プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:1475942
カレンダー
アーカイブ
▼ 対決シリーズ第三回
前回のメバル戦優勝から数か月。延期になる事1回・・・ついに恒例の対決シリーズ第三戦が開催されました!
大会会場は秋田県KYS川。
1人5本リミットで1チーム2人なので計10本の総全長勝負です!
参加チームは、いつものSATチーム・ランダムチーム・港湾委員会チームの3チームに加え、NさんとYヘイコンビの計4チーム。
で、昼過ぎに合流する事になっていたSATチームが来るまでにしばしプラ&睡眠。
とりあえず1匹のセイゴを釣り、状況がやや渋めな事を確認(汗)


そんでもって、午後からSATチームが到着したので早速開始♪
去年の実績とプラを参考に考えたポイントに姑息且つ迅速にIN(笑)
まずは5本揃える作戦なので、バイブレーションでS・キラーモード(笑)
到着後早速バイト!&ヒット!&バレ・・・orz
×3回(笑)
しかし、魚っ気はムンムン♪
気分も諸事情でムンムン♪(笑)
なカンジの、酒田小河川釣方でぐ~りぐり♪
で、ナイスサイズな60cmをゲット!


からの~
セイゴキャッチ!

からの~
セイゴキャッチ!(笑)

からの~
その他バラシ多数(笑)
(60cm前後のナイスサイズを含む)
そんなカンジで、せっかく遠征したのに移動もせず1ポイントでラストまで(笑)
最後には、SATチームとランダムチームに発見されみんなで攻め、SATチームが2匹追加しタイムアップ!
さてさて結果は如何に・・・
Nさん&Yヘイチーム
河口部で明らかな良型を複数掛けるもバラしてしまいノーフィッシュ。
しかし、全部獲っていたら・・・
さすがの捕獲能力(汗)
ランダムチーム
僕らチームの少し下で2匹キャッチ。
初めてのエリアで2匹釣ってくるあたりはさすがですね~
SATチーム
僕らチームがルアーを乱射&よそ見乱射しまっくった後に2匹のシーバスを今井さんが釣るという超絶捕獲能力を発揮し2匹。
我ら港湾委員会チーム
びんたーんこと僕が10匹ほどのシーバスを掛けるも、さすがのバラシテクで7匹を華麗にバラシ(笑)、3キャッチ・計140cm。
で・・・
優勝しました!!(喜)
祝 2連勝♪
今回は、結果も満足ですがみんなでワイワイ楽しく釣りができたので非常に楽しめました~!
結果は優勝でしたが、辛くも・・・って感じです(汗)
さすがに全員強豪ですね!
そしてやっぱりこの河川。魚影が濃い!&釣れる!
近所に欲しい川ですね(笑)
参加者のみなさん、お疲れ様でした~
また開催しましょう~!
楽しかったです!
そしてKYS川~!
どんだけいいとこやねん~!
釣り以外の要素も含んで(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 2832RS-2
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH・がまかつ:シングル56シーバス
【ロッド】ツララ:グリッサンド 72
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ オレンジ 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)・スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH・がまかつ・シングル56シーバス
休日満足度 95%
大会会場は秋田県KYS川。
1人5本リミットで1チーム2人なので計10本の総全長勝負です!
参加チームは、いつものSATチーム・ランダムチーム・港湾委員会チームの3チームに加え、NさんとYヘイコンビの計4チーム。
で、昼過ぎに合流する事になっていたSATチームが来るまでにしばしプラ&睡眠。
とりあえず1匹のセイゴを釣り、状況がやや渋めな事を確認(汗)


そんでもって、午後からSATチームが到着したので早速開始♪
去年の実績とプラを参考に考えたポイントに姑息且つ迅速にIN(笑)
まずは5本揃える作戦なので、バイブレーションでS・キラーモード(笑)
到着後早速バイト!&ヒット!&バレ・・・orz
×3回(笑)
しかし、魚っ気はムンムン♪
気分も諸事情でムンムン♪(笑)
なカンジの、酒田小河川釣方でぐ~りぐり♪
で、ナイスサイズな60cmをゲット!


からの~
セイゴキャッチ!

からの~
セイゴキャッチ!(笑)

からの~
その他バラシ多数(笑)
(60cm前後のナイスサイズを含む)
そんなカンジで、せっかく遠征したのに移動もせず1ポイントでラストまで(笑)
最後には、SATチームとランダムチームに発見されみんなで攻め、SATチームが2匹追加しタイムアップ!
さてさて結果は如何に・・・
Nさん&Yヘイチーム
河口部で明らかな良型を複数掛けるもバラしてしまいノーフィッシュ。
しかし、全部獲っていたら・・・
さすがの捕獲能力(汗)
ランダムチーム
僕らチームの少し下で2匹キャッチ。
初めてのエリアで2匹釣ってくるあたりはさすがですね~
SATチーム
僕らチームがルアーを乱射&よそ見乱射しまっくった後に2匹のシーバスを今井さんが釣るという超絶捕獲能力を発揮し2匹。
我ら港湾委員会チーム
びんたーんこと僕が10匹ほどのシーバスを掛けるも、さすがのバラシテクで7匹を華麗にバラシ(笑)、3キャッチ・計140cm。
で・・・
優勝しました!!(喜)
祝 2連勝♪
今回は、結果も満足ですがみんなでワイワイ楽しく釣りができたので非常に楽しめました~!
結果は優勝でしたが、辛くも・・・って感じです(汗)
さすがに全員強豪ですね!
そしてやっぱりこの河川。魚影が濃い!&釣れる!
近所に欲しい川ですね(笑)
参加者のみなさん、お疲れ様でした~
また開催しましょう~!
楽しかったです!
そしてKYS川~!
どんだけいいとこやねん~!
釣り以外の要素も含んで(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 2832RS-2
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH・がまかつ:シングル56シーバス
【ロッド】ツララ:グリッサンド 72
【リール】シマノ:11ツインパワー 2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】シマノ:パワープロ オレンジ 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)・スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH・がまかつ・シングル56シーバス
休日満足度 95%
- 2012年7月12日
- コメント(5)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 24 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
優勝おめでとうございまつm(_ _)m
日中での魚出し方がハンパないでつね!!!
ムーコも近所にそんな川が欲しいでつ(^▽^;)
ムーコ