▼ シンペンをボトムで流して釣る釣り方
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
時合より早い時間にポイントについてしまい
お弁当を買ってのんびりしていると
続々と地元のアングラーが集まり
色々と情報交換♪
かなり久々のポイントだったのでとっても参考になり、
結果ワイワイと地元の方含め釣りがスタート!
ポイント自体の環境は数年前となにも変わっておらず
流れ方も魚の付き場もなんら変わることなく
まずは上からチェック!
ガルバ87Sで水面直下を流していくと・・・
ゴンッ


見えるベイトはほぼイナッコ。
ここは手前が深くて対岸が浅いという構図。
次はヨイチ80にかえて
対岸よりの浅いところをチェック。
ボイルしている魚を狙って着水からロッドを立てて
表層を流していくとゴンッ


このバイトが出たところと同じコースのボトムをチェックしてみる。
シュナイダー13gにかえて一度ボトムを取ってから
深い方へと引き出しながら魚が着いているだろうところへ
流し込んでいくと
ゴンッ


ちょうどブレイクにあたる位置で
そこである程度かたまって待ち構えている感じ。
もう少しソフトにアプローチするため
ヨイチ80に戻して着水点を少し上流側に移し
ボトムまで落としてから地形を感じるように底を擦りながら
魚のいるところへ流し込んでいく。
ゴツゴツと底にあたりながらスローの一定速度で流していくと
底を擦る感じが無くなるタイミングと魚が居るだろうところが
クロスしたあたりでゴンッ


すごく溜まっていたみたいで
ここで連発

何度かバラシながらも
次はキャッチ♪

だいぶ潮位も下がって全体的に流れもダラっとしてきたタイミングで
またヨイチ80の同じパターンでゴンッ


やりきったところで終了でした。
久々のポイントで面白い釣りができました

ロッド
ダイワ・(NEW)モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レ (プロト0.8号)
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・ガルバ87S(レモンソーダミント)
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ミニエント70S
アイマ・ヨイチ80(四季彩)
アイマ・シュナイダー13g(コンスタンギーゴ)
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
柄
ダイワ・モアザンランディングポール50
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2020年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント