プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1068203
QRコード
▼ ナイト フカセ
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
Summer Night HUKASE Fishing


夕空に架かる虹が綺麗でした。日没後から、涼しい夜風と夏の風物詩の花火を眺めながらのチヌ釣りは最高です。
サマフェス24時間釣り大会特番、「エサvsルアー」に触発され?今回は父とチヌのフカセ釣りをしてきました。(チヌゲーム用のリールが壊れてしまっているので)
流れは常に一定ではありません。右、左、押してくる潮、沖へ出る潮、速い時もあれば、緩くなったりと絶えず変化していき、その流れに応じた攻め方をしないと魚は喰いません。
先行者が二人居て、同じような釣りをしているようですが、仕掛け、コマセ、タナ取り、投入位置、流し方、ほんの少しの差が大きく釣果を分けます。
ルアーでも同じ事が言えますよね。必ず魚が好む形、色、動き、流し方があるので、それを見つけるのが面白いんですよね。


中型〜40前半までを15枚ほど。餌釣りも奥深く楽しいです。コマセがなくなったので強制修了でしたが、ずっと釣れ続いていた勢いでした。恐るべしナイトフカセ!
iPhoneからの投稿


夕空に架かる虹が綺麗でした。日没後から、涼しい夜風と夏の風物詩の花火を眺めながらのチヌ釣りは最高です。
サマフェス24時間釣り大会特番、「エサvsルアー」に触発され?今回は父とチヌのフカセ釣りをしてきました。(チヌゲーム用のリールが壊れてしまっているので)
流れは常に一定ではありません。右、左、押してくる潮、沖へ出る潮、速い時もあれば、緩くなったりと絶えず変化していき、その流れに応じた攻め方をしないと魚は喰いません。
先行者が二人居て、同じような釣りをしているようですが、仕掛け、コマセ、タナ取り、投入位置、流し方、ほんの少しの差が大きく釣果を分けます。
ルアーでも同じ事が言えますよね。必ず魚が好む形、色、動き、流し方があるので、それを見つけるのが面白いんですよね。


中型〜40前半までを15枚ほど。餌釣りも奥深く楽しいです。コマセがなくなったので強制修了でしたが、ずっと釣れ続いていた勢いでした。恐るべしナイトフカセ!
iPhoneからの投稿
- 2014年8月5日
- コメント(6)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント