プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:224
  • 総アクセス数:2511757

八丈島に行ってきた。

  • ジャンル:日記/一般
パパに遊んでもらってきました。
八丈産ヒレナガカンパチの刺身
うん
ああ、うめえ!
島焼酎が進んでしまう、、、、
酔っ払ってないで早くログ書きますので、ちょっと待ってね

続きを読む

退化した人間

8月頭からお盆前まで、福島のヘルプ勤務に行くことが決まった。
これはイイとかイヤとか関係なく義務である。
鮭太郎すまん。
夏休みグッツリ遊ぼうと思っていたが、ど真ん中にパパは居なくなってしまう事になった。
ママごめん。
お盆は、、、僕はどこにいるか分からない。
と、言う夏のスケジュールが決まった直後の土…

続きを読む

久しぶりに、、、

で、先日(爆
久しぶりの釣りを企み、どこに行くか散々迷ったが、
ゆ~いち氏の提案で日本海の柏崎に遠征することになった。
千葉から新潟の海に日帰りで釣り、、、、(爆
しかし、結果論から言うと大正解で、その日ボクの予定していた船はことごとく船中ボーズで、ゆ~いち氏の神がかり的な感に感謝したのでした。
(それ…

続きを読む

サバのレシピその2(追記アリ)

兄さんへのレシピ紹介の続きです。
ライトルアーなどで旨いサバをGETしたかたは参考にしてください。
後半に、真似しちゃいけない危険ワザもありますが、そこは大人の判断でどうぞ(爆
シメサバは旨いね。  でもYO,さーらーにー
もっと釣っちゃった鯖はどうやって保存するんだ? 編
つりに疲れて帰るなり冷凍しちゃった…

続きを読む

愛すべき湘南のアニキへ!

あれ??
アニキ?  違うな??
ヒロシさん
次の週末ラブラブサバダバダっ!う~サバダバっ
鯖ダバダっう~!鯖ダバ!
うー!!♪
らしいんですが、長崎から帰る前にレシピをあげておきましょう。
惜しみなく秘伝を出しちゃうので、これからサバる人、
参考にしてください。
『ちゃりシメサバ』が旨いかどうかは、、、工…

続きを読む

がまんならん!

すいません。
未だに療養中です。
今回も釣りの記事は無いです。
あらかじめ御了承ください。
でも、いよいよ良い感じに復活してきました。
来週はもう我慢できない所まで来ましたね。
後チョット、、、、ガマン
今週末は、今まで沈黙していたタチウオが上向き見たいですね。
行きたい!
行きたい行きたい行きたい!!!!…

続きを読む

いきものばかり

ちゃり林@療養中です。
あした、富士山登ります(爆死)
今まで仕事してきて、ココまで間が悪いの初めてです。
マジで、カンベンして欲しい(号泣
週末はウチの生き物たちと戯れることにしました
(一部)
右から、オカヤドカリ(飼育可能な天然記念物)、下にカタツムリとカミキリの箱があり、
正面上からメダカ
、ザリガ…

続きを読む

40を過ぎたオヤジたちへ

一度崩した体調が戻らない。
一進一退というが、、、、もっとダメかな、
GW初日、4月の終わりに十数年来の釣り仲間が芦ノ湖に集まるというので無理を押して向かったのだが、実はその間喉がやられてほとんど声が出なかった。
ソコに端を発し、石垣島では半分寝ていた。
楽しかった久米島でもあまりに咳がひどく、同室の…

続きを読む

釣りの無い日常話

FOTTはじまりました。
チーム戦です。ホゲ禁止、、、だよね、、、
今月の凄腕「マルチ戦」
もう、シーバス苦手な僕にはサイコー!!!
先月だったらマグロとか、ヤガラとかで良い線
行ったと思う。
先々月ならブリとヒラマサ他でいい線いったんぢゃなーい?
当然イクでしょ!!!
ごめんなさい。
今月まだ釣りしてない。。…

続きを読む

マグロ解体ショー   @リビング

憧れだったマグロ
出来ることならもって帰り、カミさんと息子に見せてやりたい。
が、コレは送料がハンパなさそう、、、、
なので、その日の夜に居酒屋に持ち込んでみんなで食べてしまった♪
心臓は僕が頂いた♪
その代わりといっちゃぁナンだが、釣果の山から10キロクラスを1本頂いてクールで送ってみた。
今後の参考に

続きを読む