プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:820
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:1071391
QRコード
5月の雨
お久しぶりです。
暫く釣りから離れていましたが、再開していきたいと思います。
長くブレニアスを愛用していましたが、チヌゲームロッドを新調。
オリムピック シルベラードベイトキャスティングモデルGSIC-762MLとシルベラード GSIS 782M(スピニング)をメインに多種多様な魚と遊びたいと思います!
春シーズンを完全…
暫く釣りから離れていましたが、再開していきたいと思います。
長くブレニアスを愛用していましたが、チヌゲームロッドを新調。
オリムピック シルベラードベイトキャスティングモデルGSIC-762MLとシルベラード GSIS 782M(スピニング)をメインに多種多様な魚と遊びたいと思います!
春シーズンを完全…
- 2018年5月8日
- コメント(5)
Narage 50で冬チヌゲーム
2月下旬の中潮。
バチを中心に魚が動く季節。チヌやキビレも例外ではなく、アミを偏食していた2月上旬とは異なる場所に散っている様子。
毎日、現場に出ていれば
修正能力もつき魚を拾っていけるのだが
マイペースに1枚ずつ拾う釣りを。
狙いは沖のミオ筋についている魚。
アミも湧いていないし、魚の気配はゼロ。
潮が動…
バチを中心に魚が動く季節。チヌやキビレも例外ではなく、アミを偏食していた2月上旬とは異なる場所に散っている様子。
毎日、現場に出ていれば
修正能力もつき魚を拾っていけるのだが
マイペースに1枚ずつ拾う釣りを。
狙いは沖のミオ筋についている魚。
アミも湧いていないし、魚の気配はゼロ。
潮が動…
- 2018年2月22日
- コメント(0)
Narage50で寒ヒラメ
昨年のチヌ塾でお会いしたnimoさんからビックニュースが飛び込んできました!!
教えて頂いたNarage50 レッドシーガで人生初のモンスターヒラメを獲ったと喜びの声が!!
「同じコースに3回投げてただ巻きして駄目で、移動する前の最後のキャストでリフト&フォールしたら釣れました。フリーフォールさせてたのでナレージ…
教えて頂いたNarage50 レッドシーガで人生初のモンスターヒラメを獲ったと喜びの声が!!
「同じコースに3回投げてただ巻きして駄目で、移動する前の最後のキャストでリフト&フォールしたら釣れました。フリーフォールさせてたのでナレージ…
- 2018年2月19日
- コメント(1)
Narageとミニで冬チヌ攻略
先日、一通のメッセージが届いた。
僕が書いたブログが無ければ今チニングをやっていない。釣れない日々でもブログを心の支えにしている。人知れず頑張っている岡山県民の希望です。という趣旨のメッセージ。
めちゃくちゃ嬉しかった。
ありがとうございます!!
思い返せば、僕も嶋田仁正さんのブログを読んで真冬にルア…
僕が書いたブログが無ければ今チニングをやっていない。釣れない日々でもブログを心の支えにしている。人知れず頑張っている岡山県民の希望です。という趣旨のメッセージ。
めちゃくちゃ嬉しかった。
ありがとうございます!!
思い返せば、僕も嶋田仁正さんのブログを読んで真冬にルア…
- 2018年2月15日
- コメント(2)
Narage50で冬チヌゲーム
小潮の真昼間。
親友ゼンキマンが風邪で単独釣行に。
イマイチな潮周りですが調査は怠らないように。最奥の上流から様子から見て回る。川の上流は水門を挟んで氷が張っている。苦笑
キャストしてもルアーが着水しない。笑笑
この時期ならではの珍現象。
上流は諦めて1kmほど下流へ移動。
岸際でヘラブナが彷徨っていたので…
親友ゼンキマンが風邪で単独釣行に。
イマイチな潮周りですが調査は怠らないように。最奥の上流から様子から見て回る。川の上流は水門を挟んで氷が張っている。苦笑
キャストしてもルアーが着水しない。笑笑
この時期ならではの珍現象。
上流は諦めて1kmほど下流へ移動。
岸際でヘラブナが彷徨っていたので…
- 2018年2月8日
- コメント(2)
冬チヌゲーム神回
冬チヌガイド釣行!今回の同行者は、おおさんの相棒でもありBlueBlue大好きアングラー岡山代表(非公認)の…
Akitoくん!!
岡山では希少なBlueBlueファンの一人。
おおさんから相棒がBlueBlue大好きなんですよ!と話は聞いていたので、いつか三人で一緒に釣りしたいね!と話していました。
そして念願の初セッション。
若…
Akitoくん!!
岡山では希少なBlueBlueファンの一人。
おおさんから相棒がBlueBlue大好きなんですよ!と話は聞いていたので、いつか三人で一緒に釣りしたいね!と話していました。
そして念願の初セッション。
若…
- 2018年2月6日
- コメント(5)
メタルバイブを使った冬チヌゲーム
親友ゼンキマンとのチヌ約束が都合でキャンセルになり単独釣行。
最近の傾向で
石畳のオープンエリアは
アミの有無で釣果が分かれている。
完全に魚がベイトに依存している。
アミを見失えば、釣果は出ない。
アミの湧いているポジションを見つけて、潮位を合わせて通うと再現性があります。
最低水温でも常にベイトを探し…
最近の傾向で
石畳のオープンエリアは
アミの有無で釣果が分かれている。
完全に魚がベイトに依存している。
アミを見失えば、釣果は出ない。
アミの湧いているポジションを見つけて、潮位を合わせて通うと再現性があります。
最低水温でも常にベイトを探し…
- 2018年2月2日
- コメント(2)
岡山モンスターヒラメ降臨〜2度ある事は3度ある〜
岡山で幻の魚、ヒラメ。
個体数は少なく滅多にお目にはかかれない。
嘘か本当かモンスター化したヒラメが姿を現わす場所があるという。
きっかけは、3年前に釣り仲間がチヌ狙いで偶然にとんでもないサイズのヒラメを掴んだところから始まる。こんな身近な場所にモンスターが潜んでいる事に衝撃を受けた。
その日から自分も…
個体数は少なく滅多にお目にはかかれない。
嘘か本当かモンスター化したヒラメが姿を現わす場所があるという。
きっかけは、3年前に釣り仲間がチヌ狙いで偶然にとんでもないサイズのヒラメを掴んだところから始まる。こんな身近な場所にモンスターが潜んでいる事に衝撃を受けた。
その日から自分も…
- 2018年1月25日
- コメント(1)
冬チヌゲーム2018
明けましておめでとうございます!
今年も釣りにマラソンに全力で駆け抜けます!よろしくお願い致します!!
まずアイテム情報!
シーライドミニ12gと15gが発売。
チヌの落としどころとしては、底ギリギリをスイミングさせて追わせて喰わせるイメージで使ってもらえると良いです。いずれにしても底ズルはラバー系が強いの…
今年も釣りにマラソンに全力で駆け抜けます!よろしくお願い致します!!
まずアイテム情報!
シーライドミニ12gと15gが発売。
チヌの落としどころとしては、底ギリギリをスイミングさせて追わせて喰わせるイメージで使ってもらえると良いです。いずれにしても底ズルはラバー系が強いの…
- 2018年1月3日
- コメント(1)
最新のコメント