れない(笑)
時たまアタルがかなりのショートバイト・・・
なんか・・・来るたび釣れなくなってるような気も(笑)
最近人も爆発的に増えたし・・・
すごい勢いでキープしてる人も以前居たし・・・
・・・と言い訳がましい事を言ってもしょうがないので足で稼ぐ作戦に(笑)
が、
依然釣れず・・・
比較的手堅いところも厳しい・・・
なんてやってると薄らと東の空が明るくなって・・・って、早っ!
4時くらいで明るくなってくるとは計算外(笑)
ちなみに到着は2時過ぎ(笑)
まさかの2回連続ズ~ボ~は避けたい。
という事で今日の中では唯一反応があったポイントで釣る!
まずは0.9gの鯵ヘッド電撃。
バイトが浅い・・・
次は0.5gで流れ始めた潮流に乗せてドリフト。
バイトが浅い・・・
ええ~い!!こうなったら最終手段!
0.2gじゃい!(笑)
で・・・
ようやくキャッチ(笑)

けっこう食ってそうな魚体。
スレてるのか釣り方なのかは不明だが反応する釣りが狭いのは間違いなさそう・・・
で、マズメ効果もあってか同サイズを4匹追加・・・と、おまけで激チビソイ(笑)

ちなみにワームをJrに変えたので写真で見る以上に小さいです(笑)
みたいなカンジでギリでボウズを逃れた以外は大した成果も無く夜明け(笑)
メバル終了です。
でお次は、せっかくここまで来たのでそろそろ??な青物調査!
ちょい移動し開始!
で、
投げまくり~の
シャクリ~の
巻き~の
トツギ~ノ
で、
飽き~の(笑)
とも言ってられないのでいろんな可能性を探るべく、レンジやアクションを変えてみる。
ワンピッチやHPSJなどを試していると中層のフォールでたまにバイトが出る。
ワンピッチの後のフォールでも良いが、ハイピッチ後のフォールによく反応しているカンジ。
ただしなかなかノらない・・・
で、反応のあるレンジやアクションを続けているとフォールで・・・ドドン!!
やっとノった~(・∀・)
おっ!
小さそうだけどなかなかヒく!!
ナイスファイトで上がってきたのは・・・

サワラ♪
最近話題のやつです!
意外によくヒいたのでイナワラかと一瞬期待しましたが、サワラはサワラで全然OK♪
で、これまでのカンジからそこそこ数が居そうだったのでさらにキャストしまくり・・・同サイズを2匹追加!
で、30分間くらいにバイトが集中したがその後は何をやっても無反応だったので終了しました。
すんごい勢いで眠くなってきたし(笑)
で、危険レベルまで眠くなる前に速やかに移動し仮眠。
もちろんテントウムシの脅威が無いところで(笑)
で、昼頃に復活。
なかなかの風の強さです。
で、午後からは急遽のんスタと合流し酒田方面へ(笑)
まずはお〇ぱいあたりの様子でも・・・と到着すると偶然今井さんに遭遇し合流。
ドラクエ方式に行く先々で合流し、いざ本日のボスキャラのサワラ(顔が悪役)退治へ!
到着するとさっそく1匹釣れています!
こりゃぁ・・・釣れたな(ニヤリ)
と思ったが思いのほか反応無く・・・
周りの人も釣れず(笑)
急に青物感を発揮した様子(笑)
で、そこそこ投げてはみたものの特に異常無しだったので今井さんと解散し今度はカレイ退治に。
エサを十分すぎるほど買って開始!(笑)
・・・
釣れない・・・
・・・
釣れない・・・
キャスト!
パチッ!!!
痛っ!!
出た!リールから静電気!
完全に帯電してますやん・・・(汗)
どうでもいいけど去年から雷に憑かれすぎじゃなかろうか・・・
なんか自分の属性がはっきりしてきましたな・・・
で、雲的にはイケそうなので続行。
キャスト!
パチッパチッパチッパチッ!!!!
痛っ!!!
激痛!!
一瞬で電撃を4~5発くらってさすがに痛すぎて思わず竿から手が離れ落下!
からの~
海に落下!
驚異的反射神経で速攻で救出!!
したものの・・・
ベールアームが変な形状に・・・(汗)
スプールもエッジが・・・
あ~
なるほどね。
最悪なやつだ。
これ、
最悪なやつだ(笑)
もはや笑うしかない壊れっぷり・・・
まぁあの電撃(過去最強クラス)では仕方ないが・・・
久しぶりに破壊神モードを発揮してしまった・・・orz
なんて日だ!!
・・・って事でライトタックルに持ち替えて再開したがのんスタがグ~フ~を1匹釣ったのみで特に異常無く、終了としました。
で、その後ごはん職人六兵衛にからあげ定食を食べに行ったが品切れ・・・
あ~
ツイテない日(笑)
で、事故らないように慎重に帰宅しました・・・(笑)
今日は・・・ツイテない日でした(笑)
サワラを釣ったまでは渋いなりにそこそこでしたが、徐々に運気が低下したカンジで・・・(汗)
リール壊れるって・・・(笑)
とりあえず修理に出して、次回の釣りはなにか考えたいと思いま~す!
★ヒットタックルデータ★
☆メバル用☆
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F3)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】クレハ:シーガーR18フロロリミテッド 2lb
【ヒットルアー】34:オクトパス・34:Jr
【ヒットルアージグヘッド】JAZZ:鯵ヘッド電撃Rタイプ 0.2g
☆ショアジギング用☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス モンスターストリーム MSS-892-PE
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ C3000HG+椿研究所:おまもり君ⅡDX 銀メッキ+ZPI:バレルシェイプノブ シルバー
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.5号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 25lb
【ヒットルアー】オーナー:撃投レベル 40g
【ヒットルアーフック】カツイチ:ツインパイク 1/0
休日満足度 69%
- 2013年4月17日
- コメント(8)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
やっぱ雷様はヤヴァイでつね~(゚ー゚;
昨年同様、雷雲が大好きな雨の釣りを阻んでそこにストレスを感じているムーコでつ(汗)
そして最近調子の上がってきた彼女にも見向きもされずにストレスを感じて・・・(激汗)
ムーコ